すごめんち

凄トーク!

おしゃべり

凄麺に関わらないことでも何でも自由におしゃべりましょう

ユーザー画像 バッジ画像

京都を食べたら! 蓋の裏! すごめんち😆 きゃー😁なんか当たりみたいな感覚

京都を食べたら! 蓋の裏! すごめんち😆 きゃー😁なんか当たりみたいな感覚

コメント 4 21
やま
| 2022/12/25 | おしゃべり

京都を食べたら! 蓋の裏! すごめんち😆 きゃー😁なんか当たりみたいな感覚

ユーザー画像 バッジ画像
やま
| 2022/12/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

年末オンライン凄麺忘年会(勝手に名付けてます笑)ありがとうございました♡ 自分の凄麺の知識…まだまだだなと思い知らされました!来年も凄麺学に励みます! なにげにすごめんち動画がすごくよかったです!結婚式に流れる動画レベルの感動をありがとう!!

年末オンライン凄麺忘年会(勝手に名付けてます笑)ありがとうございました♡ 自分の凄麺の知識…まだまだだなと思い知らされました!来年も凄麺学に励みます! なにげにすごめんち動画がすごくよかったです!結婚式に流れる動画レベルの感動をありがとう!!

コメント 5 21
macky
| 2022/12/28 | おしゃべり

年末オンライン凄麺忘年会(勝手に名付けてます笑)ありがとうございました♡ 自分の凄麺の知識…まだまだだなと思い知らされました!来年も凄麺学に励みます! なにげにすごめんち動画がすごくよかったです!結婚式に流れる動画レベルの感動をありがとう!!

ユーザー画像 バッジ画像
macky
| 2022/12/28 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

現在23時34分。。。 この時間にすごめんち見ちゃダメだって思いながらついつい毎日見てしまい腹を鳴らしながら我慢する日々の繰り返し…。でも美味しそうで幸せな夢が見られそうな気もするので良しとしますか♪

現在23時34分。。。 この時間にすごめんち見ちゃダメだって思いながらついつい毎日見てしまい腹を鳴らしながら我慢する日々の繰り返し…。でも美味しそうで幸せな夢が見られそうな気もするので良しとしますか♪

コメント 13 21
ぱぱ〜ん
| 2023/01/16 | おしゃべり

現在23時34分。。。 この時間にすごめんち見ちゃダメだって思いながらついつい毎日見てしまい腹を鳴らしながら我慢する日々の繰り返し…。でも美味しそうで幸せな夢が見られそうな気もするので良しとしますか♪

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2023/01/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉いただきました。 ありがとうございます!! 福箱、底面に入ってる麺の食品表示が一覧になってるんですね。 結構こういうのを見たりするのは好きです。

お年玉いただきました。 ありがとうございます!! 福箱、底面に入ってる麺の食品表示が一覧になってるんですね。 結構こういうのを見たりするのは好きです。

コメント 24 21
ぴょんたろ
| 2023/01/22 | おしゃべり

お年玉いただきました。 ありがとうございます!! 福箱、底面に入ってる麺の食品表示が一覧になってるんですね。 結構こういうのを見たりするのは好きです。

ユーザー画像 バッジ画像
ぴょんたろ
| 2023/01/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

昨晩は寒いし、風が強いので、買い物を諦めて、買い置きの凄麺を食べました。横浜発祥サンマー麺のとろみスープで暖まりました。大満足!

昨晩は寒いし、風が強いので、買い物を諦めて、買い置きの凄麺を食べました。横浜発祥サンマー麺のとろみスープで暖まりました。大満足!

コメント 11 21
ケンケンケ
| 2023/01/25 | おしゃべり

昨晩は寒いし、風が強いので、買い物を諦めて、買い置きの凄麺を食べました。横浜発祥サンマー麺のとろみスープで暖まりました。大満足!

ユーザー画像 バッジ画像
ケンケンケ
| 2023/01/25 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

寒いときってやっぱりラーメン🍜 凄麺て腹八分目😊私の場合五分目🤣で ちょうど良い感じ! さぁ皆さま 凄麺の何食べますか?

寒いときってやっぱりラーメン🍜 凄麺て腹八分目😊私の場合五分目🤣で ちょうど良い感じ! さぁ皆さま 凄麺の何食べますか?

コメント 14 21
やま
| 2023/01/29 | おしゃべり

寒いときってやっぱりラーメン🍜 凄麺て腹八分目😊私の場合五分目🤣で ちょうど良い感じ! さぁ皆さま 凄麺の何食べますか?

