ミュートした投稿です。
名古屋は台湾ラーメンがメジャーですがベトコンラーメンもカレーうどんも美味しいですよ💕味噌煮込みやきしめんなど意外に麺王国なのかもしれません。
広島市内なら何処にでも店舗がある、昔から親しまれているお店です😊 広島駅のエキエ内にも店舗ありますよ。 ここは元々、うどん・そばと和菓子のお店でしたが、中華そばが美味しすぎて注文する人が沢山いるので、ちからの中華そば専門店が出来たくらいです。 でも街頭インタビューで広島市内の人に1番好きな広島の
手緒里うどんけんちんうどんで「ウマだしうどんの一品(馬肉の油そば)」
手緒里うどんけんちんうどんで「ウマだしうどんの一品(馬肉の油そば)」 ■材料 手緒里うどんけんちんうどん/馬肉/白菜■内容/感想 アレンジレシピコンテストに応募した「冬のぶっかけうどん」の伏線回収で、このアイデア(ダジャレ?🤣)が、実は先でした。 冬のぶっかけ…の馬肉のしぐれ煮の味付けは、けんちんうどんの液体スープで、その煮汁をベースにしたのが、この油そば
本日の仕入れ 昨日、ベルク限定のペヤングかつ重風焼そばの存在を知り早速、本日買い求めに行ってきました。 ベルクに行くのは初めてで店内に入ると いきなりカートに入った金ちゃんの生タイプうどんがあり こりゃ期待大だわとカップ麺売り場に向かいました。 その途中のエンドに目当てのかつ重風焼きそばが大量にあ
広島のラーメン事情 広島のラーメンも色んな店舗、味、種類がありますが、僕の中でソウルフードと言えるくらい好きなのが、『うどんのちから』の中華そば。 素朴な味わいだけど、学生の頃食べた駅の立ち食いうどんにある中華そばに味が似てて、何処となく懐かしく食べたら落ち着く味なんです🥰 でも実は広島で1番人
基本的に全推しで、まだ全種を食べていないので難しいのですが、 ・旨だしうどんの逸品 ・熟炊き博多とんこつ ・広島THE・汁なし担担麺 は、麺も味付けも大好きな、とっても個性的な凄麺だと思います😋
クイズです(当たっても何も出ませんがww) 博多とんこつ、長崎ちゃんぽん、名古屋まぜそば、旨だしうどん、 富士そば紅生姜天、とん汁うどん、仙台、宇都宮やきそば 上記商品の共通点はなんでしょうか? 追記 答えが多数ありますね😅 私が求めた答えは共通するある物質に関することです😉
少し離れたスーパーのフードコートにスガキヤが入ってるんですが、おうどんの味のイメージしかなくてずっと遠慮してました😅 他の店が混んでて一度食べてみたのですが、スガキヤと言う独特のソウルフードでした(笑)
やっぱり自分もやり残したのは掃除ですかね。 年末年始に大掃除しようと思います…!!
これ好きだったな~♪ カレーうどんに追い飯は必須(笑)