ミュートした投稿です。
今日の昼ご飯
今日の昼ご飯 今日の昼ご飯は、和歌山です✨ 自家製チャーシューをトッピングしました。薄く切って、20枚くらい入れました。 とろみのある豚骨醤油にもマッチして、食べても食べても、肉肉しいチャーシューが次から次へと溢れてきました。ちょっと胃もたれしましたが、なんとか食べきりました。 噛み
和歌山中華そばに限らず 凄麺のバリエーションは豊富です😃 色んな味を食べ比べて 好みの味を好きなように アレンジしたりして 美味しく食べれたらそれで良し! だと思います😉
八千代町のちよちゃんです。ぬいぐるみは白菜の八菜丸(はなまる)です。 東京の下北沢で10月に、茨城県の美味しいものをPRするイベントに八千代町として出店するのに、 ⭕️八千代町おいしいぞ体験やちまるセット2024 を考え、お披露目して、アンケート回答いただいた先着20名様に「茨城けんちんそば」を
最高の贅沢ですね。 和歌山ではラーメン屋で柿の葉寿司を食べたことを思いだしました。
和歌山住民でしたか!大変失礼しました💧てかとんこつ系好きのみなさんサーセンした! とんこつ系でも長崎ちゃんぽんはすごく好きなんですけどね(汗 太麺だと違うのかな〜 次回はおそらく来年以降ですね!笑
食べた後に良い感じを持ってもらえて 🐱和歌山住民として嬉しい限りです! 年単位とは言わずに〜(笑) 豚骨醤油とは言え、慣れていなかったら スープに躊躇してしまうかも知れませんね😆
そうですそうです!人それぞれですよ〜! 和歌山は思ったよりクセがなかったので僕でも食べやすかったですよ! なので好きな人多いと思います
好みは人それぞれですからね😅 僕は和歌山好きです🥰
和歌山中華そば
和歌山中華そば 今日の昼メシです 和歌山中華そばです凄麺レギュラーシリーズの中ではおそらくこれが最後の私的苦手シリーズになりますね軽く始めた苦手シリーズですが、意外と長くて結構キツかったかもです(笑やっと終えることができますよみなさん! で、早速感想ですが・・・・これは意外とイケましたよ!どちら
マジですか!(笑 苦手シリーズやった甲斐がありました! 今日はこれから和歌山食べる予定となっております〜〜