ユーザー画像 バッジ画像
やま
| 2023/01/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日より日本台湾まぜそば協会さんとのTwitterキャンペーンがスタート! その名も”お店でも!凄麺でも!台湾まぜそばを食べてTwitterに投稿しようキャンペーン!!”” (キャンペーン名が長い…というツッコミは真摯に受け止めます…💦) お店で食べた台湾まぜそばと「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」の写真をtwitterで投稿するだけ! 凄麺はもちろん、お店の台湾まぜそばの魅力にも病みつきになっていただきたい…という想いで開催中です! GW明け(5/7)まで開催しているので お店の近くにお住まいの方・お近くにお出かけの方は、ぜひぜひご参加ください。 ↓↓詳細はこちらより↓↓ https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/202303nagoyataiwan.pdf 【参加店情報】※下記お店さんならどの店舗でも対象です! ☆麺屋はなび☆ (台湾まぜそばの産みの親!!!発明してくれた感謝しかありません…) https://www.menya-hanabi.com/ ☆麺屋こころ☆ (はなび出身の店主さんによる人気店。海外でも大活躍中!!) https://www.menya-cocoro.com/tempo ☆禁断のとびら☆ (アレンジメニューも豊富な!!禁断のとびら…一緒にあけちゃいましょう!!) https://kindan-no-tobira.com/store/ ☆まるきん☆ (淡路島初上陸のまぜそばのお店!!) https://www.instagram.com/mazesoba_marukin/

本日より日本台湾まぜそば協会さんとのTwitterキャンペーンがスタート! その名も”お店でも!凄麺でも!台湾まぜそばを食べてTwitterに投稿しようキャンペーン!!”” (キャンペーン名が長い…というツッコミは真摯に受け止めます…💦) お店で食べた台湾まぜそばと「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」の写真をtwitterで投稿するだけ! 凄麺はもちろん、お店の台湾まぜそばの魅力にも病みつきになっていただきたい…という想いで開催中です! GW明け(5/7)まで開催しているので お店の近くにお住まいの方・お近くにお出かけの方は、ぜひぜひご参加ください。 ↓↓詳細はこちらより↓↓ https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/202303nagoyataiwan.pdf 【参加店情報】※下記お店さんならどの店舗でも対象です! ☆麺屋はなび☆ (台湾まぜそばの産みの親!!!発明してくれた感謝しかありません…) https://www.menya-hanabi.com/ ☆麺屋こころ☆ (はなび出身の店主さんによる人気店。海外でも大活躍中!!) https://www.menya-cocoro.com/tempo ☆禁断のとびら☆ (アレンジメニューも豊富な!!禁断のとびら…一緒にあけちゃいましょう!!) https://kindan-no-tobira.com/store/ ☆まるきん☆ (淡路島初上陸のまぜそばのお店!!) https://www.instagram.com/mazesoba_marukin/

コメント 6 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/03/06 | おしゃべり

本日より日本台湾まぜそば協会さんとのTwitterキャンペーンがスタート! その名も”お店でも!凄麺でも!台湾まぜそばを食べてTwitterに投稿しようキャンペーン!!”” (キャンペーン名が長い…というツッコミは真摯に受け止めます…💦) お店で食べた台湾まぜそばと「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」の写真をtwitterで投稿するだけ! 凄麺はもちろん、お店の台湾まぜそばの魅力にも病みつきになっていただきたい…という想いで開催中です! GW明け(5/7)まで開催しているので お店の近くにお住まいの方・お近くにお出かけの方は、ぜひぜひご参加ください。 ↓↓詳細はこちらより↓↓ https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/202303nagoyataiwan.pdf 【参加店情報】※下記お店さんならどの店舗でも対象です! ☆麺屋はなび☆ (台湾まぜそばの産みの親!!!発明してくれた感謝しかありません…) https://www.menya-hanabi.com/ ☆麺屋こころ☆ (はなび出身の店主さんによる人気店。海外でも大活躍中!!) https://www.menya-cocoro.com/tempo ☆禁断のとびら☆ (アレンジメニューも豊富な!!禁断のとびら…一緒にあけちゃいましょう!!) https://kindan-no-tobira.com/store/ ☆まるきん☆ (淡路島初上陸のまぜそばのお店!!) https://www.instagram.com/mazesoba_marukin/

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/03/06 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

頂きました!ありがとうございます。 思ったよりデカいw ランチョンマットって、勝手に弁当箱置けるくらいの大きさを想像してました。壁にかけてもいいかなあ・・・ ※今回のアソート、冬の塩も間に合いましたしリニューアル3品も購入できました!

頂きました!ありがとうございます。 思ったよりデカいw ランチョンマットって、勝手に弁当箱置けるくらいの大きさを想像してました。壁にかけてもいいかなあ・・・ ※今回のアソート、冬の塩も間に合いましたしリニューアル3品も購入できました!

