こんばんは、すごめん先生です🌃
3月5日に「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」が発売✨
密かに“担担麺”好きであるすごめん先生にもとてもうれしいニュースとなりました 😁
早速、「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」を食べようとしたところ、、、
なぜか体が勝手に、、、 😈
魔改造(アレンジレシピ)を開始♪
気づいたら、「凄麺 中華の逸品 汁なし麻辣担担麺」の出来上がり!!
【作り方】
①かやく具材 肉そぼろとチンゲン菜のみを取り出し、めんの上にあける。
②熱湯をめんに注ぎフタをする。
③5分後にめんをよくほぐし、ザルで湯切りしてからカップに戻す。
④液体スープ半量と残りのかやく具材 すりごま、花椒を加えて、よくかき混ぜる。
※注意※
麺同士がくっついたり、味が濃くなりすぎるため、粉末スープは使いませんでした。
いざ実食!!🥢
こ、これは!!
玄人向けのなかなかに辛さとシビレが効いた「汁なし担担麺」です🔥 一口食べるたびに、辛さとシビレがガツンと感じられ、汗がしたたり落ちました!!
凄麺には「広島THE・汁なし坦坦麺」もありますが、実は麺が絶妙に違うんです。「広島」の方がやや細麺で歯切れのいい食感、「麻辣」の方が少しモチっとした食感 。
スープももちろん違って、「麻辣」の方がより辛さが刺激的という印象です。
気になったみなさん、食べ比べも面白いのではないでしょうか!?
久々にアレンジ(魔改造?)で手が疼いてしまいました。
みなさんも良かったら試してみてくださいね~
★今日の学習ポイント★
・「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」が3月5日に新発売!
・ 魔改造で刺激的な「汁なし麻辣担々麺」の誕生🔥
・「広島THE・汁なし担々麺」とは結構違います!
それでは、また次回!
See You Next SUGOMEN !!!
こんばんは、すごめん先生です🌃
3月5日に「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」が発売✨
密かに“担担麺”好きであるすごめん先生にもとてもうれしいニュースとなりました 😁
早速、「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」を食べようとしたところ、、、
なぜか体が勝手に、、、 😈
魔改造(アレンジレシピ)を開始♪
気づいたら、「凄麺 中華の逸品 汁なし麻辣担担麺」の出来上がり!!
【作り方】
①かやく具材 肉そぼろとチンゲン菜のみを取り出し、めんの上にあける。
②熱湯をめんに注ぎフタをする。
③5分後にめんをよくほぐし、ザルで湯切りしてからカップに戻す。
④液体スープ半量と残りのかやく具材 すりごま、花椒を加えて、よくかき混ぜる。
※注意※
麺同士がくっついたり、味が濃くなりすぎるため、粉末スープは使いませんでした。
いざ実食!!🥢
こ、これは!!
玄人向けのなかなかに辛さとシビレが効いた「汁なし担担麺」です🔥 一口食べるたびに、辛さとシビレがガツンと感じられ、汗がしたたり落ちました!!
凄麺には「広島THE・汁なし坦坦麺」もありますが、実は麺が絶妙に違うんです。「広島」の方がやや細麺で歯切れのいい食感、「麻辣」の方が少しモチっとした食感 。
スープももちろん違って、「麻辣」の方がより辛さが刺激的という印象です。
気になったみなさん、食べ比べも面白いのではないでしょうか!?
久々にアレンジ(魔改造?)で手が疼いてしまいました。
みなさんも良かったら試してみてくださいね~
★今日の学習ポイント★
・「凄麺 中華の逸品 麻辣担担麺」が3月5日に新発売!
・ 魔改造で刺激的な「汁なし麻辣担々麺」の誕生🔥
・「広島THE・汁なし担々麺」とは結構違います!
それでは、また次回!
See You Next SUGOMEN !!!
11
25
すごめん先生
|
2024/03/01
|
おしゃべり