凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

届きました(≧∇≦) ありがとうございます 裏面をアップいたしますね

届きました(≧∇≦) ありがとうございます 裏面をアップいたしますね

コメント 11 24
セタフナ
| 2023/12/20 | その他

届きました(≧∇≦) ありがとうございます 裏面をアップいたしますね

ユーザー画像 バッジ画像
セタフナ
| 2023/12/20 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

遅ればせながらやっと入手しましたよ〜。 あまり立ち寄らないドラッグストアにありました。これからはもうちょっと覗いてみようかな。 これで6月のスゴ活もクリア出来そうです♪ それが済んだらそろそろオリジナル凄麺を食べようかな。

遅ればせながらやっと入手しましたよ〜。 あまり立ち寄らないドラッグストアにありました。これからはもうちょっと覗いてみようかな。 これで6月のスゴ活もクリア出来そうです♪ それが済んだらそろそろオリジナル凄麺を食べようかな。

コメント 18 24
ぱぱ〜ん
| 2024/06/17 | 凄麺トーク

遅ればせながらやっと入手しましたよ〜。 あまり立ち寄らないドラッグストアにありました。これからはもうちょっと覗いてみようかな。 これで6月のスゴ活もクリア出来そうです♪ それが済んだらそろそろオリジナル凄麺を食べようかな。

ユーザー画像 バッジ画像
ぱぱ〜ん
| 2024/06/17 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

カフェの帰りに地元の酒屋さんで、地元のキッカジンを買いました。ステンレスボトル入りです、今季限定で年末には工場見学も出来るとか。500mlで7980円楽しみ😆

カフェの帰りに地元の酒屋さんで、地元のキッカジンを買いました。ステンレスボトル入りです、今季限定で年末には工場見学も出来るとか。500mlで7980円楽しみ😆

コメント 16 24
風の森
| 10/13 | おしゃべり

カフェの帰りに地元の酒屋さんで、地元のキッカジンを買いました。ステンレスボトル入りです、今季限定で年末には工場見学も出来るとか。500mlで7980円楽しみ😆

ユーザー画像 バッジ画像
風の森
| 10/13 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

📺You Tubeを見ていたら   あっ…。 ヤマダイ ニュータッチだぁ。   皆さんに こりゃお知らせですよぉ。👍

📺You Tubeを見ていたら   あっ…。 ヤマダイ ニュータッチだぁ。   皆さんに こりゃお知らせですよぉ。👍

コメント 8 24
りょういち
| 2023/12/22 | おしゃべり

📺You Tubeを見ていたら   あっ…。 ヤマダイ ニュータッチだぁ。   皆さんに こりゃお知らせですよぉ。👍

ユーザー画像 バッジ画像
りょういち
| 2023/12/22 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

今月分のスゴ活バッヂいただきました✨ありがとうございます😊 こう眺めて思ったのが、ご当地凄麺は獲得順でなく北から南の順で、そして〇〇の逸品が入ると。 そこにもヤマダイさんのこだわりを感じました😌

今月分のスゴ活バッヂいただきました✨ありがとうございます😊 こう眺めて思ったのが、ご当地凄麺は獲得順でなく北から南の順で、そして〇〇の逸品が入ると。 そこにもヤマダイさんのこだわりを感じました😌

コメント 12 24
まぼさく
| 2024/05/16 | おしゃべり

今月分のスゴ活バッヂいただきました✨ありがとうございます😊 こう眺めて思ったのが、ご当地凄麺は獲得順でなく北から南の順で、そして〇〇の逸品が入ると。 そこにもヤマダイさんのこだわりを感じました😌

ユーザー画像 バッジ画像
まぼさく
| 2024/05/16 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

▼おしゃべり いつものドラッグストアに行くと、パンコーナーにありました😸 明日の朝ごはんにします😸

▼おしゃべり いつものドラッグストアに行くと、パンコーナーにありました😸 明日の朝ごはんにします😸

コメント 21 24
チョコマシュマロ
| 06/07 | おしゃべり

▼おしゃべり いつものドラッグストアに行くと、パンコーナーにありました😸 明日の朝ごはんにします😸

ユーザー画像 バッジ画像
チョコマシュマロ
| 06/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

わーい!!! ついにレベル4になりました✌️✨ 社内では1番乗り☝️ トートバッグを会社で使って自慢しようかな🤔笑

わーい!!! ついにレベル4になりました✌️✨ 社内では1番乗り☝️ トートバッグを会社で使って自慢しようかな🤔笑

コメント 26 24
かな【事務局】 バッジ画像
| 2023/06/11 | 凄MEN-MORY

わーい!!! ついにレベル4になりました✌️✨ 社内では1番乗り☝️ トートバッグを会社で使って自慢しようかな🤔笑

ユーザー画像 バッジ画像
かな【事務局】 バッジ画像
| 2023/06/11 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

