ミュートした投稿です。
ぱぱ〜ん様 いつも、楽しく投稿を読ませていただいてます。具材のワカメや鶏冠海苔が思った以上に多く、後ろめたい気持ちの中、やっぱりハムや錦糸卵などトッピングしてしまいました。基本がしっかり出来ている凄麺ならではのちょっとした、あそびです。
Arurun 様 コメントありがとうございます。白木耳はたまたまうちにありましたが、錦糸卵が中々上手くいきません。私のは糸では無くロープです(笑)
やはり錦糸卵とハムは必須ですよね。 これぞ冷し中華って感じのビジュアルで美味しそう♪
白木耳入れるなんてオシャレですね 錦糸卵もいいですね〜!
冷やし中華
冷やし中華 冷やし中華、ようやく実食しました。何となく錦糸卵と、ハムは必須なのでトッピングしましたが、さらに白木耳、モヤシを追加してしまいました。お味はもう完璧な程で何も言えません。子供の頃に関鉄の某駅付近の中華食堂で食べた記憶が、蘇るくらい素敵な凄麺でした。ご馳走様です😋
可愛くて美味しかったです🍤😋
私は直売所さんで初めて見て知ったのですが、調べたら、どうやら日持ちしない果物みたいなので、市場には流通しづらいようですね。 実は買ったポポー、割引シールが貼られてて、見た目は、「これはさすがに痛んでしまってるのでは?😅」と言う状態でした。 ところが、その日に出品農家さんが貼っていたようなので、「
とっても美味しかったです!😋 こっちのメロンは、昨年の夏、私が自主的に参加した「生産量日本一!いばらきメロンPRキャンペーン」の賞品でいただきました。 マイカーを活用した推し活みたいな感じで、とても楽しかったので、是非また参加したいと思ってます🚗✨ (凄麺でも、やって欲しいです!😆) ■ ご参
ポポーとは珍しいですね。私は見た事はありますが食べた事はないですね~。
色も綺麗で美味しそうです♪