ミュートした投稿です。
『和歌山中華そば』を喰らう♪
『和歌山中華そば』を喰らう♪ 最近あのお店に行けてないな…という事でこちらを!『和歌山中華そば』好きで行っていた和歌山ラーメンの美味しいお店があるんですが最近ご無沙汰してましてこちらをいただきました♪醤油にこだわり地元和歌山の湯浅醤油を使いバランス良く仕上げた豚骨醤油のスープに合わせるのは、そのスープを引き立てる歯切れの良い中細
数字の11は、和歌山の中細麺を使用しました🍜
兵庫播州ラーメン甘口醤油味
兵庫播州ラーメン甘口醤油味 今日も今日とて仕事に追われている私ですが、お昼は遅ればせながらの播州ラーメン。このところ、店で探す余裕がなかったのですが、息子が仕事帰りに秋葉原(たぶんちゃばら)で買ってきてくれました。ありがとう息子よ😭 甘口とのことだったので、正直どうかなーという思いもあったのですが、スープをひと口飲ん
11/11です!麺の日ですね! 今夜は会社の懇親会があるのでダイエット中の身としては夜に沢山食べる分、朝と昼のご飯の調整をしなければならず…凄麺はお休みします…涙 これは先日食べた和歌山中華そばです。 濃厚豚骨醤油美味しいな〜!
mackeyさん、来阪されるんですか!! 良かったら大阪のスーパーとかドラッグストアのぞいて帰って下さいね〜。 奈良、京都、和歌山あたりはどこにでも置いてあるので。
勝浦タンタンメンは、坦々麺の特徴のクリーミーな“ごま”ではなく、ごま油のラー油ベースで真っ赤で、つけ麺やってる お店もありました。 http://katsutan-sendan.com/ 勝浦&白浜と言えば、西は和歌山、東は千葉なのは、まさに、 https://sugomen-chi.com/an
勝浦って聞くと、和歌山?って思ってしまう私は関西人。 千葉の勝浦に、赤い担々麺があるんですね。 なるほど〜。
凄麺コーナー発見!
凄麺コーナー発見! 近所のスーパー、ゴンドラ2本使って凄麺特集!上段から「京都背脂」、「函館塩」、「札幌味噌」、「和歌山中華そば」、「喜多方ラーメン」、「奈良天理ラーメン」、「仙台辛味噌」、「ねぎみその逸品」、「尾道中華そば」、「新潟背脂醤油」、「博多とんこつ」、「長崎ちゃんぽん」、「横浜家系」・・・凄麺の中でも人気商
初投稿します!凄麺ファンの大学生です。いつもの京都・佐野・奈良天理・ねぎみそと、今日は近くのスーパーでは初めてみつけた千葉竹岡式と和歌山中華そばを買ってきました。今日は和歌山中華そばを食べたのですが、マジマジ美味しい!!気づいたら麺が無くなっていて、米を入れてこしょうをちょいフリすると、2秒で食べれ
これこそ「やるじゃん、凄麺!」ですかね?笑 和歌山を手に参加するオンライン会楽しみにしております!