名古屋 THE・台湾まぜそば
名古屋 THE・台湾まぜそば台湾まぜそば』をチョイスフタの上で温めてはダメ卵黄ソースが付いているカップ麺は初めてでしたが、よく混ぜると本当にまろやかになって美味しかったです!きざみのりをトッピングして、粉チーズ、フライドオニオン、花椒をかけながら食べました。特に粉チーズがなかなか合うと思いました♪カルディで買った粉チーズが美味
そあらさま、王道ですね!😆 あっ💡 名古屋THE・台湾まぜそば も、キムチマシマシできるかも知れません⁉︎
今回も美味しそうです🤩 先生、 「この夏はいろいろと凄麺の冷しアレンジに挑戦」 名古屋THE・台湾まぜそば や 広島THE・汁なし担担麺 も、ぜひ‼️ (広島の液体タレは)サラサラしてたので、冷やし系も大丈夫じゃないかな?と思たのですが、ご飯にアレンジしてしまいました😂
名古屋のみなさん、冷やし中華にマヨネーズをかける人が多いみたいです😳 https://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20220731_20499 ってことは、台湾まぜそばもマヨが合うかも知れません⁉︎😂
oh@g!さん 俺の好みだと これより ニュータッチさんの台湾まぜそば卵黄ソースを使わないの方が…好きかもです あっ…宇都宮よりは仙台の方が好き(^^)
台湾まぜそば、病みつきになる要素をもった1杯ですよね。 せっかくだしたトッピングをいれずに夢中に食べてしまうのはあるあるですね(笑)
台湾まぜそばはきんじょのやまやで確実に手に入ります😅
そうそう、台湾まぜそばにも花椒があうんですよねー...!!!!
次回食べる時には今回入れ忘れた分の花椒も加味して倍掛けでリベンジですね♪ 『名古屋THE・台湾まぜそば』以前は近くのお店で良く見掛けたんですが最近は全く見なくなり暫く食べてません。ちょっと遠くのお店にでも探しに行ってみようかな。
台湾まぜそば
台湾まぜそば久しぶりに食べました^^途中で花椒入れようと思ってましたが美味しすぎて入れるの忘れて全部食べてから「あっ、入れるの忘れた」ってなりました😅また買ってこようっと^^