コメント 17 21
| 2023/03/07 | おしゃべり

頂きました!ありがとうございます。 思ったよりデカいw ランチョンマットって、勝手に弁当箱置けるくらいの大きさを想像してました。壁にかけてもいいかなあ・・・ ※今回のアソート、冬の塩も間に合いましたしリニューアル3品も購入できました!

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/03/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

アレンジレシピコンテストの商品届きました! ありがとうございます(о´∀`о) オリジナルランチョンマットで凄麺食べたくなりました♪

アレンジレシピコンテストの商品届きました! ありがとうございます(о´∀`о) オリジナルランチョンマットで凄麺食べたくなりました♪

コメント 22 21
MURASAN
| 2023/03/08 | おしゃべり

アレンジレシピコンテストの商品届きました! ありがとうございます(о´∀`о) オリジナルランチョンマットで凄麺食べたくなりました♪

ユーザー画像 バッジ画像
MURASAN
| 2023/03/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

見つけましたーーーーーー! ヤッホイ( ̄∇ ̄) 県外に行く用がありウエルシアさんで発見! 急いでて一個しか買えなかったけど嬉しい♪早く食べたいなぁー、でも飾っておきたいなぁー^ - ^ 喜びすぎて一人でテンション上がりました💦 失礼しました💦

見つけましたーーーーーー! ヤッホイ( ̄∇ ̄) 県外に行く用がありウエルシアさんで発見! 急いでて一個しか買えなかったけど嬉しい♪早く食べたいなぁー、でも飾っておきたいなぁー^ - ^ 喜びすぎて一人でテンション上がりました💦 失礼しました💦

コメント 18 21
MURASAN
| 2023/03/27 | おしゃべり

見つけましたーーーーーー! ヤッホイ( ̄∇ ̄) 県外に行く用がありウエルシアさんで発見! 急いでて一個しか買えなかったけど嬉しい♪早く食べたいなぁー、でも飾っておきたいなぁー^ - ^ 喜びすぎて一人でテンション上がりました💦 失礼しました💦

ユーザー画像 バッジ画像
MURASAN
| 2023/03/27 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日から4月、新生活をスタートされる方、おめでとうございます。✨ そんな新たなスタートの1日に「すごめんち」を見てくれているみなさんには、近々発売される新商品の情報をこっそり教えてしまおうと思います。🤫 その名もズバリ「シン・スゴメン」!! 凄麺シリーズで、独自の美味しさを築き上げてきたヤマダイが送り出すノンフライ麺の”Next Stage” 今までのカップラーメンの常識を覆す型破りなカップラーメンが爆誕!! その革新的な特徴は3つ! ①ワールドベスト製法 世界のあらゆる小麦を調達し、旬や鮮度を考慮してAIが最適な配合を計算、常に最新の「世界一おいしいラーメン(通称ワールドベストラーメン)」を作り上げます。🌏 ②限界突破食感 常にベストな配合で作られた生地を、 現在の極太麺のおよそ3倍の太さで製麺した「究極太麺」。 その湯戻し時間は、なんと15分!!⏳ ⓷オーダーメイドシステム 「シン・スゴメン」は、すべてが工場直送のオーダーメイドシステム。 希望のスープや具材をその場でチョイス、 ドローンを使用した最新鋭の配達システムで、注文から到着まで最短30分、一人ひとりの「食べたい時、食べたい味で」を形に!🚁 ヤマダイの全てを注ぎ込んだ「シン・スゴメン」、 ぜひご賞味ください! なーんて、そんな商品がいつかできたらなぁ~、と思っているすごめん先生でした。😏 私の妄想に付き合っていただきありがとうございました。 ★今日の学習ポイント★ ・今日から新年度!! ・「シン・スゴメン」爆誕!? ・今日はエイプリルフール それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日から4月、新生活をスタートされる方、おめでとうございます。✨ そんな新たなスタートの1日に「すごめんち」を見てくれているみなさんには、近々発売される新商品の情報をこっそり教えてしまおうと思います。🤫 その名もズバリ「シン・スゴメン」!! 凄麺シリーズで、独自の美味しさを築き上げてきたヤマダイが送り出すノンフライ麺の”Next Stage” 今までのカップラーメンの常識を覆す型破りなカップラーメンが爆誕!! その革新的な特徴は3つ! ①ワールドベスト製法 世界のあらゆる小麦を調達し、旬や鮮度を考慮してAIが最適な配合を計算、常に最新の「世界一おいしいラーメン(通称ワールドベストラーメン)」を作り上げます。🌏 ②限界突破食感 常にベストな配合で作られた生地を、 現在の極太麺のおよそ3倍の太さで製麺した「究極太麺」。 その湯戻し時間は、なんと15分!!⏳ ⓷オーダーメイドシステム 「シン・スゴメン」は、すべてが工場直送のオーダーメイドシステム。 希望のスープや具材をその場でチョイス、 ドローンを使用した最新鋭の配達システムで、注文から到着まで最短30分、一人ひとりの「食べたい時、食べたい味で」を形に!🚁 ヤマダイの全てを注ぎ込んだ「シン・スゴメン」、 ぜひご賞味ください! なーんて、そんな商品がいつかできたらなぁ~、と思っているすごめん先生でした。😏 私の妄想に付き合っていただきありがとうございました。 ★今日の学習ポイント★ ・今日から新年度!! ・「シン・スゴメン」爆誕!? ・今日はエイプリルフール それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 9 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/04/01 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日から4月、新生活をスタートされる方、おめでとうございます。✨ そんな新たなスタートの1日に「すごめんち」を見てくれているみなさんには、近々発売される新商品の情報をこっそり教えてしまおうと思います。🤫 その名もズバリ「シン・スゴメン」!! 凄麺シリーズで、独自の美味しさを築き上げてきたヤマダイが送り出すノンフライ麺の”Next Stage” 今までのカップラーメンの常識を覆す型破りなカップラーメンが爆誕!! その革新的な特徴は3つ! ①ワールドベスト製法 世界のあらゆる小麦を調達し、旬や鮮度を考慮してAIが最適な配合を計算、常に最新の「世界一おいしいラーメン(通称ワールドベストラーメン)」を作り上げます。🌏 ②限界突破食感 常にベストな配合で作られた生地を、 現在の極太麺のおよそ3倍の太さで製麺した「究極太麺」。 その湯戻し時間は、なんと15分!!⏳ ⓷オーダーメイドシステム 「シン・スゴメン」は、すべてが工場直送のオーダーメイドシステム。 希望のスープや具材をその場でチョイス、 ドローンを使用した最新鋭の配達システムで、注文から到着まで最短30分、一人ひとりの「食べたい時、食べたい味で」を形に!🚁 ヤマダイの全てを注ぎ込んだ「シン・スゴメン」、 ぜひご賞味ください! なーんて、そんな商品がいつかできたらなぁ~、と思っているすごめん先生でした。😏 私の妄想に付き合っていただきありがとうございました。 ★今日の学習ポイント★ ・今日から新年度!! ・「シン・スゴメン」爆誕!? ・今日はエイプリルフール それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/04/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

