ミュートした投稿です。
【凄麺 福箱 ご当地ラーメン 東日本編】
【凄麺 福箱 ご当地ラーメン 東日本編】 Twitterに 30年程前にお店を作るのに行った事があるタジマヤさんのツイートを発見し 梱包テープを外している画像が上がっていたのです←←基本は、箱売りのお店 見付けられなく2階で イケメンお兄さんに場所を教えて貰い… 発見ですすぐ横には富士そばさんが… しかし開封されて 個別販売品は、無し
台所で夜食に富士そばの紅生姜天を食べているのですが、風が強くて音が凄いので何だか落ち着いて食べれないです… 南からの風だからか、この時期的にはあり得ないくらい暖かいし…
この ワカメの量を再現して欲しかったと自分は思うのです。 乾燥ワカメ あと1gから1.5g欲しかったなぁ。 富士そばさん の特長 たぬきそばが無く 天かすは、無料とかでは無く わかめを沢山入れてくれる ←これじゃ無いですかね? あれ?『おねーさんは おソバに おネギ入れないの?』
ごめんなさい、、、アソートでは富士そばは選べないんです。。(お値段が違うので。。)
紅生姜天そば、美味しいですよね。新商品として発売している事を忘れていました。次回のアソート注文時には「富士そば 紅生姜そば」も加えなければ.......。
やっぱりお店もおいしい!! 紅生姜天そば!!
やっぱりお店もおいしい!! 紅生姜天そば!! 富士そばさんで、紅生姜天そば✨おいしかったー!!ごちそうさまでした✨
愛媛 八幡浜ちゃんぽん
愛媛 八幡浜ちゃんぽん ドラック系のお店 3軒無し スーパーマーケット4軒無し 5軒目合計8店舗目で出会えました。 そこに辿り着くまでに7千円程は違う物を買ってしまい 後から行ったお店で もっと安く売ってるのを見てしまいながらの発見です。5分 乾燥具✕2袋 液体スープ 麺:65g麺66g (良いです
富士そば… ネギとワカメ 他のお店と違い 多く入れてくれる点が 富士そば。 江戸の味ですね。
2年越しの再開に…なみだ
2年越しの再開に…なみだ 半分はサクサク…半分はしっとり…分厚い紅生姜天がとっても好きじゃ💞そばも真面目につくってあって好きじゃ💞お手軽駅前そば再現されて好きじゃ💞濃いめの汁がまさに富士そば好きじゃ💞サラリーマン時代思い出します🤗
富士そばタワー!! ありがとうございます!!! 問い合わせ対応させていただいた担当者も感激間違いなしです✨✨