4wayあるかも⁉️山形鳥中華(熱々編)
4wayあるかも⁉️山形鳥中華(熱々編)昨日の冷やしバージョンに続きお昼に熱々バージョンで食べてみました 最初の茹で3分半程度で湯切りして熱々の湯を注ぎ、一口目… ああ、このスープ好きだわ😊 蕎麦つゆのようでいて、際立つ胡椒の風味が独自の味となってます冷やしバージョンよりも胡椒の味がかなり立っているので、熱い
山形鳥中華
山形鳥中華かいわれ大根と厚焼き玉子を追加して食べました。かいわれ大根の辛みとつゆの甘みの調和が気に入りました。厚焼き玉子と和風つゆの組み合わせもよかった。子供の頃に近所のそば屋さんに「五目そば」というメニューがあって、そこには厚焼き玉子が乗っていたと記憶しています。ちょっと記憶が曖昧ですが、この組み合わせはど
初!山形鳥中華(冷やし)
初!山形鳥中華(冷やし)帰宅時にスーパーで新発売・山形鳥中華ゲット🙌興味のあった冷やしバージョンを食べました 一口食べて… 麺のコシが凄っ! 冷やしだから増すとは思いますがそれでも想像をはるかに超えるコシですね和風ダシのスープもあっさりしていて胡椒の香りも良かったです\(^o^)/ 
【スゴ活!】凄麺最新作・「山形鳥中華」食べてみた!
【スゴ活!】凄麺最新作・「山形鳥中華」食べてみた!今回はラッキーにもフラゲできた「山形鳥中華」、さっそく食べてみました。温冷2WAY商品ですが、まずはあったかスープの温ラーメンでいただきました。カップ内は中細麺と小袋3袋(後入れ液体スープ、かやくx2袋)の構成です。かやくは緑の袋は先入れ(湯戻し)具材の味付鶏肉ときざみねぎ、ピンクの袋は後入れで、揚
山形鳥中華発売初日に入手!これは素直に嬉しいです
さっそく発見!
さっそく発見!「山形への旅」は小旅行で済みましたww、ラッキー♪温冷2WAY商品ということでやっぱり2個購入です!来月の「スゴ活」予想のこの商品、明日にでも食べましょうか・・・。
凄麺初の温冷2WAYスタイル!山形鳥中華 誕生秘話
凄麺初の温冷2WAYスタイル!山形鳥中華 誕生秘話4月1日発売、凄麺ご当地シリーズに仲間入りとなる、山形鳥中華。この商品の特徴は、なんといっても凄麺史上初の温冷2WAYスタイル✨今日はそんな2WAY誕生秘話をお伝えしたいと思います。実は、山形鳥中華の凄麺化計画がスタートしたのは約5年前。ニュータッチ満福食堂シリーズで山形鳥中華を発売し始めたばかりの
こちらが頂いた賞品です。 年度末で世間も慌ただしく感じます。 私も今週~来週はバタバタ気味かなぁ~ 早速,今夜は16時からの宴会があります(笑)ガンバルゾー✊❗ 送別会の予約が多いです。 日々の気温差が激しいですね。 皆様も体調にくれぐれも気をつけてご自愛下さいませ🎶
先行体験キャンペーン✨ 「山形 鳥中華」🍜 当選🎯メールを受け取りました🎵 有り難うございましたm(__)m❣️ 信じられず久々?(笑)頬っぺたを… つねりました🤭痛い😵💥コドモカヨ(笑) 奇跡です💕ウフフ
【情報解禁】 2024年4月発売の凄麺は…山形鳥中華!
【情報解禁】 2024年4月発売の凄麺は…山形鳥中華!【4月の新商品 発表📢】 4月1日に発売するのはこちら _人人人人人人人人人_> 凄麺 山形鳥中華 < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ みなさんの予想は当たりましたか? ・凄麺初の山形・凄麺初の「温」「冷」2WAYなんです♪ 詳細はこちら↓https://