ミュートした投稿です。
かなさま、ありがとうございます🙏 いえいえ、かなさまのご投稿の、 https://sugomen-chi.com/announcements/5ijr1lqp9bwgpdar でもお話しさせていただいたとおり、いかんせん、富士そばさまの公式アレンジのレベルが高すぎ、筑波山パワーをお借りました😆 そ
"筑波山"は茨城県の誇りですからね✨✨ でも、筑波山パワーよりKABOOさんパワーの方が凄いです…!!!!
kerikeri-kurakuraさま、ありがとうございます🙏 私も「めいだい」だと思ってましたが、もしかしたら、お店の店員のみなさまも、「なだい」だと知らない人も多いかも知れません😂 (あるお店では「富士そば」なので、静岡や山梨の限定商品だと勘違いされてて、そっちの系列店に確認していただけそうにな
はみちゃんさま、ありがとうございます🙏 いやー、今回はアレンジのハードルが高かったです😅 最初は、王道のコロッケそばを、「コロッケのころっ家」さまのコロッケ(ややこしいですね😂)で考えていましたが、行ったら移動販売店舗なので、違う場所でした😭 https://coro56.jp/ じゃあ、ポテト
りょういちさま、ありがとうございます🙏 今回のアレンジは、 りょういちさまの、 https://sugomen-chi.com/announcements/ao4225973lz0wr3m と、 https://sugomen-chi.com/announcements/xy5wu2wt71hdu7
今回もすごい力作ですねー そして「なだい」ですね 私も富士そばさんの公式Twitterで知りました😅
なにの天ぷら?ごぼう?? とか思ってたらがんもだったんですね。 プラス納豆で、タンパク質補給もバッチリ! 富士そばさんのトーストは笑いました。 ポテトは大阪の本物見たことあります。
読み切りましたまる なだい 了解しました。
富士そばさんのユーモア、面白いですよね...!!! でも、真面目にいつも素敵なアレンジだな✨と思ってます!!
名代富士そばさまの「富士山レベルのアレンジ」に筑波山パワーで挑みました😆 #スゴメシクエスト
名代富士そばさまの「富士山レベルのアレンジ」に筑波山パワーで挑みました😆 #スゴメシクエスト みなさま、おじゃまします🙏ラーメンの日に千葉県まで買いに行った「熊本マー油とんこつ」が、実は茨城県でも買えることに気づいてしまったSolituderです😂 それはさておき、「名代富士そば冷したぬきそば」は、カスミにも、イオンにも、ベルクにも、ヤオコーにも、とりせん にも、ヨークベニマルにも