ミュートした投稿です。
福箱の発売 楽しみです✨
【情報解禁】12月発売の凄麺 第1弾
【情報解禁】12月発売の凄麺 第1弾 先に公開した11月商品に加え、12月発売の商品の一部も情報解禁しました🆕年末年始のおめでたい時期にぴったりの詰合せ12/2~数量限定発売凄麺 福箱 ご当地ラーメン東日本編https://ec.newtouch.co.jp/products/detail/532西日本編https://ec.newto
いっそのこと、8種を福箱で、、、というのを期待♪
徳島ラーメン 卵黄ソース+香ばし鶏油+あおさで味変
徳島ラーメン 卵黄ソース+香ばし鶏油+あおさで味変 体調不良を脱したばかりですが、職場で確認しなければならないことがあり、ちょいと出勤のケリクラです。今日のお昼は、旧バージョンの徳島ラーメン濃厚醤油とんこつ味を。福箱についてた味変アイテムから何か…と思い、以前にあひるんさんに教えていただいたヤマダイHPの表を参考に香ばし鶏油をセレクト。湯戻し5分後、
【凄麺】新潟背脂醤油ラーメンたべた!
【凄麺】新潟背脂醤油ラーメンたべた! 今回は、「夏の福箱(東日本)」よりこちらをチョイス 中身は三つの袋具材は乾燥タイプ【感想】背脂のコクと煮干しのうま味、甘めの醤油スープが特徴的な商品実は、魚出汁系スープはあまり好みではないのですが、こちらは上手に煮干しのうま味を引き出していて嫌な臭みも全くなく、ゴクゴク飲めるスープです&n
なると、ピンクで可愛いですね! 和歌山が福箱の最後になったのはラストに、このなるとを見てみたいからかもしれません😆 過去の私にそうだったか聞いてみたいです。
あひるんさん 福箱の”味変セット”! 当方、まだもったいなくて使えておりません・・・・。
和歌山
和歌山 夏の福箱の最後、和歌山を食べました。豚骨醤油は色々食べたことがありますが、和歌山は、初めての味でした。後入れスープでとろみが出て、たっぷりネギと醤油の味が、とても良いです。全部スープを飲みたいと思った時に、塩分対策で飲まずに食べて満足しようと白菜の外側の残りとにんじんの皮を炒めたものをのせました。和
ありがとうございます。(福箱、喜多方と和歌山を勘違いしていたので西日本に喜多方?と、確認し、訂正しました。喜多方は自転車で30分くらいのスーパーで見ました😅) 友人のおかげで尾道、焼津を楽しめます!
私も福箱に入っていたのと、その後に3つ買ったのを8、9月に食べてしまいました😅