凄麺セット販売します!自己紹介がまだだったので自己紹介もご一緒に🙏白菜生産量日本一!の茨城県結城郡八千代町の地域おこし協力隊として、毎月一回【やちまる】というマルシェをやっています。 この12月!ヤマダイさんの凄麺と、八千代町の白菜をセット販売することになりました! ヤマダイさん、ありがとうござい
すすきの中の八菜丸♬
すすきの中の八菜丸♬秋らしいと冬らしいの中間?茨城県の八千代町で、すすきの原っぱみっけ!八菜丸(はなまる・八千代町の公式キャラクター)もごきげんです♬
八千代町のラーメン屋さん「らあめん香文(かもん)」
八千代町のラーメン屋さん「らあめん香文(かもん)」皆さん、こんにちは、八千代町のちよちゃんです。先日、茨城県の八千代町のラーメン屋さんでラーメン女子会してきました。八千代町のキャラクターの八菜丸も一緒です。らあめん香文(かもん)さんです。初めて行くお店では王道の「ラーメン」を注文。出て来たラーメンは、⭕️量が多い!⭕️チャーシュー大きい!2枚もある
やるじゃん、八千代町!
やるじゃん、八千代町!やるじゃん!八千代町 皆さん、こんにちは。八千代町の地域おこし協力隊のちよちゃんです。先日、一年に一回開催される若者主体の野外音楽フェスやちおん2023が盛大に行われました。 写真は私のブースです。白菜生産日本一!なので、①白菜の布の前で②やちおん2023のチラシを持って③八千代
やるじゃん、八千代町!やるじゃん、八千代町!皆さん、こんにちは。八千代町の地域おこし協力隊員ちよちゃんです。写真は、9月9日に開催した「やちまる」の中のカホン演奏会&体験会です。 1️⃣ちよちゃんは、八千代町でにぎわい創出がミッションなので、八千代町に唯一ある日帰り入浴&キャンプ場&クラインガルテン&レストラン
防災フェスで「駐屯地カレー」をいただき、災害時こそ“凄麺で元気に乗り切れる”ような未来になったらいいな…と思いました🙂 🔻 🍛 自衛隊×カレー 🔻 9月3日の日曜日、やちよ防災フェス(❶)の「炊き出しの試食」に行き、陸上自衛隊古河駐屯地さまのカレーをいただきました🙇 カレーと言えば、海上自衛隊さ
ニュータッチさんのお膝元の茨城県八千代町の白菜です。生産量日本一なんですよ、美味しそうでしょ❗️(スマホで撮ったのでピント甘いけど、プロのライティングです) 手前が新品種のオレンジ白菜、その奥が一般的な芯が黄色い白菜、一番奥で立ってるのはオレンジ白菜の外側です。 オレンジ白菜は、甘味が強く柔らか