播州ラーメン。 昨年発売された時に一度いただいて以来で、とにかく甘いという印象でした。それ以来いただいておりませんので記憶が薄くなるにつれてハチミツ並みに甘いのではと思うようになりました。 そんなこじらせ男子にスゴ活!コーナーのテーマになり、再び播州ラーメンをいただく機会を設けて下さったのは嬉しいです。

播州ラーメン。 昨年発売された時に一度いただいて以来で、とにかく甘いという印象でした。それ以来いただいておりませんので記憶が薄くなるにつれてハチミツ並みに甘いのではと思うようになりました。 そんなこじらせ男子にスゴ活!コーナーのテーマになり、再び播州ラーメンをいただく機会を設けて下さったのは嬉しいです。

コメント 24 24
まぼさく
| 2024/06/03 | 凄麺トーク

播州ラーメン。 昨年発売された時に一度いただいて以来で、とにかく甘いという印象でした。それ以来いただいておりませんので記憶が薄くなるにつれてハチミツ並みに甘いのではと思うようになりました。 そんなこじらせ男子にスゴ活!コーナーのテーマになり、再び播州ラーメンをいただく機会を設けて下さったのは嬉しいです。

ユーザー画像 バッジ画像
まぼさく
| 2024/06/03 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日の授業は「凄麺キャッチコピー編」です! 凄麺キャッチコピーは「ゆでたての旨さ、再現!」 これは2017年ごろから採用され、凄麺の魅力を一言で表しています。 その凄麺の魅力とは・・・? 通常ノンフライ麺の多くは、麺を茹でる代わりに蒸して加工されています。 しかし凄麺は、ラーメン店のように麺を茹でて作っています。 これが単純なようで難しい。。 開発には長い歳月がかかりました。 そして、革新的なアイデアにより生麺のような「独特のツルみ」を出すことに成功!! この独自製法で、ゆでたての旨さを閉じ込め、ラーメン店に負けないツルツル・モチモチとした食感を再現しています✨ ちなみに、この製法は現在も進化中。 これからも、「カップ麺の域を超えたカップ麺」を目指しつづけていきます。 ★今日の学習ポイント★ 【凄麺キャッチコピー】 ・「ゆでたての旨さ、再現!」 ・凄麺は麺を「茹で」て、ゆでたての旨さを凝縮した麺なのである🍜 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日の授業は「凄麺キャッチコピー編」です! 凄麺キャッチコピーは「ゆでたての旨さ、再現!」 これは2017年ごろから採用され、凄麺の魅力を一言で表しています。 その凄麺の魅力とは・・・? 通常ノンフライ麺の多くは、麺を茹でる代わりに蒸して加工されています。 しかし凄麺は、ラーメン店のように麺を茹でて作っています。 これが単純なようで難しい。。 開発には長い歳月がかかりました。 そして、革新的なアイデアにより生麺のような「独特のツルみ」を出すことに成功!! この独自製法で、ゆでたての旨さを閉じ込め、ラーメン店に負けないツルツル・モチモチとした食感を再現しています✨ ちなみに、この製法は現在も進化中。 これからも、「カップ麺の域を超えたカップ麺」を目指しつづけていきます。 ★今日の学習ポイント★ 【凄麺キャッチコピー】 ・「ゆでたての旨さ、再現!」 ・凄麺は麺を「茹で」て、ゆでたての旨さを凝縮した麺なのである🍜 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 15 24
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/12/11 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 今日の授業は「凄麺キャッチコピー編」です! 凄麺キャッチコピーは「ゆでたての旨さ、再現!」 これは2017年ごろから採用され、凄麺の魅力を一言で表しています。 その凄麺の魅力とは・・・? 通常ノンフライ麺の多くは、麺を茹でる代わりに蒸して加工されています。 しかし凄麺は、ラーメン店のように麺を茹でて作っています。 これが単純なようで難しい。。 開発には長い歳月がかかりました。 そして、革新的なアイデアにより生麺のような「独特のツルみ」を出すことに成功!! この独自製法で、ゆでたての旨さを閉じ込め、ラーメン店に負けないツルツル・モチモチとした食感を再現しています✨ ちなみに、この製法は現在も進化中。 これからも、「カップ麺の域を超えたカップ麺」を目指しつづけていきます。 ★今日の学習ポイント★ 【凄麺キャッチコピー】 ・「ゆでたての旨さ、再現!」 ・凄麺は麺を「茹で」て、ゆでたての旨さを凝縮した麺なのである🍜 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2022/12/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

