ミュートした投稿です。
【スゴ活】「山形鳥中華」たべた!(旧)
【スゴ活】「山形鳥中華」たべた!(旧) 旧版の山形鳥中華でスゴ活です! 中身は三つの袋 冷にして食べたい思いもありましたが、やっぱり温をえらんでしまいました・・・・「たういさん」の紹介を参考にさせていただき、お湯変えに湯切り口を使用!便利! →すべての凄麺にこの”湯切り口”をつけていただきたい!!!&nbs
スゴ活#31
スゴ活#31 出汁の旨味を強く感じましたメイン具材の鶏肉などは変更ないようです胡椒が無くなりましたが後掛けで味変も楽しめそうですリニュ前に三つ葉をトッピングしましたが今回は大葉ですhttps://sugomen-chi.com/announcements/lnqhoooe4co5uubc 和風パスタに大
〜山形“冷やし”鳥中華〜
〜山形“冷やし”鳥中華〜 春が終わって、急に夏が近づいているような今日の暑さでした🥵こんな日はさっぱりしたものが食べたいなぁと…そうだ山形鳥中華!リニュ後に初めて食べますが初手から“冷やし”バージョンで食べてみました 冷やしの説明書きだと、氷水の目安は340mlリニュ前はこの記載がなかった気がします。過去の投稿🔗を
山形鳥中華。
山形鳥中華。 山形鳥中華リニューアルバージョンを食べました!暑いくらい気温が高かったので、温かいのと冷たいのとどちらで食べよう🤔と悩みましたが、温かいバージョンで食べることに。 麺はもちろん、和風だしのバランスのとれたスープ、揚げ玉、海苔、胡椒の後入れ具材がアクセントで本当に美味しい!推し凄麺のひとつで
【スゴ活】リニューアル版「山形鳥中華」食べてみた! <味の感想>
【スゴ活】リニューアル版「山形鳥中華」食べてみた! <味の感想> 「凄麺山形鳥中華」リニュ版を実食、今回は温ラーメンでいただきました。フタ右下の「冷しも美味しい」の部分が青色なのがリニュ版(以前は黄色)今回のリニューアルはおもにスープの部分ということみたいです。カップ内の小袋構成は変わらず、湯切り口が付いているので温ラーメンでもお湯替えできます。出来上がりビジュア
【スゴ活】山形鳥中華がスタミナラーメンに!?
【スゴ活】山形鳥中華がスタミナラーメンに!? 八千代町のちよちゃんです。スゴ活は、リニューアル前の山形鳥中華です。INしてるのは、鳥ではなく豚肉と😆野菜たっぷり✨しかも甘辛👍鳥中華なんだけど疲労回復の豚肉さんJOINで🙏 ♡んまい🥰♡るんたった♬(美味しいとご機嫌になって小躍りするちよちゃん)作ってくれたKABOOに感謝🙏美味しかった
【凄活】リニュ前 山形鳥中華🍜
【凄活】リニュ前 山形鳥中華🍜 みなさんこんにちは😊凄活を睨んでリニュ前ですが山形鳥中華を食しました✨食べられる時に食べておくこれ大事ですよね🙄 実はこれも在庫で消費期限が…モンエナとトマト🍅ジュースを添えてこれから洗車して来ます🙌
山形鳥中華 リニューアル前 食べました🍀
山形鳥中華 リニューアル前 食べました🍀 リニューアル前とリニューアル後 両方ストックしてあったので、今日はリニューアル前を温かいバージョンでいただきました。私の好みのやさしいお味に癒されました🌸
山形鳥中華
山形鳥中華 お取り寄せした「山形鳥中華」😼食べられた皆さんのレポートが、すこぶる良いので気になってました😼 和の味付けスープ、かやくの鶏肉、揚げ玉ときざみ海苔、中細麺もスープと絡みやすく、食べやすさがあり、あっという間に完食してしまいました😸 クロネコさんが奥様に、替え玉でうどんを作られてま
山形鳥中華 食べたのはこちら久しぶりの山形鳥中華、あっさりの醤油スープと、細くしっかりしたコシのある麺で相性も良く、青ネギを増し、スモークした砂肝と鶏肉をトッピングし、かやくの鶏肉との3つの食感を楽しみながら、美味しく頂きました。