ミュートした投稿です。
新潟といえば、栃尾の油揚げ、食べに行ったなァ~
【凄麺GO!】夏の旅気分を手軽に味わおう!<新潟編>
【凄麺GO!】夏の旅気分を手軽に味わおう!<新潟編> こんにちは、すごめんち管理人です!この夏、「凄麺GO!」のテーマに合わせて、凄麺をピックアップしてご紹介!🍜✈️旅気分を味わえる凄麺の魅力と、地元の方に聞いたとっておきの観光情報を隔週でお届け中です!第1回目では、「凄麺 尾道中華そば」について、尾道の観光情報と共にお届けしました!【凄麺GO!】夏の
朝ラーは新潟
朝ラーは新潟 おはようございます☀️なんか週間予報とか見ていると36℃の日もあるようで😅 私平熱36℃くらいなんですよね。ヤバくないですか💦朝ラーは新潟背脂にしてみました。醤油スープに溶け込んだ背脂がいい感じです。麺は太麺ですね。私的ですが、太麺は苦手です。リフトアップが😅 くっついててほぐしづらい。細麺の方が楽
クロネコ兄さん 期限間際に考え急いだオーダーだったんで 思案する時間を掛けていたら もっと悩んで違うレシピに なっていたかもですね🤔 おそらく新潟背脂と同じかな… また確かめてみたいと思います🧐
拝読させていただきました😄 オリジナルということで具材もけっこう考えたようですね。背脂の粒、新潟で使っているタイプでしょうかね? いざ自分の番になったら私などありきたりな感じになってしまいそうです😅 幕張の時も緊張でありきたりな中華そば系にしてしまったし😄
本日7/21新発売🆕 【凄麺 長岡生姜醤油ラーメン】
本日7/21新発売🆕 【凄麺 長岡生姜醤油ラーメン】 凄麺ご当地シリーズに新たな味が仲間入り🎊新潟県長岡市を中心に親しまれている「長岡生姜醤油ラーメン」を再現しました!麺はなめらかさとコシの強さを兼ね備えたノンフライ太麺。スープは醤油ベースに、ポークやチキンの旨み、爽やかで奥行きのある生姜の風味を効かせました。具材はチャーシュー、メンマ、なると、ねぎ、
いや〜、何時も行く店に凄麺コーナーがありまして そこにフラフラ〜っと行ったら 新潟長岡生姜醤油が鎮座しているではありませんか! これは神の思し召し、買わせていただきました😊 是非、3つ買ってください。
とはるさん!ありがとうございます😭 333キロカロリーだから3つ 長岡三尺玉花火だから3つ 新潟は、上中下越だから3つ って訳ではありません😊 是非、3つゲットして下さい🍜
新潟長岡生姜醤油ラーメンかKENさんを待ってます😊 早く見つけてあげて下さい🍜
凄麺!新潟長岡生姜醤油
凄麺!新潟長岡生姜醤油 箱でたくさんありましたが、3つ購入