茨城県の八千代町にふるさと納税して届いた凄麺。出会いは10年前の「ねぎみその逸品」。初めて食べた時の衝撃は今も忘れない。カップ麺とは思えない麺のコシ、味噌の濃さ、そしてシャキシャキのねぎ。そこからハマっているが、いかんせん近くのスーパーではほとんど置いていないのが残念でならない。
今回、ふるさと納税できた凄麺に感動しつつも、封入されていたすごめんちマガジンに出会い、これは登録せねば!と思い今に至る。この時間、10分。
今度からもっと凄麺を楽しめる気がする。新参者ですが、よろしくお願いします。🙇♂️
茨城県の八千代町にふるさと納税して届いた凄麺。出会いは10年前の「ねぎみその逸品」。初めて食べた時の衝撃は今も忘れない。カップ麺とは思えない麺のコシ、味噌の濃さ、そしてシャキシャキのねぎ。そこからハマっているが、いかんせん近くのスーパーではほとんど置いていないのが残念でならない。
今回、ふるさと納税できた凄麺に感動しつつも、封入されていたすごめんちマガジンに出会い、これは登録せねば!と思い今に至る。この時間、10分。
今度からもっと凄麺を楽しめる気がする。新参者ですが、よろしくお願いします。🙇♂️
15
28
なっくん
|
12/07
|
自己紹介