ミュートした投稿です。
焼津は同じ静岡県民としてだけではなく味が好みなので私の推し麺なんです。 投稿に書かれている様に以前は調味油が小袋で付いていましてその時の方が入れた瞬間の香りのひろがり方など好みだったかも。でも作る手間と食べた時の一体感を考えると僅かな事ですが液体スープと調味油を一体化したスタイルの方が良いのかも知
リニューアル前の焼津もあるのでどのタイミング味わおうか悩み中です♪
焼津リニュ版詳細食レポキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! いつもながらお詳しい情報感謝です カロリー激減による味バランスが心配だったんですが杞憂で済むかも。。
まだリニューアル前の焼津も在庫としてあるのでどのタイミングで食べようかとちょっと悩んでます。
【スゴ活】リニューアル版!「凄麺静岡焼津かつおラーメン」食べてみた!
【スゴ活】リニューアル版!「凄麺静岡焼津かつおラーメン」食べてみた! 商品探しましたが、スーパー、ドラッグストア10店以上巡っても見つからず・・・。また今回もお問い合わせ窓口様のお世話に、ふだん絶対行かないお店で売ってました。しかし今回はパッケージが別商品?と思うくらい基調の色まで変更されています。焼津市の公認マスコットキャラクター「やいちゃん」はそのまま、ご当地連携
私もリニューアルした新しい焼津を手に入れましたので食べるのが楽しみです♪
買ってきましたよ〜♪ 『静岡焼津かつおラーメン』(リニューアル品) 今回はスープのかつお感がアップして更に美味しくなったとの事♪かつおの国の住人としては買わない訳には行かないでしょ! 今回もこれ以外に購入した物(他社製品含む)は沢山ありますがそちらはまた機会があればアップしましょうかね。
あたらしいかつお
あたらしいかつお かつおオイルに鰹節をのっけて、これぞかつおラーメン!
推し麺は佐野らーめん好きだから嬉しい! トップ3は納得ですがそれ以外の凄麺も美味しいんですよね〜♪ 焼津も美味しいんだけどな。みんなにもっと食べてもらいたいな〜。
今回はパッケージも大きく変わり焼津かつおラーメンの印象が明るくなった気がします♪