ミュートした投稿です。
ネットニュースで 夏の辛味噌󠄀ねぎラーメンの記事を 見つけました!😆 ヤミツキになる辛さは評判がいいですね♪ 凄麺の良さを発信してもらえて とても嬉しい限りです!😊 https://mama.smt.docomo.ne.jp/article/5673886/
【創作】月見チャーシューラーメン
【創作】月見チャーシューラーメン 徳島ラーメンが食べたくなり今夜はトッピングにチャーシューを並べてみました😃 厚みのあるチャーシューに特製卵黄ソースを載せると黄身を落としたように型崩れせず、徳島ラーメンっぽく(笑)チャーシューで手軽にアレンジ卵黄がコーティングされたチャーシューは、まろやかでジューシー醤油豚骨のスープは豚骨
最近の楽しみは、仕事帰りの凄麺巡り この年になり忘れかけていた 🎁宝探しを楽しむ 子供の気持ちになったような…☺ 近所でまだ立ち寄ってなかった ドラッグストアで 思わぬ、佐野らーめんを発見!😍 もちろん買いました♪ 些細なことかも知れませんが… 大阪でも見つけた事が無かったので ✨なんだか嬉しく
お昼の1杯は豚骨醤油の中華そば😋 まだ、リニューアル前のも手に入るので もう少し食べ慣れてから ⏫濃厚さの増ししろを 楽しみたいと思います😊
横浜発祥サンマー麺
横浜発祥サンマー麺 水曜日に放送された朝の情報番組 THE TIME,すごめんちの皆さんはご存知だと思います。 函館塩ラーメンに続く📺オンエアレビュー実食第2弾!横浜発祥サンマー麺を今日は選んでみました。 味わう前から食欲そそるオイスターソースの香ばしさでも、サンマー麺を食するにとろみ醤油のスープ抜
愛媛八幡浜ちゃんぽん
愛媛八幡浜ちゃんぽん 初めての八幡浜ちゃんぽん🔍色々と調べてみましたがカップ麺で忠実に再現しリリースされているのは凄麺だけのようでとても嬉しいですね♪😊こだわりのじゃこ天は別袋に封入です😃スープは海鮮素材の味が染みていて長崎ちゃんぽんのコクのある豚骨系スープとは好対照にスッキリした鶏ガラベースの醤油味後味スッキリでこちら
函館塩ラーメン
函館塩ラーメン 今夜はあっさりしたのが食したくなり先日、サタデープラスで紹介されて2度目の函館塩ラーメンを頂きました。後入れの巻き麩が、いい味を出します。北海道の海の幸旨味を活かした黄金色の澄んだスープにツルっとモチっと太過ぎない麺は食感良く入っていきます。 チャーシュー、メンマと共に外せないのが昆布の味
ねぎみその逸品
ねぎみその逸品 初めて食した逸品シリーズ ツルっと太麺との相性が合う程よいコクの味噌󠄀スープはくどくなく後味がスッキリ!おろしにんにくを仕上げに入れますが味噌󠄀の風味を邪魔せずに深みを増し食欲そそる濃厚な味わいに変化します。袋の中に持ち味が凝縮されてます。濃厚だけどしつこくない味噌󠄀スープフリーズドライで
【ニュータッチ】横浜もやしそば
【ニュータッチ】横浜もやしそば 横浜もやしそば 蓋全体のラーメンの写真と青い文字馴染みがあるくらい以前から、よく見かけてたんですがサンマー麺だったとは気付かなかったです😅凄麺横浜発祥サンマー麺と食べ比べてみたく夕食に頂きました。麺は違えど横浜サンマー麺かやくは先に入れましょう!(🐱うっかり経験あり・笑)食を盛り立てる3種
食べてみた!「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」
食べてみた!「凄麺 夏の辛味噌ねぎラーメン」 自分的には「いちばん好きな凄麺」かもしれない「夏の辛味噌」、さっそくいただきました。↑左が今年、右が去年のバージョンです。NET重量、カロリー、塩分量ほか、すべての数値が低くなっていました。カップ内部は麺と液体スープ、かやく、辛ダレと同じですが、液体スープの袋の色が緑に!湯戻しは5分、辛ダレを入れて