初めまして! 最近すごめんちに登録しましたMORIといいます! 凄麺を最近知った新参者ですが、 これからいろんな種類を食べたり 皆さんの投稿を見ながら 推し凄麺を見つけていきたいと思っています! 早速、先日長崎ちゃんぽんを食べみたのですが 野菜が多く入っているからか、食べていくとどんどん甘みが出てきておいしかったです!!(すでに推し凄麺になりそう...笑)

初めまして! 最近すごめんちに登録しましたMORIといいます! 凄麺を最近知った新参者ですが、 これからいろんな種類を食べたり 皆さんの投稿を見ながら 推し凄麺を見つけていきたいと思っています! 早速、先日長崎ちゃんぽんを食べみたのですが 野菜が多く入っているからか、食べていくとどんどん甘みが出てきておいしかったです!!(すでに推し凄麺になりそう...笑)

コメント 11 24
MORI
| 2022/10/26 | 自己紹介

初めまして! 最近すごめんちに登録しましたMORIといいます! 凄麺を最近知った新参者ですが、 これからいろんな種類を食べたり 皆さんの投稿を見ながら 推し凄麺を見つけていきたいと思っています! 早速、先日長崎ちゃんぽんを食べみたのですが 野菜が多く入っているからか、食べていくとどんどん甘みが出てきておいしかったです!!(すでに推し凄麺になりそう...笑)

ユーザー画像 バッジ画像
MORI
| 2022/10/26 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

大黒天物産(激安スーパー、ラムー)の、この醤油揚げせんが、凄いボリュームがあり安くておいしかったです😁 年末限定商品だそうです👋

大黒天物産(激安スーパー、ラムー)の、この醤油揚げせんが、凄いボリュームがあり安くておいしかったです😁 年末限定商品だそうです👋

コメント 14 24
Ken
| 2024/01/03 | その他

大黒天物産(激安スーパー、ラムー)の、この醤油揚げせんが、凄いボリュームがあり安くておいしかったです😁 年末限定商品だそうです👋

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2024/01/03 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

(番組はまだ見てないのですが) 私が新潟在住時代に一番好きだった店です! あごだしラーメン、おいしかったなぁ… 栄えある1位に選ばれたのは 麺屋あごすけ さんでしたっ🥳🥇 https://x.com/ra_mentoku/status/1747967099518283799?s=46&t=PGNtP5Dbi-iN4w5-uHj0mA

(番組はまだ見てないのですが) 私が新潟在住時代に一番好きだった店です! あごだしラーメン、おいしかったなぁ… 栄えある1位に選ばれたのは 麺屋あごすけ さんでしたっ🥳🥇 https://x.com/ra_mentoku/status/1747967099518283799?s=46&t=PGNtP5Dbi-iN4w5-uHj0mA

コメント 8 24
kerikeri-kurakura
| 2024/01/18 | おしゃべり

(番組はまだ見てないのですが) 私が新潟在住時代に一番好きだった店です! あごだしラーメン、おいしかったなぁ… 栄えある1位に選ばれたのは 麺屋あごすけ さんでしたっ🥳🥇 https://x.com/ra_mentoku/status/1747967099518283799?s=46&t=PGNtP5Dbi-iN4w5-uHj0mA

ユーザー画像 バッジ画像
kerikeri-kurakura
| 2024/01/18 | おしゃべり
ユーザー画像

▼凄MEN-MORY カレンダー届きました! 4月始まりなので子どもの幼稚園入園に合わせて使っていきます!

▼凄MEN-MORY カレンダー届きました! 4月始まりなので子どもの幼稚園入園に合わせて使っていきます!

コメント 6 24
chia
| 03/24 | 凄MEN-MORY

▼凄MEN-MORY カレンダー届きました! 4月始まりなので子どもの幼稚園入園に合わせて使っていきます!

