ミュートした投稿です。
やっぱり自分もやり残したのは掃除ですかね。 年末年始に大掃除しようと思います…!!
これ好きだったな~♪ カレーうどんに追い飯は必須(笑)
今日 自分、現在の【カレーうどん】 仕入れて来ましたよぉ。
長崎ちゃんぽんは皿うどん風の汁なしにするのも美味しそうで良いですね♪
PCの画像を見ていたら、「大盛名古屋カレーうどん」が出てきました。この時は、うどんを食べた後にご飯を入れて、二度楽しんだような記憶があります。
冬木のじゅうたん、ふかふか😆
冬木のじゅうたん、ふかふか😆 冬の木の落ち葉と小枝がとっても ふかふか していてじゅうたんみたいな辰堂公園には冬木という名前の貝塚があるんです✨フォトコンテストの応募作品はここまでですが、宜しければ、ものがたりもどうぞ😊➡️ 前回までの お話しは…🔻ばんどう太郎坂東みそ煮込みうどん を満喫したKABOOは…“おすすめの「秋グルメ
皿うどんにアレンジ、ありがとうございます! 美味しそうです~♪ そしてお皿がかまぼこの色と合って華やかで素敵です✨
ばんどう太郎さんのお店で食べるみそ煮込みうどんはお汁の粘度が高いんですね。参考にして少しアレンジして食べようかな♪
りょういちさま、コメントありがとうございます🙏 さすが、鋭いですね‼︎😆 味も、茨城県西部と山梨の間にある埼玉の郷土料理の「煮ぼうとう」 https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/33_7_saita
四海樓風皿うどん
四海樓風皿うどん 長崎ちゃんぽんを使い四海樓元祖皿うどんを作ってみました。(パパ〜ンさんの凄麺アレンジ旬の鴨ネギ塩焼きそば作り方を参考にさせていただきました🙇) 長崎ちゃんぽんの麺と具材をカップで戻します。後ほど煮込むのでお湯注入後4分で戻した湯はそのままに麺と具材のみを鍋に移します。カップに残った湯にスー