ミュートした投稿です。
吉山商店!!
吉山商店!! 焙煎ごまみそのスープが濃厚で、とても美味しかったです。リピありです。
吉山商店 焙煎ごまみそらーめん
吉山商店 焙煎ごまみそらーめん 今日のお昼はストックの吉山商店。札幌っぽさの演出でしょうか、麺が黄色いですね。香りも良いです。スープを入れると味噌の良い香り♪酸味の感じられる味噌スープに、ごまとシャキシャキのネギが加わり、たまらなく美味しいです😋 そしてメンマがなんともデカい!歯ごたえもシャキシャキ😊豚バラチャーシューと
焙煎ごまみそらーめん
焙煎ごまみそらーめん 今日も工場は暑かった😅 帰宅後、お取り寄せした「焙煎ごまみそらーめん」を頂きました😸 ごまみそスープは美味しいです😸以前食べた時は、ここまで美味しく感じられなかったのに😼回を重ねるごとに、ハマってしまいます😸 炒めたモヤシをトッピングモヤシも味噌スープに合い
【お店で実食】吉山商店 焙煎ごまみそらーめん
【お店で実食】吉山商店 焙煎ごまみそらーめん 吉山商店の焙煎ごまみそらーめん昨日のランチで食べてきましたラーメン店が軒を連ねる一角にあります実は、お店が入居している大阪・なんばラーメン一座に以前来た時に即興で選び、フラッと入り頂いた事が…ニュータッチのカップ麺が縁で久しぶりの麺会となりました😸 今回、選んでみたのは"焙煎ごまみそ炙りと
吉山商店
吉山商店 本日のお昼は吉山商店。なんと言ってもスープがうまい!胡麻がいい仕事してますよね。 太麺ももちろんですが、具材のチャーシュー、チャーシュー、キクラゲも😍ごちそうさまでした〜😋
ヤマダイでもおなじみの吉山商店で焙煎ごまみそら~めん♪
ヤマダイでもおなじみの吉山商店で焙煎ごまみそら~めん♪ なんばのラーメンパビリオンの「なんば一座」、全国の有名店9店が一同に介します。その中にヤマダイでもおなじみの「吉山商店なんば一座店」があります。吉山商店は札幌味噌のお店ですが、北海道以外の国内に出店しているのはこのなんばだけ。あえてあのカップ麺のメニューをオーダー「焙煎ごまみそらーめん」(950円)
吉山商店!! 吉山商店ニュータッチ麺 ついにGETです!そして実食!!やはり完成度の高い仕上がりでした!!スープ、麺、レトルト具材 すごく良いバランス!再現度はやはり高かった。。美味しくいただきました!ごちそうさまでした!
まったりまろやか味噌!「吉山商店焙煎ごまみそらーめん」食べてみた!
まったりまろやか味噌!「吉山商店焙煎ごまみそらーめん」食べてみた! 9/2リニューアルの「吉山商店焙煎ごまみそらーめん」をなんとか入手、食べてみました。カップ内部は黄色い太めの麺、液体スープ、かやくとレトルト調理品の小袋3袋。かやくはゴマ、ねぎ、きくらげ、レトルト調理品はチャーシューとメンマです。なおこのレトルト調理品と液体スープ(量がめちゃ多い)はスープの温度保持
約束
約束 こんばんは😃🌃今夜は札幌らーめん吉山商店 焙煎ごまみそらーめんをいただきました。2020年以前すごめんちの方との約束で購入しましたが、多分忘れてると思う。さてこちらは以前も販売されて…三回めくらい?腕組み関山さんが凛々しい。かやく。凄麺じゃないけど。のフレーズが恒例となりましたが、もはや凄麺ですよ。
今日のお昼🍴
今日のお昼🍴 初めての投稿です!今日のお昼はこれを頂きました! 実は、今朝このラーメンを抱きかかえながら歩いているところにバッタリ、カナさんが現れまして「今日のお昼はこれですね😋(ニヤニヤ)」と見られてしまいました!笑気になるお味ですが、濃厚な味噌に黄色い太麺。チャーシュー、メンマ、きくらげにねぎ、ごま