ユーザー画像
chia
| 03/24 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

今年いっぱい目のニュータッチは、名代 富士そば 紅生姜天そば すごめんちの皆さんが絶賛している通り 素晴らしい味でした。 満足! カリカリの生姜天の食感は私一推しの ローソン『堅ぶつ』みたいで最高😀

今年いっぱい目のニュータッチは、名代 富士そば 紅生姜天そば すごめんちの皆さんが絶賛している通り 素晴らしい味でした。 満足! カリカリの生姜天の食感は私一推しの ローソン『堅ぶつ』みたいで最高😀

コメント 10 24
カランダッシュ
| 2024/01/04 | 凄麺トーク

今年いっぱい目のニュータッチは、名代 富士そば 紅生姜天そば すごめんちの皆さんが絶賛している通り 素晴らしい味でした。 満足! カリカリの生姜天の食感は私一推しの ローソン『堅ぶつ』みたいで最高😀

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2024/01/04 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

昨日の戦利品ww 探しに探して、やっと「函館塩」のリニューアルバージョン発見! いやぁ~、苦労しました(汗)、これでスゴ活できるっ! スーパー、ドラッグストア10軒以上巡りました (^_^;) ほかに来週大幅リニューアルの「大盛大阪かすうどん」も お店にあるうちにとりまゲットしておきました。 また関西地方含め、それ以東の地域ではかなりレアな 「サッポロ一番ごま味しょうゆ」を発見!(499円もした) サッポロ一番は味噌と塩が基本人気ですが、 自分はこのごま味しょうゆがいちばん好きだったりします・・・。

昨日の戦利品ww 探しに探して、やっと「函館塩」のリニューアルバージョン発見! いやぁ~、苦労しました(汗)、これでスゴ活できるっ! スーパー、ドラッグストア10軒以上巡りました (^_^;) ほかに来週大幅リニューアルの「大盛大阪かすうどん」も お店にあるうちにとりまゲットしておきました。 また関西地方含め、それ以東の地域ではかなりレアな 「サッポロ一番ごま味しょうゆ」を発見!(499円もした) サッポロ一番は味噌と塩が基本人気ですが、 自分はこのごま味しょうゆがいちばん好きだったりします・・・。

コメント 20 24
たうい@おおさか
| 2024/01/18 | その他

昨日の戦利品ww 探しに探して、やっと「函館塩」のリニューアルバージョン発見! いやぁ~、苦労しました(汗)、これでスゴ活できるっ! スーパー、ドラッグストア10軒以上巡りました (^_^;) ほかに来週大幅リニューアルの「大盛大阪かすうどん」も お店にあるうちにとりまゲットしておきました。 また関西地方含め、それ以東の地域ではかなりレアな 「サッポロ一番ごま味しょうゆ」を発見!(499円もした) サッポロ一番は味噌と塩が基本人気ですが、 自分はこのごま味しょうゆがいちばん好きだったりします・・・。

ユーザー画像 バッジ画像
たうい@おおさか
| 2024/01/18 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

開催していた「凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問」の答えを公開中! 沢山のご参加ありがとうございました!! 「凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問」は 現在も開催中ですので、 まだクイズに参加できていない、という方は 下記リンクからご参加くださいね♪ ▼クイズに参加する 凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問 ▼答えはこちらから 凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問 答え 2024年も凄麺クイズを実施してきます!お楽しみに★

開催していた「凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問」の答えを公開中! 沢山のご参加ありがとうございました!! 「凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問」は 現在も開催中ですので、 まだクイズに参加できていない、という方は 下記リンクからご参加くださいね♪ ▼クイズに参加する 凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問 ▼答えはこちらから 凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問 答え 2024年も凄麺クイズを実施してきます!お楽しみに★

コメント 3 24
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2024/01/05 | その他

開催していた「凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問」の答えを公開中! 沢山のご参加ありがとうございました!! 「凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問」は 現在も開催中ですので、 まだクイズに参加できていない、という方は 下記リンクからご参加くださいね♪ ▼クイズに参加する 凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問 ▼答えはこちらから 凄麺QUIZ~2023年の思い出編 第3問 答え 2024年も凄麺クイズを実施してきます!お楽しみに★

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2024/01/05 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

ラーメン情報です🙌 東京の『一風堂浜松町スタンド』で、広島県東広島市の新しく開発したご当地ラーメンが、今週末の9月20日、21日に食べられるみたいです😁 お近くの方で興味ある方は、是非予約してご賞味下さい😋 詳しくは‥↓ https://www.ippudo.com/news/250920_event

ラーメン情報です🙌 東京の『一風堂浜松町スタンド』で、広島県東広島市の新しく開発したご当地ラーメンが、今週末の9月20日、21日に食べられるみたいです😁 お近くの方で興味ある方は、是非予約してご賞味下さい😋 詳しくは‥↓ https://www.ippudo.com/news/250920_event