レベル3到達の記念品が届きました😆 お好みの凄麺は、うちの近所ではお目にかかれない 『(ニュー)広島 THE・汁なし担担麺』❣️ いただくのが楽しみです😋 その他にも凄麺ステッカーやミニタオル、手帳や凄麺MAGAZINE、クリアファイルもありがとうございました 皆様のおかげでいつのまにか到達できてました いつもありがとうございます これからもよろしくお願いしますです〜🙇‍♀️

レベル3到達の記念品が届きました😆 お好みの凄麺は、うちの近所ではお目にかかれない 『(ニュー)広島 THE・汁なし担担麺』❣️ いただくのが楽しみです😋 その他にも凄麺ステッカーやミニタオル、手帳や凄麺MAGAZINE、クリアファイルもありがとうございました 皆様のおかげでいつのまにか到達できてました いつもありがとうございます これからもよろしくお願いしますです〜🙇‍♀️

コメント 24 21
kerikeri-kurakura
| 2023/03/29 | おしゃべり

レベル3到達の記念品が届きました😆 お好みの凄麺は、うちの近所ではお目にかかれない 『(ニュー)広島 THE・汁なし担担麺』❣️ いただくのが楽しみです😋 その他にも凄麺ステッカーやミニタオル、手帳や凄麺MAGAZINE、クリアファイルもありがとうございました 皆様のおかげでいつのまにか到達できてました いつもありがとうございます これからもよろしくお願いしますです〜🙇‍♀️

ユーザー画像 バッジ画像
kerikeri-kurakura
| 2023/03/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。

下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。

コメント 11 21
麺道修太郎
| 2023/04/02 | おしゃべり

下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。

ユーザー画像 バッジ画像
麺道修太郎
| 2023/04/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今日、凄麺シリーズが棚に並んでいるの見ました!病院の中にあるコンビニだったんですが、台湾ラーメンや、尾道、青森煮干し、喜多方などなど店頭に並んでるの見て感動しました!初めてかも!圧巻でした!なぜか仙台辛味噌だけなかったんだけど、、、!

