すごめんち

凄トーク!

2024/12/08 21:20

ふるさと納税の返礼品で届いた林檎(サンふじ)をそのまま美味しく食べたり、加工したりしました。その時に残った皮や芯の部分を使って奥さんが自家製酵母を作ってます。
この自家製酵母でパンやピザを焼くととっても美味しいんですよね♪

4件のコメント (新着順)
arurun
2024/12/11 18:55

まま〜んさん最高✨✨

あひるん
2024/12/09 14:35

自家製酵母!憧れます。体に良いものがいろいろ作られて素敵なご家族ですね。


ぱぱ〜ん
2024/12/11 03:37

あひるんさん、
我が家は凄く楽しくて美味しい事がいっぱいなんです♪

勝どき太郎
2024/12/09 10:32

ぱぱ~んさん
オネガイ!! 自家製酵母で作った料理 是非是非 紹介してください。
オネガイ (^_-)-☆


ぱぱ〜ん
2024/12/09 11:19

勝どき太郎さん、
料理というか我が家で焼くパンやピザは殆どが自家製酵母を使用してます♪なので過去にアップしたパンやピザの投稿もそうですね。また焼いたらアップ🆙したいと思いますのでその時は宜しくお願いしますね。

リンゴの芯や皮が天然酵母になるなんて、初耳でした😸
教えてほしいですね、レシピ😸

酒粕から天然酵母は作ったことがあり、パンを、焼いた事がありましたが、独特の風味がありますよね😸

私も手間暇かけて、地道に作業するのが好きです😸夏には梅干しをつけたり、ロースハムを作ったり。珈琲の自家焙煎もしていましたが、煙がすごく、自粛しました🙀


ぱぱ〜ん
2024/12/09 11:13

チョコマシュマロさん、
酒粕の自家製酵母は以前うちの奥さんも作ってましたね。

今回のリンゴの皮と芯の自家製酵母は、

湯ざまし水(浄水でも可)を使用。
皮や芯はさっと水洗いするくらいで菌を落とさないようにしてください。

瓶に果物の皮や芯を入れます。
湯ざまし水500cc位と砂糖大さじ1弱を注ぎ、蓋をし、振り混ぜます。

2日目。水が色づいてくるので蓋をあけて空気を入れ、振りまぜてください。実が浮いてきます。

3日目。蓋を開けるとかすかにプシュッという音がして、皮や芯や水面に少し泡が見えてきます。空気を入れ振り混ぜ。

4日目〜。空気を入れて振り混ぜる。振り混ぜるのは1日1~2回くらいで大丈夫です。
泡がシュワッと湧き出てビールみたいになったら出来上がり♪

甘い果物は砂糖控えめで、甘くない果物は砂糖多めで。甘い果物の方が成功しやすいようです。3日目で果物に小さな泡がまとわりついてなかったら、小さじ1程度の砂糖を足してみてください。寒いと時間がかかります。10日くらいかかる事もあります。
でも「いい香り」じゃなくなったら失敗ですので潔くあきらめましょう。

パンを作る時にはリンゴの皮と芯等は使わず液体(酵母液)だけ使用してください。
パンを作る時には一晩くらい冷蔵庫でお休みさせてから。

酵母液の使用可能期間は大体1-2ヶ月を目処に元気があるか香りが変わってないかで判断して下さい。基本的には要冷蔵!

2回目以降作るときは、最初の材料に前回の酵母液を小さじ1プラスすると、早く発酵します。運が良ければ翌日に完成するかも♪

もしもの時に備えて同時に同じものを2つ作っておく事をお勧めします。同じように作っても片方だけ成功する事もあります。

この酵母液を使って、ストレート法、液種法、中種法などでパンを焼きます。それぞれの作り方は検索してみてください。

長くなってごめんなさいね。

ぱぱ~んさん、早速、天然酵母の作り方を細かく教えてくださって、ありがとうございます😸

早速とはいきませんが、チャレンジします😸

ぱぱ〜ん
2024/12/11 03:28

チョコマシュマロさん、また機会があったら楽しみながらやってみてください♪