コメント 2 24
Ken
| 09/18 | おしゃべり

ラーメン情報です🙌 東京の『一風堂浜松町スタンド』で、広島県東広島市の新しく開発したご当地ラーメンが、今週末の9月20日、21日に食べられるみたいです😁 お近くの方で興味ある方は、是非予約してご賞味下さい😋 詳しくは‥↓ https://www.ippudo.com/news/250920_event

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 09/18 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ただいまお風呂準備中 今日は冬至なので柚子湯

ただいまお風呂準備中 今日は冬至なので柚子湯

コメント 8 24
NOBU ⭐️⭐️
| 12/21 | おしゃべり

ただいまお風呂準備中 今日は冬至なので柚子湯

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 12/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

すごめんちに登録をして 1年が経ちました! ランクが上がり、3月は苦しかったんですが 毎日ログインといいねで乗り切れました😅 ☀️陽だまりのような居心地の良さ☺️ ここまで、温かく接して頂いた すごめんちの皆さんに感謝します! という訳で、遅ればせながら ランク5のご報告も兼ねて… 🍜特典のオリジナル麺も締切当日まで 食べたいレシピを悩みに悩んで オーダーを提出しました😸 実食の暁には、改めてご報告出来ればと… これからも よろしくお付き合いお願いします🙇‍♂️

すごめんちに登録をして 1年が経ちました! ランクが上がり、3月は苦しかったんですが 毎日ログインといいねで乗り切れました😅 ☀️陽だまりのような居心地の良さ☺️ ここまで、温かく接して頂いた すごめんちの皆さんに感謝します! という訳で、遅ればせながら ランク5のご報告も兼ねて… 🍜特典のオリジナル麺も締切当日まで 食べたいレシピを悩みに悩んで オーダーを提出しました😸 実食の暁には、改めてご報告出来ればと… これからも よろしくお付き合いお願いします🙇‍♂️

コメント 39 24
家出ネコ
| 05/02 | おしゃべり

すごめんちに登録をして 1年が経ちました! ランクが上がり、3月は苦しかったんですが 毎日ログインといいねで乗り切れました😅 ☀️陽だまりのような居心地の良さ☺️ ここまで、温かく接して頂いた すごめんちの皆さんに感謝します! という訳で、遅ればせながら ランク5のご報告も兼ねて… 🍜特典のオリジナル麺も締切当日まで 食べたいレシピを悩みに悩んで オーダーを提出しました😸 実食の暁には、改めてご報告出来ればと… これからも よろしくお付き合いお願いします🙇‍♂️

ユーザー画像 バッジ画像
家出ネコ
| 05/02 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

コロナにかかってしまいました🥲 11日まで外出禁止だそうです 皆さんも感染者が多いみたいなので、お気をつけてください

コロナにかかってしまいました🥲 11日まで外出禁止だそうです 皆さんも感染者が多いみたいなので、お気をつけてください

コメント 14 24
Ken
| 2024/01/07 | その他

コロナにかかってしまいました🥲 11日まで外出禁止だそうです 皆さんも感染者が多いみたいなので、お気をつけてください

ユーザー画像 バッジ画像
Ken
| 2024/01/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

今日もパスタでは無くフォーです 自分が、若干風邪って事で辛い物を食べて免疫力UPって事でフォーになりました まあ、実際体温が上がると免疫力が上がるらしいので ベースはタイのトムヤムペーストとナンプラー 具材は、もやしと刻みニンニク ニンニクは生ニンニクマシマシ状態 半熟状態の目玉焼きの黄身を潰して混ぜて…です 嫁さん的には『フォーって割と消化が良いから胃の負担も少ないし』って事だそうです 自分の体調を考慮してメニューを考えて作ってくれる嫁さんと息子には感謝ですわ m(_ _)m

今日もパスタでは無くフォーです 自分が、若干風邪って事で辛い物を食べて免疫力UPって事でフォーになりました まあ、実際体温が上がると免疫力が上がるらしいので ベースはタイのトムヤムペーストとナンプラー 具材は、もやしと刻みニンニク ニンニクは生ニンニクマシマシ状態 半熟状態の目玉焼きの黄身を潰して混ぜて…です 嫁さん的には『フォーって割と消化が良いから胃の負担も少ないし』って事だそうです 自分の体調を考慮してメニューを考えて作ってくれる嫁さんと息子には感謝ですわ m(_ _)m

