ミュートした投稿です。
卵は好きなのでやってみようと思います
サンマー麺アレンジ!
サンマー麺アレンジ! 先週はお腹をこわしてしまい、久しぶりの凄麺復帰でした。今回はサンマー麺に、いり卵とさつま揚げ(紅生姜&えび入り)をトッピング。サンマー麺のとろみと、卵がいい感じにマッチして、かき卵風になりました。写真が雑ですみません…シャキシャキのもやしと紅生姜も食感が良く、またリピートしたい一品になりまし
たういさん、ありがとうございます😊 「天下一品アレンジ」で、過去投稿していますよ🖐️ 検索してみてくださいね🥰 このキャンペーン穴場でした。 当選者数3人に対して、応募者数3人(応募規約と違う投稿で、対象外は除く) なので、漏れ無くでした😅 意外とみんな応募しないんだと思いました。
mackyさんにはちょっと辛さ強めかも...!!?なので少しずつ様子見ながらお楽しみいただけたら嬉しいです🙌✨ 麻辣担担麺の麻婆アレンジもありかも...🤩🤩
ひろしさん、こんばんは~♬ 麺の湯戻し時間3分30秒・・・ちょうどいいと思います。 湯戻し時間こそ簡単にできる自分好みのアレンジでしょう! 自分は写真撮ってもたもたしていたのも影響していますww
追い花椒&追い辣油アレンジはいいですね~! より刺激的な味わいが楽しめそうですね さて、自分は見つかっていない酸辣湯麺探しの旅に出ますww
横浜発祥サンマー麺
横浜発祥サンマー麺 具を麺の上に乗せて湯を注ぎ、2分後にスープを入れて混ぜたら•••あら?キクラゲとタケノコが麺の下に隠れてしまった!で、まずトロッとしたスープから一口。温まります。美味しいです。麺は若干、戻し時間を短くした分硬めでしたが、自分好みでした。モヤシは可能であれば、もう少しシャキッとした方が好きかな。全体的
意外と細麺でも味によっては美味しいのでは?ただ細麺は伸びやすいので難しいのかな~。 冷し系のまぜそばの方が良いのかも。
まぜそばは基本的に濃い味ですが、少し冷めても旨いですね やはり太麺の方がいいんですかね~
やっぱりまぜそばは美味しそうですね〜♪ 好きなんですよ。ちょっといろんな凄麺で試してみたくなりますよね。