ミュートした投稿です。
おんせん、ぽかぽか😆
おんせん、ぽかぽか😆 道の駅どまんなかたぬま のたぬま温泉という素敵な足湯は観光で訪れた人たちだけではなくて地元の みんなにも憩いの場みたいです✨フォトコンテストの応募作品はここまでですが、宜しければ、ものがたりもどうぞ😊➡️ 前回までの お話しは…🔻どうやらKABOOたちは西日本の福箱を手に入れたあと再び♨️に立ち寄っ
ハーイハイハイ! その質問わたくしでした(すごめんち投稿デビュー) 容器も保存してらっしゃるのスゴーー🤩 福箱有効利用素晴しい🌟 こちらは蓋コレ百均のA4クリアポケットフォルダに納めてますが、百均のポケットが頼りなさすぎな感じなので他のに変えるかも🦆
数ヶ月前 空き蓋等をどうやって保管してますか? っと聞かれている方が居たのですけど その時 手元に保管品が無かったので カキコミお返事出来なかったのですけど 今日それを思い出したので 投稿します。 樹脂の容器は、福箱に 蓋は 100円ショップで買ったCD等用の容器に入れ 自分は保管?コレ
ありがとうございます😊 いろいろなボックス、増えると楽しいです! ヤマダイさまはもちろんですが、大手の販売店さまにも期待してます✨ (未購入ですが、イオンさまに箱ではなくて袋に入った「ニュータッチお楽しみ袋」もあって、こっちは凄麺とニュータッチの混合でした!) あと、福箱ではないですが、コストコ
>※購入ポイントは、購入翌月の10日までに反映されます。 福箱の購入は12月4日だったから、 ポイント加算はコレまた年明けかぁ
あ"、すみません、説明不足でした🙇 すごめんちでは、コミュニティガイドラインで「●●スーパーの××店」みたいな売ってるお店の投稿はNGになってます。 https://sugomen-chi.com/chats/mtvujzgdqzpmaoy1 (イオンさまで…、イズミヤさまで…みたいに、店舗ではな
『凄麺福箱ご当地ラーメン東日本編』買っちゃいました♪ 残念ながら大当たりは出ませんでしたがおまけの『こだわり具材セット』が良いですね。
東日本版GET!おめでとうございます。ってか、いいなぁ〜 デカい福箱が普通に出回っていると言う事に驚きを隠しえないあゆみ!が居ます。 スーパーの陳列棚って各メーカーが、熾烈極まる陣地取り合戦を繰り広げているんだとか。。。 デカいのは場所塞ぐので余程数が出ると見込めるモノでないと小売店の店頭に置いて貰
うわー、大変でしたね。 お大事になさってください。 娘さんには福箱をぽちっと贈られるのはどうでしょう?
カップ麺100個であふれる、、、わははは とは言うものの、ウチでも先日の2福箱と通常品併せて30個近く来て仕舞ったので大きなダンボール箱で埋まり笑っていられない状況に陥っています。:-p