コメント 2 24
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/01/16 | その他

今日もパスタでは無くフォーです 自分が、若干風邪って事で辛い物を食べて免疫力UPって事でフォーになりました まあ、実際体温が上がると免疫力が上がるらしいので ベースはタイのトムヤムペーストとナンプラー 具材は、もやしと刻みニンニク ニンニクは生ニンニクマシマシ状態 半熟状態の目玉焼きの黄身を潰して混ぜて…です 嫁さん的には『フォーって割と消化が良いから胃の負担も少ないし』って事だそうです 自分の体調を考慮してメニューを考えて作ってくれる嫁さんと息子には感謝ですわ m(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2024/01/16 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

札幌濃厚味噌再チャレンジ まず大前提に本当に個人的な意見ですので、お許し下さい。 いつも大変お世話になっております。 札幌濃厚味噌を発見したので購入して再チャレンジしてみました。 お湯を注ぎ5分待つ。 まずはフタを開けた時の麺の香り さすがヤマダイさん クオリティが高い! ねぎ、コーン、もやし、ニンジン 個人的にはねぎ、ニンジンは北海道ラーメンという認識が無いので無い方が… コーンは北海道感は出るがどうだろう… 入れるなら他を無くして多く入れた方が良さそうな気がします。 もやし…これはこだわりの品質とのことですが、確かにシャキシャキしていてクオリティは高い。 けれども札幌ラーメンとしてのもやしは火入れをしてシナシナになっていないパリッとしたもやしがイメージにあります。 なのでもやしを使うというのは難易度を上げてしまっているように感じました。 麺はもう少しちぢれさせれたら良いなと思いました。 スープは…味噌スープという印象。 札幌の味噌ラーメンの認識はこんなに尖っている味噌のイメージなのでしょうか? 自分はどちらかといえばまるみのあるイメージで… 札幌味噌と書いてあることで、勝手に古き良き味噌ラーメンを想像してしまう自分の認識が間違っているのかもしれません。 たしかにこういった尖った味噌もあります。 ニンニクペーストのような味も、こういったものを使っているお店もあります。 けれどそれは味噌ラーメンであって、札幌味噌では無いのです。 この味であれば辛味を加えて辛味噌にした方が美味しそうだなと思いました。 スープを口に入れた時にお湯と味噌が交わっていないように感じ、お湯に味噌が混ざり味噌のスープになっている感じがしました。 その感覚が濃厚味噌という濃厚さが感じられませんでした。 まろやかな甘味の中に少し尖りが感じられる味噌 尖りがありながらも奥深い甘味が感じる味噌 このどちらかが札幌味噌のように認識しています。 尖りの味噌は、味噌ラーメンと勝手に認識してしまいます。 先ほどもお伝えしましたが、これであれば辛味噌、もしくはスパイスを加えて苫小牧発祥?カレーラーメンにしたらクオリティが高くなるように感じました。 コーンの入った某カップ麺の味噌ラーメン 札幌味噌では無いですが、あの味噌ラーメンの方が味噌の中に甘味が感じられて、味噌ラーメンが食べたい時はあちらに手が伸びてしまいます。 と色々と言いましたが人気のラーメンとのことでこのまま変えずにいくのが良いのかもしれません!笑 本当に勝手な個人的意見です😄 【具材】 メンマ(太め) チャーシュー なると 【麺】 もう少しちぢれさせる 【スープ】 まるみのある味噌と尖りのある味噌の絶妙の合わせ味噌 ニンニクは効かせすぎない。 だと良いなと思いました♪ フタの裏話にも書いてありましたが、おろししょうがであれば 甘め強めの尖りあり味噌だと おろししょうがを入れることで絶妙なバランスになります バターだと 尖り強めの甘味あり味噌だと バターを入れることで絶妙なバランスになります そんなイメージでした⭐︎ 函館塩も一緒に買ってきたので、また次の機会に食べてみます! 北海道に住みながらも函館ラーメンというものが良くわかっていないので、普通に凄麺ファンとして楽しみです😋

