ミュートした投稿です。
札幌と茨城
札幌と茨城 セコマPBの札幌黒醤油と茨城スタミナラーメンです。出身地&20余年の勤務地の味が、偶然同時にセコマで入手できました。札幌黒醤油のパッケージはやっぱりヤマダイ感が出てますね。
食べ尽くされた札幌のカップと蓋から物悲しさと哀愁を感じる…。 札幌は美味しいですから味噌好きなら一度は食べてみて欲しい一杯ですね♪
仙台辛味噌 鍋焼きラーメン
仙台辛味噌 鍋焼きラーメン 東京では夏日を記録したそうですが、小豆島は曇天で夕方から雨が降っております😼 季節外れとまではいきませんが、仙台辛味噌を「鍋焼きラーメン」にしました😸札幌味噌、信州味噌󠄀のどちらも鍋焼きラーメンにしたことがありますが、コチラも食べてみたかったのでチャレンジしました😸 具材は添えつ
白いカラスさん😸 コレは迷わず買いですよね😸 札幌、仙台はあるのですが・・・🤔 煮干し中華そばは、王道とはちょっと違うため、知名度も低いですよね😼 うどん県では、煮干しを出汁にして、うどんつゆを作るところが多いです😸なので青森は懐かしい味なんですけど、小豆島では売っておりません😸
ですよね♪ 札幌美味しそうです✨️
スープまで完食だったのですね!札幌は美味しいのでスープ飲みきっちゃう美味しさです。 山形を夕飯にお椀で分けて汁物として出したら父が喜びました。 ご家族で味見もできるので、喜多方などを夕飯にお椀で分けて出すのはいかがでしょうか?
kerikeri‐kurakuraさん😸 冬の塩の食べ納め😼 もしかしたら、「鍋焼きラーメン」でも冬の塩は美味しくいただけるのでは?🤔 信州味噌󠄀や札幌味噌を鍋焼きラーメンにしたことがありますが、とても美味しかったので、今年の冬には、チャレンジしてみたいですね😸 冬の塩がなくなり、少し淋しい気
札幌編
札幌編 今日は昼に大蒜2つ食べて夜は札幌です。ワカメイン。ミソがちゃんと混ざってないような・・・。まっいっか😄 食っちゃえ今日はスープもけっこう飲んじゃった。あとで喉が渇くんだよな😅
札幌の方に投票ました
ひろしさん 札幌が入るかなと思いましたが・・・ 貴殿の嗜好が垣間見れる一瞬ですね!! 6月よりUPありそうですね!! その節は宜しくお願いします (^_-)-☆