ミュートした投稿です。
名古屋駅にある三省堂書店にたまたま立ち寄ったところ、 やかん亭のコーナーを発見! そして、すみれオールスターズを手に入れることに成功♪ なかなか手に入らないだろうと思ってただけに、 かなりうれしいです😊
私も楽しくて昨年は凄麺をたくさん食べたので、今年はペースを減らそうと思います。 と、いいながら投稿はしませんが、今日は昼食に名古屋・THE台湾まぜそばでした😅 お正月らしく、三つ葉を混ぜました。
【御礼】«開けまして≫おめでとうございます😆
【御礼】«開けまして≫おめでとうございます😆 すごめんちの皆様、明けまして おめでとうございます🙇私は、すごめん先生&カメラマン先生からの入選プレゼント、お正月に「開けまして おめでとうございます」でした😆そして【年明け凄麺】は、福箱も買いましたが、せっかくでしたら、トレーディングカードと同じものを食べようと思い、1つはレアカード(惜しまれつつ
「凄麺トレーディングカード✨✨✨3枚」 博多とんこつ・名古屋THE台湾まぜそば・仙台辛味噌ラーメン 当選させていただきました\(^o^)/ 今年は凄麺さんとの出会いがあり、充実した1年になりました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします(o^―^o)ニコ
大阪のおばちゃんなので、紅生姜大好き❤ 何にでも入れるけど、痺辛名古屋にはチーズとマヨしか入れた事無かったです🫢 今度やってみよ!って思っても出来ないんですよね…🥲
チョコマシュマロさん そうなんです!😸 終売を惜しむかのように 1つ1つアレンジしながら まぜそば達との思い出を作ってます😿 ニュータッチ名古屋発まぜそばでも アレンジを加えたら 色々、楽しめそうですね😃
おはようございます🌟 紅生姜は宇都宮焼そば この名古屋THE・台湾まぜそば どちらもイケました!😉 広島担担麺も 🎁アソートで入手して試してみます😋
アレンジDE・台湾まぜそば③
アレンジDE・台湾まぜそば③ 引き続き開催中の🏮名古屋THE・台湾まぜそば祭り今日のゲストは賞味期限を迎えた紅生姜と粉チーズ これまで学んだ教訓湯戻し前の麺ほぐしふりかけの取り残しはなんなくクリアし(笑)卵黄ソースと紅生姜を混ぜてから〜の〜⏩️⏩️粉チーズ、この後に追い掛けしました😸紅生姜が好きなので分量は気にしません
アマニコミュニティの企画で「勝手に購入して食べ比べ(なんと、当選もしました!)」をした時に初めて食べ、なんて美味しいのか!と好きになった「名古屋・THE台湾まぜそば」が販売終了で寂しいです。 見つけたら、買っています。
バルサクールさん ありがとうございます😊 やっぱり名古屋台湾まぜそばは貴重ですね✨