札幌濃厚味噌再チャレンジ まず大前提に本当に個人的な意見ですので、お許し下さい。 いつも大変お世話になっております。 札幌濃厚味噌を発見したので購入して再チャレンジしてみました。 お湯を注ぎ5分待つ。 まずはフタを開けた時の麺の香り さすがヤマダイさん クオリティが高い! ねぎ、コーン、もやし、ニンジン 個人的にはねぎ、ニンジンは北海道ラーメンという認識が無いので無い方が… コーンは北海道感は出るがどうだろう… 入れるなら他を無くして多く入れた方が良さそうな気がします。 もやし…これはこだわりの品質とのことですが、確かにシャキシャキしていてクオリティは高い。 けれども札幌ラーメンとしてのもやしは火入れをしてシナシナになっていないパリッとしたもやしがイメージにあります。 なのでもやしを使うというのは難易度を上げてしまっているように感じました。 麺はもう少しちぢれさせれたら良いなと思いました。 スープは…味噌スープという印象。 札幌の味噌ラーメンの認識はこんなに尖っている味噌のイメージなのでしょうか? 自分はどちらかといえばまるみのあるイメージで… 札幌味噌と書いてあることで、勝手に古き良き味噌ラーメンを想像してしまう自分の認識が間違っているのかもしれません。 たしかにこういった尖った味噌もあります。 ニンニクペーストのような味も、こういったものを使っているお店もあります。 けれどそれは味噌ラーメンであって、札幌味噌では無いのです。 この味であれば辛味を加えて辛味噌にした方が美味しそうだなと思いました。 スープを口に入れた時にお湯と味噌が交わっていないように感じ、お湯に味噌が混ざり味噌のスープになっている感じがしました。 その感覚が濃厚味噌という濃厚さが感じられませんでした。 まろやかな甘味の中に少し尖りが感じられる味噌 尖りがありながらも奥深い甘味が感じる味噌 このどちらかが札幌味噌のように認識しています。 尖りの味噌は、味噌ラーメンと勝手に認識してしまいます。 先ほどもお伝えしましたが、これであれば辛味噌、もしくはスパイスを加えて苫小牧発祥?カレーラーメンにしたらクオリティが高くなるように感じました。 コーンの入った某カップ麺の味噌ラーメン 札幌味噌では無いですが、あの味噌ラーメンの方が味噌の中に甘味が感じられて、味噌ラーメンが食べたい時はあちらに手が伸びてしまいます。 と色々と言いましたが人気のラーメンとのことでこのまま変えずにいくのが良いのかもしれません!笑 本当に勝手な個人的意見です😄 【具材】 メンマ(太め) チャーシュー なると 【麺】 もう少しちぢれさせる 【スープ】 まるみのある味噌と尖りのある味噌の絶妙の合わせ味噌 ニンニクは効かせすぎない。 だと良いなと思いました♪ フタの裏話にも書いてありましたが、おろししょうがであれば 甘め強めの尖りあり味噌だと おろししょうがを入れることで絶妙なバランスになります バターだと 尖り強めの甘味あり味噌だと バターを入れることで絶妙なバランスになります そんなイメージでした⭐︎ 函館塩も一緒に買ってきたので、また次の機会に食べてみます! 北海道に住みながらも函館ラーメンというものが良くわかっていないので、普通に凄麺ファンとして楽しみです😋

コメント 13 24
黒猫
| 2024/05/29 | 凄麺トーク

札幌濃厚味噌再チャレンジ まず大前提に本当に個人的な意見ですので、お許し下さい。 いつも大変お世話になっております。 札幌濃厚味噌を発見したので購入して再チャレンジしてみました。 お湯を注ぎ5分待つ。 まずはフタを開けた時の麺の香り さすがヤマダイさん クオリティが高い! ねぎ、コーン、もやし、ニンジン 個人的にはねぎ、ニンジンは北海道ラーメンという認識が無いので無い方が… コーンは北海道感は出るがどうだろう… 入れるなら他を無くして多く入れた方が良さそうな気がします。 もやし…これはこだわりの品質とのことですが、確かにシャキシャキしていてクオリティは高い。 けれども札幌ラーメンとしてのもやしは火入れをしてシナシナになっていないパリッとしたもやしがイメージにあります。 なのでもやしを使うというのは難易度を上げてしまっているように感じました。 麺はもう少しちぢれさせれたら良いなと思いました。 スープは…味噌スープという印象。 札幌の味噌ラーメンの認識はこんなに尖っている味噌のイメージなのでしょうか? 自分はどちらかといえばまるみのあるイメージで… 札幌味噌と書いてあることで、勝手に古き良き味噌ラーメンを想像してしまう自分の認識が間違っているのかもしれません。 たしかにこういった尖った味噌もあります。 ニンニクペーストのような味も、こういったものを使っているお店もあります。 けれどそれは味噌ラーメンであって、札幌味噌では無いのです。 この味であれば辛味を加えて辛味噌にした方が美味しそうだなと思いました。 スープを口に入れた時にお湯と味噌が交わっていないように感じ、お湯に味噌が混ざり味噌のスープになっている感じがしました。 その感覚が濃厚味噌という濃厚さが感じられませんでした。 まろやかな甘味の中に少し尖りが感じられる味噌 尖りがありながらも奥深い甘味が感じる味噌 このどちらかが札幌味噌のように認識しています。 尖りの味噌は、味噌ラーメンと勝手に認識してしまいます。 先ほどもお伝えしましたが、これであれば辛味噌、もしくはスパイスを加えて苫小牧発祥?カレーラーメンにしたらクオリティが高くなるように感じました。 コーンの入った某カップ麺の味噌ラーメン 札幌味噌では無いですが、あの味噌ラーメンの方が味噌の中に甘味が感じられて、味噌ラーメンが食べたい時はあちらに手が伸びてしまいます。 と色々と言いましたが人気のラーメンとのことでこのまま変えずにいくのが良いのかもしれません!笑 本当に勝手な個人的意見です😄 【具材】 メンマ(太め) チャーシュー なると 【麺】 もう少しちぢれさせる 【スープ】 まるみのある味噌と尖りのある味噌の絶妙の合わせ味噌 ニンニクは効かせすぎない。 だと良いなと思いました♪ フタの裏話にも書いてありましたが、おろししょうがであれば 甘め強めの尖りあり味噌だと おろししょうがを入れることで絶妙なバランスになります バターだと 尖り強めの甘味あり味噌だと バターを入れることで絶妙なバランスになります そんなイメージでした⭐︎ 函館塩も一緒に買ってきたので、また次の機会に食べてみます! 北海道に住みながらも函館ラーメンというものが良くわかっていないので、普通に凄麺ファンとして楽しみです😋

