ミュートした投稿です。
久し振りのおやつ紹介。 先日奥さんに焼いてもらった自家製のパンがまだ少し残っていたので、今回パンを焼く時にラスクにリメイクしてもらいました。 バターの香りのするほんのり甘いラスクはとっても美味しかったです♪
凄麺ではないんですが… ニュータッチの 『東京油そば』と『大阪かす焼そば』 もう随分前に終売になってますがこの2つは近場のお店でも買えたのと安くて美味しくて好きだったので良く食べてたんですよね。 また再販してくれないかな〜。
さあ豆まきも終わったし年齢の数だけ食べますかね♪。。。そんなには食えね〜(笑)
こ、これは、 まさかのリニューアル品では!? 今月はこれでスゴ活が出来ますね〜♪
皆さん『すごめんちマガジンvol.2』は手に入れましたか?もうすぐ終了しちゃいますよ〜。まだもらっていない方は早く申し込んだ方が良いと思います。もらわないときっと後悔をしますよ。 さあ急げ!! 『すごめんちマガジンvol.2』お取り寄せ窓口の紹介ページはこちら♪ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ https
リニューアル前の喜多方でスゴ活!
リニューアル前の喜多方でスゴ活! 気づけば今月もギリギリのギリ活(笑)喜多方ラーメンのリニューアル版でスゴ活しようと思い探していましたがなかなか出会えないので諦めて在庫にあったこちらでスゴ活!喜多方ラーメン(リニューアル前品)私の推し麺でもあります喜多方ラーメン。モッチモチの平打ち麺にスッキリとした中に旨味とコクのあるスープが絶妙。
ヤバいな…また買っちゃいました。 喜多方のリニューアル版でスゴ活をしようと探していましたが出会えず、全然違うカップ麺ばかり買ってしまい在庫が爆増しております(笑) 新商品や限定品の誘惑に弱く、凄麺にないワンタン麺とか焼きそばをついつい買いがち😂 仕方がない(これ以上在庫を増やす訳にはいかない)ので
『京都伏見酒粕ラーメン』先行実食!
『京都伏見酒粕ラーメン』先行実食! 遅ればせながらこちらを実食いたしました♪『京都伏見酒粕ラーメン』お恥ずかしながらこのような酒粕を使ったご当地ラーメンがある事を知りませんでした。勿論食べた事はなく、鶏白湯に酒粕という一風変わったラーメンがどんな味に仕上がっているのか凄く楽しみです♪粉末スープと液体スープのダブルスープタイプで、粉末ス
酸辣湯麺やで♪
酸辣湯麺やで♪ 投稿するのが遅くなりましたが、今月のスゴ活『中華の逸品 酸辣湯麺』を年明けにいただきました♪蓋のデザインが違う?そんな訳あるかいな… …ホンマや!?実はこちらも買い置きがあったんですが、その奥に旧バージョンが鎮座しておられましたので先にいただきました(笑)相変わらずとろみのある酸っぱ辛いス
喜多方を探してただけなのに… 『スマホを落としただけなのに』みたいに言ってますが…リニューアル版の喜多方を探しに出掛けた筈なのに、またやらかしちゃいました(笑) これじゃあ、いつまで経っても在庫は減リませんね😂