今日、凄麺シリーズが棚に並んでいるの見ました!病院の中にあるコンビニだったんですが、台湾ラーメンや、尾道、青森煮干し、喜多方などなど店頭に並んでるの見て感動しました!初めてかも!圧巻でした!なぜか仙台辛味噌だけなかったんだけど、、、!

コメント 13 21
からから
| 2023/05/22 | おしゃべり

今日、凄麺シリーズが棚に並んでいるの見ました!病院の中にあるコンビニだったんですが、台湾ラーメンや、尾道、青森煮干し、喜多方などなど店頭に並んでるの見て感動しました!初めてかも!圧巻でした!なぜか仙台辛味噌だけなかったんだけど、、、!

ユーザー画像 バッジ画像
からから
| 2023/05/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

近所のセブンに売ってましたーー! いつ食べよかなぁ

近所のセブンに売ってましたーー! いつ食べよかなぁ

コメント 21 21
arurun
| 2023/06/10 | おしゃべり

近所のセブンに売ってましたーー! いつ食べよかなぁ

ユーザー画像 バッジ画像
arurun
| 2023/06/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日は夏至。一年で最も太陽が長く上っている日ですね。🌅 つい出来心で、「夏至 ラーメン」と調べてみたところ… 「夏至吃麺(シャージュチューメン)」 なるワードが出てきましたが、みなさんご存じでしょうか? 夏至吃麺…「吃」は中国語で「食べる」という意味で、「夏至に麺を食べる」という言葉、中国(特に北京などの北部)では夏至の日に麺を食べる習慣があるのだとか。暑い時期につるんと喉ごしの良い麺類を食べたくなるというのは、みんな一緒なんですね~☺ さて、そんな夏至にぴったりな凄麺をつくれないかと企んでいた私すごめん先生は、思ってしまったのです。 「そうだ、鶏しおの逸品を冷やそう」 ねぎみそと同じ逸品シリーズ、かつ塩ラーメンを冷やしたらさっぱりして美味しそう~、そんな単純な(笑) 思い立ったが吉日、会社の公式パワーを活用し、 Let's cooking ならぬ Let’s cooling!!⛄ 今回は、「鶏しおの逸品」を汁あり・汁なしの2種類にアレンジしてみました~ 事前に液体スープだけ取り出し、30分ほど冷蔵庫で冷やしておくのが、より冷たく食べれてオススメです。 その1:冷し鶏しおの逸品(汁ありver.) …①かやくを入れて、通常どおりお湯を入れて湯戻し4分  ②麺をよくほぐし、ザルで湯切り、流水で麺とかやくを冷ます  ③再びカップに麺を戻し、よく冷えた水を湯量線まで入れる  ④液体スープは全量、香ばし鶏油はお好みの量で その2:冷し鶏しおの逸品(汁なしver.) …①その1の①②まで一緒  ②カップに戻す(写真は見映え重視でお皿にしてます)  ③液体スープは半分、香ばし鶏油はお好みの量で 調理品の撮影に協力してくれたカメラマン先生といざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 冷やすことなど想定していないはずなのに、 汁ありver.も汁なしver.も結構イケます! 汁ありver.は、冷たいスープに麺が絡み、いつもよりもさっぱりとした味わい。意外と焦がし鶏油が冷たいスープの中でも固まらず、最後まで鶏の風味を感じさせてくれました。 一方、汁なしver.は、鶏の風味が“汁あり”よりも、強く感じることのできる一杯にしあがりました。特に焦がし鶏油を加える量を増やすほど、鶏の風味を感じやすかったです。 どちらにも共通して言えることは、冷えた凄麺の「麺」はいつもよりやや硬めで、食べ応えがあり、個人的に暑い日には食欲を増してくれる食感でたまりませんでした!!!🤤 結果的にはどちらもペロッと食べてしまいました~😊 手前味噌ですが、凄麺のスペックには改めて驚かされた夏至のお昼時でした😲 みなさんももし気が向いたら、作って感想教えてくださいね~ ★今日の学習ポイント★ ・中国には夏至に麺を食べる風習がある! ・「鶏しおの逸品」は冷やしても美味しい! ・今日が上半期最後の投稿 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日は夏至。一年で最も太陽が長く上っている日ですね。🌅 つい出来心で、「夏至 ラーメン」と調べてみたところ… 「夏至吃麺(シャージュチューメン)」 なるワードが出てきましたが、みなさんご存じでしょうか? 夏至吃麺…「吃」は中国語で「食べる」という意味で、「夏至に麺を食べる」という言葉、中国(特に北京などの北部)では夏至の日に麺を食べる習慣があるのだとか。暑い時期につるんと喉ごしの良い麺類を食べたくなるというのは、みんな一緒なんですね~☺ さて、そんな夏至にぴったりな凄麺をつくれないかと企んでいた私すごめん先生は、思ってしまったのです。 「そうだ、鶏しおの逸品を冷やそう」 ねぎみそと同じ逸品シリーズ、かつ塩ラーメンを冷やしたらさっぱりして美味しそう~、そんな単純な(笑) 思い立ったが吉日、会社の公式パワーを活用し、 Let's cooking ならぬ Let’s cooling!!