ミュートした投稿です。
茨城県大洗町に来てます(大笑いリプ不要) 20代の時からほぼ毎夏=30回以上来てるので半ば故郷みたいになってます 4月の香港でも筑波山でもそうでしたが、なんか旅すると凄麺に出遭うんですよね… 今回もセイミヤ大洗店でなんと茨スタコーナーと遭遇!! 大々的で嬉しくなりました! セイミヤは茨城と千葉
大阪城公園なので行きやすいかも 他にも味の素ギョーザステーションとかサントリーのドリンクブースとかもあるので楽しめそうです😊
ステーションネームと 同じだったとは意外でした! 周波数の数字を取り入れてるのは よく有りますが 住所にこだわるのも面白いですね😃 さすが、かなさん 数字の達人です😆
東京の お台場のパレットタウンも、紆余曲折があったようで、撤去されて再開発されてますが、にぎわい創出のための施設って、なかなか難しいですね... 茨城でも、大洗シーサイドステーションは、決して順風満帆に歩んできたとは言えず、これからに期待…と言う状況かもしれません。 そう考えますと、規模は違うか
宇宙ステーション 凄い話し 本日(2023/09/14)明日 日没後見えるそうです。 初めて見た時にビックリしたのですけど 1等星より明るく光って見え飛んで来るのですけど 頭上を過ぎ太陽光が届かなくなると いきなり見えなくなってしまうのですよ。 スマホで📷撮影可能。 同じ時に 👾空を見て👽みま
あら美味しそう♪ (👾ちゃん用の量少なめに見えなくもないが…) ど冷えもんとFROZEN STATION増えてきましたね~。私の住む地域は田舎なのでそんなに設置されてませんがちょっと人の多い隣街などには凄い勢いで設置されてますね。近場にももっと設置されると良いんだけどな。