ユーザー画像 バッジ画像
黒猫
| 2024/05/29 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

▼その他 という事で休みの今日は ひとりでこっそり寛いでいます 地元の古民家カフェ鐵馬厩さんにお邪魔して 太刀魚のおさかな餃子と食後に さくらのショートケーキとブラジルを頂いて しっかり命の洗濯をしております😏 あずきのシフォンにさくらのクリームが 春の訪れを感じる大人なケーキでした✨ 家内にバレるとまた連れて行けとおねだり されるので内緒🤫ですが… すぐバレる事でしょう🙄

▼その他 という事で休みの今日は ひとりでこっそり寛いでいます 地元の古民家カフェ鐵馬厩さんにお邪魔して 太刀魚のおさかな餃子と食後に さくらのショートケーキとブラジルを頂いて しっかり命の洗濯をしております😏 あずきのシフォンにさくらのクリームが 春の訪れを感じる大人なケーキでした✨ 家内にバレるとまた連れて行けとおねだり されるので内緒🤫ですが… すぐバレる事でしょう🙄

コメント 16 24
BARCA COOL(バルサクール)
| 03/25 | その他

▼その他 という事で休みの今日は ひとりでこっそり寛いでいます 地元の古民家カフェ鐵馬厩さんにお邪魔して 太刀魚のおさかな餃子と食後に さくらのショートケーキとブラジルを頂いて しっかり命の洗濯をしております😏 あずきのシフォンにさくらのクリームが 春の訪れを感じる大人なケーキでした✨ 家内にバレるとまた連れて行けとおねだり されるので内緒🤫ですが… すぐバレる事でしょう🙄

ユーザー画像 バッジ画像
BARCA COOL(バルサクール)
| 03/25 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

昨日仕事帰りに最寄り駅のス―パ―に寄ったら発見! しかし自分が思い描いていたカップ麺コ―ナ―に陳列…ではなく少し外れたこの様なカタチで売られていて一瞬えっ😲てなりました。 取り敢えず買えて良かったです😊

昨日仕事帰りに最寄り駅のス―パ―に寄ったら発見! しかし自分が思い描いていたカップ麺コ―ナ―に陳列…ではなく少し外れたこの様なカタチで売られていて一瞬えっ😲てなりました。 取り敢えず買えて良かったです😊

コメント 39 24
Lin Ren
| 08/26 | 凄麺トーク

昨日仕事帰りに最寄り駅のス―パ―に寄ったら発見! しかし自分が思い描いていたカップ麺コ―ナ―に陳列…ではなく少し外れたこの様なカタチで売られていて一瞬えっ😲てなりました。 取り敢えず買えて良かったです😊

ユーザー画像 バッジ画像
Lin Ren
| 08/26 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

パラ 世界選手権に行きました。 兵庫県知事や増田明美さんも来てました。

パラ 世界選手権に行きました。 兵庫県知事や増田明美さんも来てました。

コメント 6 24
カランダッシュ
| 2024/05/25 | その他

パラ 世界選手権に行きました。 兵庫県知事や増田明美さんも来てました。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2024/05/25 | その他
  • 1826-1850件 / 全4765件