⛄ 今回は、「鶏しおの逸品」を汁あり・汁なしの2種類にアレンジしてみました~ 事前に液体スープだけ取り出し、30分ほど冷蔵庫で冷やしておくのが、より冷たく食べれてオススメです。 その1:冷し鶏しおの逸品(汁ありver.) …①かやくを入れて、通常どおりお湯を入れて湯戻し4分  ②麺をよくほぐし、ザルで湯切り、流水で麺とかやくを冷ます  ③再びカップに麺を戻し、よく冷えた水を湯量線まで入れる  ④液体スープは全量、香ばし鶏油はお好みの量で その2:冷し鶏しおの逸品(汁なしver.) …①その1の①②まで一緒  ②カップに戻す(写真は見映え重視でお皿にしてます)  ③液体スープは半分、香ばし鶏油はお好みの量で 調理品の撮影に協力してくれたカメラマン先生といざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 冷やすことなど想定していないはずなのに、 汁ありver.も汁なしver.も結構イケます! 汁ありver.は、冷たいスープに麺が絡み、いつもよりもさっぱりとした味わい。意外と焦がし鶏油が冷たいスープの中でも固まらず、最後まで鶏の風味を感じさせてくれました。 一方、汁なしver.は、鶏の風味が“汁あり”よりも、強く感じることのできる一杯にしあがりました。特に焦がし鶏油を加える量を増やすほど、鶏の風味を感じやすかったです。 どちらにも共通して言えることは、冷えた凄麺の「麺」はいつもよりやや硬めで、食べ応えがあり、個人的に暑い日には食欲を増してくれる食感でたまりませんでした!!!🤤 結果的にはどちらもペロッと食べてしまいました~😊 手前味噌ですが、凄麺のスペックには改めて驚かされた夏至のお昼時でした😲 みなさんももし気が向いたら、作って感想教えてくださいね~ ★今日の学習ポイント★ ・中国には夏至に麺を食べる風習がある! ・「鶏しおの逸品」は冷やしても美味しい! ・今日が上半期最後の投稿 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 18 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/06/21 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日は夏至。一年で最も太陽が長く上っている日ですね。🌅 つい出来心で、「夏至 ラーメン」と調べてみたところ… 「夏至吃麺(シャージュチューメン)」 なるワードが出てきましたが、みなさんご存じでしょうか? 夏至吃麺…「吃」は中国語で「食べる」という意味で、「夏至に麺を食べる」という言葉、中国(特に北京などの北部)では夏至の日に麺を食べる習慣があるのだとか。暑い時期につるんと喉ごしの良い麺類を食べたくなるというのは、みんな一緒なんですね~☺ さて、そんな夏至にぴったりな凄麺をつくれないかと企んでいた私すごめん先生は、思ってしまったのです。 「そうだ、鶏しおの逸品を冷やそう」 ねぎみそと同じ逸品シリーズ、かつ塩ラーメンを冷やしたらさっぱりして美味しそう~、そんな単純な(笑) 思い立ったが吉日、会社の公式パワーを活用し、 Let's cooking ならぬ Let’s cooling!!⛄ 今回は、「鶏しおの逸品」を汁あり・汁なしの2種類にアレンジしてみました~ 事前に液体スープだけ取り出し、30分ほど冷蔵庫で冷やしておくのが、より冷たく食べれてオススメです。 その1:冷し鶏しおの逸品(汁ありver.) …①かやくを入れて、通常どおりお湯を入れて湯戻し4分  ②麺をよくほぐし、ザルで湯切り、流水で麺とかやくを冷ます  ③再びカップに麺を戻し、よく冷えた水を湯量線まで入れる  ④液体スープは全量、香ばし鶏油はお好みの量で その2:冷し鶏しおの逸品(汁なしver.) …①その1の①②まで一緒  ②カップに戻す(写真は見映え重視でお皿にしてます)  ③液体スープは半分、香ばし鶏油はお好みの量で 調理品の撮影に協力してくれたカメラマン先生といざ、実食🍜 むむ、これは!!!!! 冷やすことなど想定していないはずなのに、 汁ありver.も汁なしver.も結構イケます! 汁ありver.は、冷たいスープに麺が絡み、いつもよりもさっぱりとした味わい。意外と焦がし鶏油が冷たいスープの中でも固まらず、最後まで鶏の風味を感じさせてくれました。 一方、汁なしver.は、鶏の風味が“汁あり”よりも、強く感じることのできる一杯にしあがりました。特に焦がし鶏油を加える量を増やすほど、鶏の風味を感じやすかったです。 どちらにも共通して言えることは、冷えた凄麺の「麺」はいつもよりやや硬めで、食べ応えがあり、個人的に暑い日には食欲を増してくれる食感でたまりませんでした!!!🤤 結果的にはどちらもペロッと食べてしまいました~😊 手前味噌ですが、凄麺のスペックには改めて驚かされた夏至のお昼時でした😲 みなさんももし気が向いたら、作って感想教えてくださいね~ ★今日の学習ポイント★ ・中国には夏至に麺を食べる風習がある! ・「鶏しおの逸品」は冷やしても美味しい! ・今日が上半期最後の投稿 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/06/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います。 