【スゴ活】リニュ前の飛騨高山中華そば、アレを投入してみたら⁉️
【スゴ活】リニュ前の飛騨高山中華そば、アレを投入してみたら⁉️あっという間に10月半ばでビックリの八千代町のちよちゃんです、早い。。。スゴ活をせねば!じゃーん!。。さて問題です。あの3つ乗っかってるのは何でしょうか?アップは⬇️つくってくれたKABOOに感謝🙏美味しかったです😋ありがとうございました😊
【スゴ活】リニューアル徳島ラーメン食べてみた!
【スゴ活】リニューアル徳島ラーメン食べてみた!「凄麺 徳島ラーメン」リニューアルバージョン食べました。今回は卵黄ソースがなくなったので生卵準備!、ねぎは後入れするので分別ww出来上がりはこんな感じです!、生卵は卵黄のみ投入しました、美味しそう♪麺は中細ですが5分湯戻し、細くても強いコシがあり、歯ごたえしっかりです!スープはさらにポークと豚骨が強
職場で 〜徳島ラーメン〜
職場で 〜徳島ラーメン〜お昼に「徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味」食べました!スープはまず先に醤油味の濃厚さがきて、次にとんこつ風味が口に広がる感じ…なるほどまさにネーミング通り!この辺りのネーミングと味覚が一致するこだわりも「凄麺らしさ」だな〜と職場でしみじみ感じながらいただきました(笑)以前、異動で四国にいた時は、鳴門の
新しき徳島の恥ずかしい話
新しき徳島の恥ずかしい話この度リニューアルされた徳島ラーメン濃厚〜略をいただきました! どれだけ濃厚になったのだろう?もちろん生たまごはスタンバイ中…ああ お湯かける前にたまご入れてもた…なお、こちらの前日 にいただいたカップ麺はポンポンスポポンのチキンラーメンどん◯り。すなわち、リニューアル
【リニュ前】高山中華そば
【リニュ前】高山中華そば当直明けの昼ごはんリニューアル前の飛騨高山中華そばを選びました🍜 レトルト具材のチャーシューとメンマが大好きなので今日は更に増量して…😋中華そばと、いつものアレンジ具材です😃載せ過ぎずの量が丁度いい感じ😊スープに絡みやすい細めの縮れ麺食べやすくてどんどん口に入れたくなりますね!😆変化球なしストレート
【スゴ活】徳島ラーメン(リニュ版)
【スゴ活】徳島ラーメン(リニュ版)リニューアルした徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味をあけますよー細麺+かやく+後入れスープのシンプル構成ええ…多分に漏れずわたくしも卵黄ソースちゃんとのお別れが寂しかった勢"でした" ん?「でした」? 卵黄ソースを補うべく大江のり(家出ネコさんのマネですよー)と温泉卵をトッピングして、さあいただきます
徳島ラーメン 卵黄ソース+香ばし鶏油+あおさで味変
徳島ラーメン 卵黄ソース+香ばし鶏油+あおさで味変体調不良を脱したばかりですが、職場で確認しなければならないことがあり、ちょいと出勤のケリクラです。今日のお昼は、旧バージョンの徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味を。福箱についてた味変アイテムから何か…と思い、以前にあひるんさんに教えていただいたヤマダイHPの表を参考に香ばし鶏油をセレクト。湯戻し5分後、
【凄麺】新潟背脂醤油ラーメンたべた!
【凄麺】新潟背脂醤油ラーメンたべた!今回は、「夏の福箱(東日本)」よりこちらをチョイス 中身は三つの袋具材は乾燥タイプ 【感想】背脂のコクと煮干しのうま味、甘めの醤油スープが特徴的な商品実は、魚出汁系スープはあまり好みではないのですが、こちらは上手に煮干しのうま味を引き出していて嫌な臭みも全くなく、ゴク
徳島
徳島数百円で徳島旅行した気分にもなれる逸品でした・・・とはいえ現地にも行ってみた~い!四国には何か憧れがあります
先日いただいた「茨城けんちんそば」です
先日いただいた「茨城けんちんそば」です先日当選した「茨城けんちんそば」を頂きました。なめらかなそば、シャキシャキのレンコン、優しい出汁のスープ等、カップ麺の領域を超えた美味しさ!茨城県出身の夫も、「うまい!」とうなっておりました\(^o^)/これぞ逸品ですね。本当に美味しかったです。ありがとうございました。裏ブタの「茨 ひよりさん」も可