ミュートした投稿です。
見事な竹岡式コンボ(^^)
タイトルと佐野らーめんを絡めた 意図がよく分かりました😃 佐野から🚚仕事で千葉へ 足を延ばして竹岡式でお腹を満たし… 有り得ますね☺️
竹岡式焼きそば・・・聞いたことがありません😅
▼竹岡式。。。風やきそば!?Σ(゚Д゚;) 他社製品なんですが… ヤマダイさんの『凄麺千葉竹岡式らーめん』と食べ比べをしてみようとまるか食品さんの『ペヤング竹岡式風やきそば』を購入♪ 同じラーメン同士の比較ならまだしもラーメンと焼きそばなので食べ比べというか比較するのはちょっと難しそうな気がしますね
とはるさん、こんにちは~♪ はい、その認識で間違いないと思いますww HOTトッピングを入れずに残っているのはもったいないですね。 そしてじゃこ天も!・・・こちらもいい具材ですし! ペヤングの竹岡式もどんな味かとても楽しみです。
たういさん この冬のHoTトッピングとじゃこ天から察するに あの方(辛い物食べると頭から汗がとまらない)からですか!! 竹岡式ペヤングすばらしい! すごめんノートもスタンプ帳にされているのも最高です!
おはようございます あの方からこれが届きました! ありがとうございます♫ ペヤング竹岡式はこちらではぜったい入手不可! 凄麺ノートは万博のスタンプ帳・1冊目が満タンのため 1冊譲っていただきました。 そしてトッピングのコブクロが4袋も・・・ HOTトッピングで辛味噌ラーメンでも作りますww もう一
大好きなのに最近あまり食べてなかった…
大好きなのに最近あまり食べてなかった… 我が家の推し凄麺でもあるこちらを♪『長崎ちゃんぽん』!一時期こればっかり食べてた記憶が…(笑)その後、焼津・佐野・喜多方・信州味噌・山形・千葉竹岡式…と徐々に全国各地のご当地凄麺へと食べ進め、逸品シリーズも食べて気がつけば推し凄麺だらけになってしまい今に至ります♪しっかり『ちゃんぽん』していて美味し
竹岡式ラーメン
竹岡式ラーメン 竹岡式ラーメンのことは、凄麺で初めて知りました。 とても香ばしく美味しそうな香りが立ち上がります。ハウス食品の、あの「本中華」のような素敵なコクのある醤油の香りです。 実に美味しかったです。
千葉竹岡式らーめん
千葉竹岡式らーめん はじめて食べます!竹岡式らーめん🍜お湯を注いだ瞬間に玉ねぎ🧅のいい香りがしました。スープを入れる前から美味しそうな香りがするラーメンは始めてな気がします レトルトのチャーシューが美味しそう過ぎる昼なので🍺は我慢しました😇海苔を追加して、あっという間に完食🥢(うまく海苔が刺さらなくて見た目が