一般的に、「ラーメン」とは「中華めん」を使用した麺料理のことを指します。 最も大事なのはズバリ「麺」なのです! 「中華めん」は明確に定義され、『小麦粉にかんすいを加えて、練り合わせた後、製めんしたもの』です。すごく難しく聞こえますね…💦 簡単にいうと、「小麦粉」と「かんすい」を使って作った麺のことです。 「かんすい」は、中華めん特有の風味づけや麺のコシを生み出すに欠かせない原材料です。 そして、定義を踏まえると… 「かんすい」を使っていない麺は、どんなに太くても…どんなにコシが強くても…「中華めん」ということはできません。 じゃあ何か…というと、なんと定義上は「うどん」なんです😲💦 さて、そんな「ラーメン」ですが、実は様々な呼び方があります。 ①支那そば(支那ソバ・支那蕎麦) ②中華そば(中華ソバ・中華蕎麦) ③ラーメン(拉麺) ラーメン屋さんで見かけることのあるこれら3つの呼び方、その違いをみなさんご存知でしょうか?? 正解は、「どれも同じ」でした。 意地悪しちゃってごめんなさい。 ちなみに、江戸時代には「南京そば」とも言われていたとか。(所説あります) さて、ラーメンの話をしていたらお腹が空いてきました。 みなさんもお腹空いてきたと思うので… すごめん先生が最近食べたラーメンの写真で飯テロして終わりにしたいと思います(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います。 一般的に、「ラーメン」とは「中華めん」を使用した麺料理のことを指します。 最も大事なのはズバリ「麺」なのです! 「中華めん」は明確に定義され、『小麦粉にかんすいを加えて、練り合わせた後、製めんしたもの』です。すごく難しく聞こえますね…💦 簡単にいうと、「小麦粉」と「かんすい」を使って作った麺のことです。 「かんすい」は、中華めん特有の風味づけや麺のコシを生み出すに欠かせない原材料です。 そして、定義を踏まえると… 「かんすい」を使っていない麺は、どんなに太くても…どんなにコシが強くても…「中華めん」ということはできません。 じゃあ何か…というと、なんと定義上は「うどん」なんです😲💦 さて、そんな「ラーメン」ですが、実は様々な呼び方があります。 ①支那そば(支那ソバ・支那蕎麦) ②中華そば(中華ソバ・中華蕎麦) ③ラーメン(拉麺) ラーメン屋さんで見かけることのあるこれら3つの呼び方、その違いをみなさんご存知でしょうか?? 正解は、「どれも同じ」でした。 意地悪しちゃってごめんなさい。 ちなみに、江戸時代には「南京そば」とも言われていたとか。(所説あります) さて、ラーメンの話をしていたらお腹が空いてきました。 みなさんもお腹空いてきたと思うので… すごめん先生が最近食べたラーメンの写真で飯テロして終わりにしたいと思います(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 15 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/07/11 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日、7月11日は我々にとって切っても切れないゆかりのある記念日です。 その名も「ラーメンの日」。 今回はその由来についてお話しようと思っていましたが、既にご存知の方もいらっしゃるようなので、少し趣向を変えて「ラーメン」そのものを少し掘り下げてみたいと思います。 一般的に、「ラーメン」とは「中華めん」を使用した麺料理のことを指します。 最も大事なのはズバリ「麺」なのです! 「中華めん」は明確に定義され、『小麦粉にかんすいを加えて、練り合わせた後、製めんしたもの』です。すごく難しく聞こえますね…💦 簡単にいうと、「小麦粉」と「かんすい」を使って作った麺のことです。 「かんすい」は、中華めん特有の風味づけや麺のコシを生み出すに欠かせない原材料です。 そして、定義を踏まえると… 「かんすい」を使っていない麺は、どんなに太くても…どんなにコシが強くても…「中華めん」ということはできません。 じゃあ何か…というと、なんと定義上は「うどん」なんです😲💦 さて、そんな「ラーメン」ですが、実は様々な呼び方があります。 ①支那そば(支那ソバ・支那蕎麦) ②中華そば(中華ソバ・中華蕎麦) ③ラーメン(拉麺) ラーメン屋さんで見かけることのあるこれら3つの呼び方、その違いをみなさんご存知でしょうか?? 正解は、「どれも同じ」でした。 意地悪しちゃってごめんなさい。 ちなみに、江戸時代には「南京そば」とも言われていたとか。(所説あります) さて、ラーメンの話をしていたらお腹が空いてきました。 みなさんもお腹空いてきたと思うので… すごめん先生が最近食べたラーメンの写真で飯テロして終わりにしたいと思います(笑) それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/07/11 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

