はみちゃんさん🎵たっぷりの具がとろとろでアツアツ最高ですよね😋💕 KABOOが作ったのには市販の惣菜コロッケとかき揚げが入ってて溶け込んでて美味しかったです!こっそりおススメ✨
りょういちさん。 経費ではなくて、プライベートの個人活動やちよ部で行きました。 お値段はもっと安い価格だったようです。詳しくは後程KABOOがお返事するそうです😊
修行中さん、是非食べてみてください!私もこの前食べて、満腹至福。。。✨ ハネ防止の前掛けが素敵でした👍
ちよちゃんです。横から失礼します。 坂東太郎さんのお店の味噌煮込みうどん先日初めて食べましたが、アツアツで、ねっとりで、ものすごい満足感でした。 その再現度は素晴らしく、さらにとろみが増した中で、八千代町の白菜が小さく可愛く入って「幾らでも食べられる!」美味しさでした。
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」ちよちゃんにご返事をお願いしたところ、なんか良い感じですので、ちよちゃんに続けてもらいますね。(ちよちゃんが回答できないところは、直接、私が補足します🙂)■材料 ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん/コロッケ/かき揚げ/お好みの具材(やっぱり私は白菜を追加しました)■内容/感想 かやくの揚げ玉が先入れ
ちよちゃんのマルシェ、観光のみなさまは近くの五霞町さまのラーメンフェス、地元のみなさまはスーパーのオープニングセールで凄麺を箱買い…の大逆風だったようです😅 井手隊長さまも、五霞町に!! https://getnews.jp/archives/3470897 なので、おそらく東京だったら開始早々
ちよちゃんはマルシェ、私はアレンジコンテストに夢中になっていたので、これからTVerですが、この番組が原因だったのですね💡 実は昨日、良い意味で、ザワつく!土曜日、ザワつく!凄麺、ザワつく!八千代町と言う状況でした😆 マルシェでは「TVでやってたね」と言う人が多く、近隣のスーパーさまのオープニン
こんな看板作りました! では行ってきまーす✨
天理に白菜ましまし🥬八千代町の皆さんにオススメします✨
はみちゃんさん、ありがとうございます😊場所と機会があれば是非✨ ちなみに、こちらは奈良天理スタミナラーメン✨