ミュートした投稿です。
うちの近所では全然見かけなくてまだ食べられていません…😢
初めて見ました! お値段はどのくらいですか?
カラッと揚がって美味しそうですね!
見た目が濃いですからね〜。 黒いスープの文化圏ではありませんものね。 でも塩分という視点で見た場合は京都背脂醤油や旨だしうどん等とスープの塩分量は変わらず逆に麺やかやく全て含めた一杯のトータルでは富山ブラックの方が低いんですよね。
Solituderさん ねー、ほんとナイスなムードメイカーさんですよね! そして( ゚д゚)ハッ!ほんとだ回文なりますね! うどんには……お麩!←お麩推しがすぎる
みんとりさま、同感です😆 はにんどうさま、とっても素敵なムードメーカーさまです😊 私、気づいたのですが、はにんどうさま、逆さまから読むと、苗字(?)をつけたくなるのです😂 うどんには…⭕️⭕️ (七味かなぁ?🤔)
台湾まぜそば楽しみ😊
投稿楽しみにしてます! 皆さん無理されないでくださいね~
旨だしうどんや鴨だしそばは『和の逸品』とかになるんですかね。 だとしたら中華そば、鶏しお、ねぎみそはどうなるのか…? いろいろ考えるのもまた楽しいですね♪
Kenさま、広島と言えばKenさま!なので、お待ちしておりました😆 とっても良いことをお聞きしました🙏 **[とりの助](https://www.torinosuke.biz/)** も埼玉に **[坂戸にっさい店さま](https://g.co/kgs/RJexkF8)** があるので、ぜ