ミュートした投稿です。
ぱぱ〜んさん 私はリニューアル和歌山 更に濃厚でしたが、前になかったとんこつ臭を感じました。 ぜひ感想をお待ちしています。
リニューアルの和歌山ですか良いですね~。 しかもチャーシューが堪らなく美味しそう♪ 私もリニューアル和歌山を早く探さねば!
リニューアル和歌山
リニューアル和歌山 リニューアルした和歌山いただきました。ちょうど中華街でゲットした焼豚があったので、贅沢なチャーシュー麺で。今回のリニューアルではスープの豚骨感を強めて濃厚感をアップすることで、地元で親しまれる味の再現度を高めました。との事、食べ始めのスープの香りがとんこつ!でした。前より更に深い味わいになったと思い
たういさん、こんばんわ〜☆ そういや、和歌山のカップ麺 井手系が多数派ですね! 凄麺の個人的な感想ですが 湯浅醤油の深みで豚骨風味が ややマイルドに抑えてるかなと… 濃厚豚骨醤油味だけど 井手系の豚骨醤油より 飲みやすい印象を持ちました👍 さらに濃厚スープになったと言われている リニューアル和
長崎ちゃんぽんも購入済みです♡ 報告してないものの、ひそかに凄麺ちょくちょく食べてます♡ すごめんちものぞいてます♡ リニューアル和歌山みつかりますよ〜に!
mackyさんお元気そうで、元気もらいました😊😊 お忙しいなかで、スゴ活達成されているmackyさんが大好きです...🫶 リニューアル和歌山もぜひ楽しみにしてくださいー!!
リニューアル和歌山 リニューアル和歌山食べました!湯浅醤油のせいか旧より濃くかつまろやかになってる!?ような気がしました^^確実に美味しくなってるのは間違いないです。濃いラーメンが食べたくなったら和歌山かな^^
富山ブラック良いですねぇ! リニューアル和歌山も濃くて美味しいです!
リニューアル和歌山 リニューアル和歌山買いました^^明日食べてみようと思います!湯浅醤油たのしみです!
リニューアル 和歌山 中華そば 見つけました。
リニューアル 和歌山 中華そば 見つけました。 次回のアソート注文時に購入しようと諦めていましたが、今日、近所のスーパー(ヤオコー)に黒いパッケージがカッコイイ「リニューアル 和歌山 中華そば」陳列されていて、ニヤニヤしながら、迷わずカゴの中に入れました。 パッケージには「醤油醸造発祥の地 紀州湯浅名産 湯浅醤油」の文字が刻まれていて、