ミュートした投稿です。
あひるんさん、実践しました🤭
スープは若干甘くなった気がします😅
kenさん😸 コラボチャレンジ第二弾😸 チュロッツを食べたことがないので、そこからスタートですよね😅メープル味のようですが・・・仙台辛味噌が、甘くなる?!😺 もう、足し算もかけ算もできませーん😸 チュロッツが汁吸って軟らかくなってるし😅 私の持っている「仙台辛味噌」の牙城が・・・崩れていく・・・
実践されたんですね!甘さが美味しそうです!
カップ麺に肉まんを入れて食べるアレンジも美味しいと聞いたのですが、やらなかったのですか?😅
仙台辛味噌(凄麺)×チュロッツ(DAISO)
仙台辛味噌(凄麺)×チュロッツ(DAISO) はい、禁断の第二弾のコラボアレンジ麺🤭やりました🙌 食べた感想、食パンにコーヒー牛乳に漬けて食べるあれです😅感覚ではそんな感じ❣️ こっちの方が、スープ、麺、チュロッツの一体感がありますね🥰美味しく頂きました♪ お決まりの、山口県のソウルフードうどんのどんどんさんのワカ
こんにちは!すごめんち管理人です! ## ■テーマ発表 すごめんちでは2月から3月にかけて、100円ショップとしておなじみのDAISOさんとコラボを実施しています。 3月のテーマは2月のテーマに引き続きDAISOさんのコミュニティの「DAISOの輪」をもじり ### 「みんなでつくろう!凄麺の
冬の塩、凄く美味しいんですがそろそろ発売期間が終わりに近づいてきましたね。 この"冬の塩"と"うどん類"は季節限定商品で毎年3月末には終売になるのがとても残念。 今年もそろそろ例年の様に終売前の買い溜めを始めるとしようかな(笑)
クロネコさん😸 函館塩😸 初めて食べたときは、感動しましたよ😸 行きつけのラーメン店では、塩ラーメンを注文していますので、この塩ラーメンは格別です😸 付録のお麩、これがポイント高いですよね😼 ベビーホタテ入りのアレンジ、流石東北生まれ、発想が違います😸楽しみにしています😼
はるばる来たぜ函館編
はるばる来たぜ函館編 はい、今日は函館塩ラーメン🍜🍜 どんぶりが2つなのは2回目かなー?ってことで😄まず火薬・・・じゃなくてかやく類 💣4つの内1つはこの製品の物ではありません。どれでしょう?って、すごめんちのみなさんならもうおわかりですよね😆 そーです、白いやつです。多分何かを食べた時に入れ忘れたものと思わ