すごめんち

今日の凄メシ!

ぱぱ〜ん
2024/05/11 05:50

これも凄麺ではないな…

今月もスゴ活を全くする気配もなくお構いなしに普通に食べたいものを食べています。

これはまた月末になって慌てて滑り込みかな笑

そんなこんなで取り敢えずこちらを♪


『手緖里うどん けんちんうどん』


醤油ベースのスープにノンフライの麺。

たっぷりの具材は豆腐・葱・油揚げ・サトイモ・ニンジン・レンコンの6種。

ツルモチな麺と野菜の旨味を感じる素朴で優しい味のスープが美味〜い!

残念ながらこちらの商品も他のうどん類と同様に製造終了となってしまいましたがこれは通年販売して欲しいものです♪

ごちそうさまでした🙏

コメントする
10 件の返信 (新着順)
Solituder🍙KABOO
2024/05/18 01:39

ぱぱ〜んさま、みなさま、おじゃまします🙇

運良く冬商品の入れ替えに遭遇して、まさかの半額に、一箱分、買ってしまいました😆
(もっと買っておくべきだったかも…)

凄麺うどん推しなので、私も通年販売に期待していますが、ここ北関東では(乾麺の)手緒里シリーズの人気が絶大なので、もしかしたら夏場に向けて、乾麺の生産が最優先なのかもしれません?(憶測です)


ぱぱ〜ん
2024/05/19 00:47

半額はラッキーでしたね♪
ヤマダイさんのカップうどんは生産設備の事情によるのか営業戦略的なものなのか理由は不明でありますが確かに何か諸事情がありそう。

Solituder🍙KABOO
2024/05/19 21:53

 こちらのチェーン店さま、店舗単位で割引価格が違うので、半額に遭遇できて、ラッキーでした。
(近隣の他店舗は3割引が多かったです)

 肉汁うどんの逸品の終売時は、ノンフライうどんが廃盤になるのかと思って心配しましたが、翌年、3商品にパワーアップして復活したので、今は、次回を楽しみに待っているものの、夏季限定の「ぶっかけうどんの逸品」に、ちょっぴり期待してます😆
(北関東は、おくらと納豆を入れた「手緒里うどん 冷やし ねばとろうどん」?)

たか坊
2024/05/12 13:42

ぱぱ~んさん
私もこれを食べたことあります。
麺の食感が他のうどん麺とは違いますね。

丼に移して食べるとは さすがですね
立派な見栄えになりますね


ぱぱ〜ん
2024/05/13 02:46

ヤマダイさんのノンフライのうどんの完成度は正に"凄麺"って感じで本当に凄いと思います。

気分を変えて丼ぶりに移して食べるといつものカップ麺があ~ら不思議!更に美味しく感じるんで良いですよ♪

kerikeri-kurakura
2024/05/12 12:45

うどんシリーズとってもおいしいのに、ラインナップが減っちゃうのは残念ですよね😢


ぱぱ〜ん
2024/05/13 02:39

うどんシリーズは本当に通年販売して欲しい。
今のところコラボ商品や季節限定的な商品しかないのが残念です。

タッチニュー
2024/05/12 11:28

写真連載が✨
いつも✨
すばらしい✨


ぱぱ〜ん
2024/05/13 02:38

ありがとうございます。
褒めても何もあげませんよ笑

タッチニュー
2024/05/13 02:50

はは~~ん(笑)

ぱぱ〜ん
2024/05/13 03:18

ぱぱ~~ん(笑)
(いやこれ何回目)

タッチニュー
2024/05/13 03:20

いや~~ん(笑)

ぱぱ〜ん
2024/05/13 06:10

ばか〜〜ん(笑)

タッチニュー
2024/05/13 11:51

お昼休みに開いてみれば…
🤣🤣🤣

ぱぱ〜ん
2024/05/14 13:01

🤣🤣🤣

イサク
2024/05/12 09:03

てぬきうどん という商品を見たことがあります。


ぱぱ〜ん
2024/05/13 02:37

"てぬきうどんのまるしん"というお店があったり他にも"てぬきうどん"や"手抜きうどん"というメニューのあるお店があるようですね。
あとこんな商品もありました。

イサク
2024/05/13 06:29

これ我が家から20kmほどのうどん屋で売っています。何度か買って食べましたが値段ほどのものではありませんでした。

ぱぱ〜ん
2024/05/14 13:03

お値段も結構しますもんね。

イサク
2024/05/14 18:11

話題作りですね。そのお店のうどん自体ははおいしくていつも並んでいます。

ぱぱ〜ん
2024/05/15 05:20

なるほど話題作りなんですね、納得です♪

きの
2024/05/11 15:39

ネギ増しするだいぶ雰囲気が変わりますね


ぱぱ〜ん
2024/05/12 05:37

白葱を入れただけでガラッと雰囲気が変わった気がしますね。美味しかったです♪

arurun
2024/05/11 14:10

優しくて美味しい手緒里さん…
残念です🥲


ぱぱ〜ん
2024/05/12 05:35

素朴で優しい手緖里さん…
パワーアップして再び帰ってくるのを期待して待ちましょう!

ひろし
2024/05/11 10:33

私も手織里うどん大好きです❤️
根菜の食感とおつゆの醤油風味がホッとします
おばあちゃんに作って貰ったような懐かしさもあって😁


ぱぱ〜ん
2024/05/12 05:34

素朴で懐かしい感じのする味ですよね。
煮物や鍋のような"THEふるさと"って雰囲気が堪らなく良い♪

まぼさく
2024/05/11 09:05

おつゆが美味しいんですよね、これ。


ぱぱ〜ん
2024/05/12 05:30

レンコンやサトイモ等の具材の味がお汁に旨味を出し味わい深いですよね♪

まぼさく
2024/05/12 06:37

最近では珍しい部類の贅沢具材です😍

ぱぱ〜ん
2024/05/13 02:25

この"手緖里けんちんうどん"と"ばんどう太郎みそ煮込みうどん"は具材が多くて贅沢な気分になれます♪

家出ネコ
2024/05/11 07:00

おはようございます☀

茨城発の一品なんですね😊
名産のレンコンやサトイモなど
カップ麺には珍しい食材が
チョイスされているので印象に残ります😉
平打ち麺は、喉ごし良さそう。


ぱぱ〜ん
2024/05/12 05:28

レンコンやサトイモ等の具材が煮物というか鍋のようで少し変わっていて印象的ですね。
麺はツルモチで喉越しも最高です♪