ミュートした投稿です。
kerikeri-kurakuraさん 俺が 他人に 凄麺を食べ 美味しさを実感して欲しい順位 富山ブラックは、第2位ですよ。 麺の改善は、望むけど このスープは、トムヤンクンみたいな 美味しさを秘めた1杯です
oh@g!さん 私の富山ブラック愛を感じ取っていただき、ありがとうございます〜 自分で再読してたら、また食べたくなってきちゃった…😅
種類が多いので好きなものが意外と後回しになってしまう気持ち、わかります(笑) ※そして食べたい時には売ってないというあるあるも・・・。 その分、この投稿でkerikeri-kurakuraさんの濃厚醤油スープのように深い「富山ブラック愛」を感じることができました! 大きめカットの具材と追加の胡椒
なんといっても富山ブラック!
なんといっても富山ブラック! 今日のお昼は富山ブラック私の1番のお気に入り凄麺です 🤩フタの黒いデザインがカッコいい! 以前にはいつ投稿したっけ…と思い、過去投稿を見直したけど、なんと富山ブラックのことを投稿してませんでした、ガーン 😱ファンとして反省… Twitterにも凄麺愛を投稿しているワタクシですが、
なんといっても富山ブラック❣️ そして奈良天理とは、通なところをついてらっしゃる… ピリ辛スープにシャキシャキの白菜がおいしいんですよねえ…
富山ブラック、奈良天理、長崎チャンポンです。
富山ブラック 名古屋THE台湾まぜそば 長崎ちゃんぽん そ他選べませーん(^◇^;)
仙台辛味噌ラーメンと富山ブラックのフタの数がすごいですね...!! 半年ほど前に発売したばかりの八幡浜ちゃんぽんが上位に食い込んでいるのがうれしいです! 沢山お召し上がりいただきありがとうございます!
どれもおいしいので、選ぶのが難しいな… と言いつつ、最推しは富山ブラックの一択です😍 その他ですと、 新潟 信州 焼津 京都 和歌山 八幡浜 広島 博多 長崎 ねぎ味噌 鶏しお などですかねえ 気がつけば全部で12個も選んでしまった… (。-_-。)
確実に富山ブラックは♠か♣ですよね🎶 ほんとだ、赤系多いですね〜!