ミュートした投稿です。
富山ブラック&熟炊き博多とんこつ
富山ブラック&熟炊き博多とんこつ 2個買いしたら抽選でメモ帳ももらえました。
相変わらず熟炊き博多とんこつ美味しそう♪ お馴染みの知ってるメンバーさんの名前やコメントやメッセージが蓋の裏に載ってると何だか嬉しくなっちゃいますね。 それにしてもNo.いくつまであるんだろう?
博多とんこつを食べるときには紅ショウガいれてます。 凄麺の日特別バージョンのふた裏、私にも早く出ないかな~~
フタの裏ばなし 凄麺の日 特別Ver.6。
フタの裏ばなし 凄麺の日 特別Ver.6。 久しぶりに「熟炊き博多とんこつ」を食べようと思ったら…フタの裏が凄麺の日特別バージョンでした!すごめんちの皆さんのメッセージで、なんだかほっこりしました😊Ver.6ということは少なくても6種類あるのかな? 今回は生姜をトッピングし、この後追いゴマをしました。ごちそうさまでした!
こちらこそイサクさんのコメント読んで嬉しくなりました😊 ありがとうございます✨ 熟炊き博多とんこつもスタッフ好きですよ! 修行中も先週食べました😋 みんなで同じもの食べて美味しいって共感できるの素敵ですね✨
僕の一押しは博多とんこつ熟炊き。でも陰では長崎ちゃんぽんも結構食べてます。そしたらすごめんちによると長崎ちゃんぽんはスタッフにも人気だとか。なんだかほっこり、うれしくなりました。自分の舌もまんざらではないってことだと。
熟炊き博多とんこつは豚骨特有の香りと旨味が最高に美味しい一杯だと思います♪
凄麺コーナー発見!
凄麺コーナー発見! 近所のスーパー、ゴンドラ2本使って凄麺特集!上段から「京都背脂」、「函館塩」、「札幌味噌」、「和歌山中華そば」、「喜多方ラーメン」、「奈良天理ラーメン」、「仙台辛味噌」、「ねぎみその逸品」、「尾道中華そば」、「新潟背脂醤油」、「博多とんこつ」、「長崎ちゃんぽん」、「横浜家系」・・・凄麺の中でも人気商
そりゃ博多とんこつですから! 敢えてツッコんでみました笑 えっ?フリじゃなかったんですか笑
ぱぱ〜んさん コメントありがとうございます。 これを作っていると家の中がラーメン屋のような匂いになります(笑) 僕は太麺派ではありますが、これに限っては本当に細麺でよかったとつくづく感じてしまいますね!!※そりゃ博多とんこつですからというツッコミはなしでお願いします(笑)