某、クイズ大会かって圧力鍋もらいました。 ありがたいです。

某、クイズ大会かって圧力鍋もらいました。 ありがたいです。

コメント 16 21
そあら
| 2023/07/12 | おしゃべり

某、クイズ大会かって圧力鍋もらいました。 ありがたいです。

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/07/12 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

すごめん播州ラーメン楽しみ!!

すごめん播州ラーメン楽しみ!!

コメント 8 21
たいよう
| 2023/08/22 | おしゃべり

すごめん播州ラーメン楽しみ!!

ユーザー画像 バッジ画像
たいよう
| 2023/08/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

凄麺総選挙とな⁉︎ と気づき、 先程、ぎりぎりで初日分を投票してきました! はい、もう日付け変わってる。 https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/ 投票先は、1本に絞るか、 好きな複数商品にローテーションで投票するか…… 悩みどころです。 みなさん、どうされるんだろうか。 自分、好きな商品が、過去の人気投票実績を見ると、 凄麺の中でも安定・お馴染みの人気上位商品ではないようなので、 力一杯、後押ししたい所存です!

凄麺総選挙とな⁉︎ と気づき、 先程、ぎりぎりで初日分を投票してきました! はい、もう日付け変わってる。 https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/ 投票先は、1本に絞るか、 好きな複数商品にローテーションで投票するか…… 悩みどころです。 みなさん、どうされるんだろうか。 自分、好きな商品が、過去の人気投票実績を見ると、 凄麺の中でも安定・お馴染みの人気上位商品ではないようなので、 力一杯、後押ししたい所存です!

コメント 5 21
fox
| 2023/09/02 | おしゃべり

凄麺総選挙とな⁉︎ と気づき、 先程、ぎりぎりで初日分を投票してきました! はい、もう日付け変わってる。 https://www.newtouch.co.jp/2023sousenkyo/ 投票先は、1本に絞るか、 好きな複数商品にローテーションで投票するか…… 悩みどころです。 みなさん、どうされるんだろうか。 自分、好きな商品が、過去の人気投票実績を見ると、 凄麺の中でも安定・お馴染みの人気上位商品ではないようなので、 力一杯、後押ししたい所存です!

ユーザー画像 バッジ画像
fox
| 2023/09/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

コメント 4 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/17 | おしゃべり

本日より、西脇市観光物産協会のInstagramにて「凄麺 兵庫播州ラーメン」のSNSモニターキャンペーンが開催されています! すごめんちの先行体験キャンペーンで惜しくもゲットできなかった方など、こちらも是非ご応募ください✨ https://www.instagram.com/nishiwaki_kankou/

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/09/17 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

コメント 6 21
Ken
| 2023/09/30 | おしゃべり

中秋の名月、みなさん見れましたか?😆

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2023/09/30 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

コメント 6 21
そあら
| 2023/10/09 | おしゃべり

北海道行ったらお土産たくさんもらったは! うはうは!

ユーザー画像 バッジ画像
そあら
| 2023/10/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

コメント 8 21
文太
| 2023/10/10 | おしゃべり

皆さんお疲れ様です😊 仙台辛味噌ラーメンと富山ブラック食べました🍜😋✨ 仙台辛味噌ラーメンはもやしシャキシャキでめ っちゃ美味かった 富山ブラックも濃いスープに 麺がとても美味しかったです リピ確定👍✨ 最後は長崎ちゃんぼんを近いうちに食べます 在庫無くなる前に補充しなくっちゃ🤣

ユーザー画像 バッジ画像
文太
| 2023/10/10 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

コメント 9 21
カランダッシュ
| 2023/10/23 | おしゃべり

私もすごめんちmagazineいただきました。 管理人さんありがとうございます😊

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/10/23 | おしゃべり
  • 776-800件 / 全1542件