凄トーク!

みなさん同士で自由にコミュニケーションをとっていただく場です。
「自己紹介」や「推し麺紹介」など、凄麺への想いを語り合ってください!

ユーザー画像 バッジ画像

もうすぐクリスマスですね🎄 クリスマスといえば、クリスマスケーキ!ターキー(チキン)!シチュー!などなどなど 管理人たちは、王道のパーティーフードが好きです✨ あれ……ラーメンは……🎅???? ラーメンだって、クリスマス🎄に絡んでわくわくしたいのに…! …でも…悔しいけど…いいアイデアが思い浮かばない…💦 クリスマス、凄麺はちょっとお休みですかね💤💤💤 みなさん、クリスマスに何を食べますか? 🎄今年も素敵なクリスマスになりますよーに🎄

もうすぐクリスマスですね🎄 クリスマスといえば、クリスマスケーキ!ターキー(チキン)!シチュー!などなどなど 管理人たちは、王道のパーティーフードが好きです✨ あれ……ラーメンは……🎅???? ラーメンだって、クリスマス🎄に絡んでわくわくしたいのに…! …でも…悔しいけど…いいアイデアが思い浮かばない…💦 クリスマス、凄麺はちょっとお休みですかね💤💤💤 みなさん、クリスマスに何を食べますか? 🎄今年も素敵なクリスマスになりますよーに🎄

コメント 15 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2022/12/19 | 凄MEN-MORY

もうすぐクリスマスですね🎄 クリスマスといえば、クリスマスケーキ!ターキー(チキン)!シチュー!などなどなど 管理人たちは、王道のパーティーフードが好きです✨ あれ……ラーメンは……🎅???? ラーメンだって、クリスマス🎄に絡んでわくわくしたいのに…! …でも…悔しいけど…いいアイデアが思い浮かばない…💦 クリスマス、凄麺はちょっとお休みですかね💤💤💤 みなさん、クリスマスに何を食べますか? 🎄今年も素敵なクリスマスになりますよーに🎄

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2022/12/19 | 凄MEN-MORY
ユーザー画像 バッジ画像

やっと我が家にも会員証とチョコっとすごめんが届きました! ちなみに、会員No.22 う〜ん、早いのか遅いのか(笑)

やっと我が家にも会員証とチョコっとすごめんが届きました! ちなみに、会員No.22 う〜ん、早いのか遅いのか(笑)

コメント 4 21
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/12/19 | その他

やっと我が家にも会員証とチョコっとすごめんが届きました! ちなみに、会員No.22 う〜ん、早いのか遅いのか(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2022/12/19 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

うちにも来ました♪ 家宝にします❤️

うちにも来ました♪ 家宝にします❤️

コメント 10 21
はみちゃん
| 2022/12/21 | おしゃべり

うちにも来ました♪ 家宝にします❤️

ユーザー画像 バッジ画像
はみちゃん
| 2022/12/21 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

ラッキー! 大型スーパーに行ったら凄麺の福箱を売っていたので、直ぐにゲットしました。 東西両方を買ったので、箱が大きくてちょっと大変だったけれど、今日のお昼は「京都」かな? 食べるのが楽しみです。

ラッキー! 大型スーパーに行ったら凄麺の福箱を売っていたので、直ぐにゲットしました。 東西両方を買ったので、箱が大きくてちょっと大変だったけれど、今日のお昼は「京都」かな? 食べるのが楽しみです。

コメント 6 21
ケンケンケ
| 2023/01/03 | おしゃべり

ラッキー! 大型スーパーに行ったら凄麺の福箱を売っていたので、直ぐにゲットしました。 東西両方を買ったので、箱が大きくてちょっと大変だったけれど、今日のお昼は「京都」かな? 食べるのが楽しみです。

ユーザー画像 バッジ画像
ケンケンケ
| 2023/01/03 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉キャンペーンご応募の方で、応募条件を満たされていない方が何人かいらっしゃいます。 STEP2の「すごめんち内のプロフィール「自己紹介文」を記入されていない方は、〆切日【1/9 23:59】までに必ずご記入ください。 ご応募がまだの方は、ぜひぜひ、ご応募お待ちしております! https://sugomen-chi.com/announcements/sjvk00p8o3izuhro

お年玉キャンペーンご応募の方で、応募条件を満たされていない方が何人かいらっしゃいます。 STEP2の「すごめんち内のプロフィール「自己紹介文」を記入されていない方は、〆切日【1/9 23:59】までに必ずご記入ください。 ご応募がまだの方は、ぜひぜひ、ご応募お待ちしております! https://sugomen-chi.com/announcements/sjvk00p8o3izuhro

コメント 5 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/06 | その他

お年玉キャンペーンご応募の方で、応募条件を満たされていない方が何人かいらっしゃいます。 STEP2の「すごめんち内のプロフィール「自己紹介文」を記入されていない方は、〆切日【1/9 23:59】までに必ずご記入ください。 ご応募がまだの方は、ぜひぜひ、ご応募お待ちしております! https://sugomen-chi.com/announcements/sjvk00p8o3izuhro

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/01/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

初、凄麺届きました!もうすぐ健康診断やけど食べたい! いや。我慢。いや。食べたい!

初、凄麺届きました!もうすぐ健康診断やけど食べたい! いや。我慢。いや。食べたい!

コメント 18 21
ルークヒガシ
| 2023/01/09 | おしゃべり

初、凄麺届きました!もうすぐ健康診断やけど食べたい! いや。我慢。いや。食べたい!

ユーザー画像 バッジ画像
ルークヒガシ
| 2023/01/09 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 年末年始休みが明け、みなさん普段の生活へと少しずつシフトしている頃でしょうか? 今日の授業テーマは「中細麺」です! 「中細麺」は凄麺において最もスタンダードな麺の太さであり、凄麺ラインナップの半数近くが中細麺を使用しています。すごめんち育成部屋の“麺の太さ人気投票”でも「中細麺」が1位だったので、みなさんに好まれている太さでもあるようです。 そんな凄麺「中細麺」の特徴は3つ! 1つ目は、色々なフレーバーのスープとの相性が良いこと。 凄麺ラインナップのうち、醤油・塩を中心に幅広いフレーバーをカバーしています。 特に醤油味はあっさり系からこってり系まで包容力が高い! 2つ目は、食感がバリエーション豊富なこと。 中細麺はフレーバーに合わせて、食感を絶妙に変えています。 例えば、わずかに太さ・原材料を変え、食感をモチモチ感のあるものや歯切れの良いものなど。 その他、麺の湯戻し時間の違いにも、こだわりが詰まっています。 3つ目は、スゴグリーンの推し麺。 スゴグリーンの好きなラーメンは塩味、まさに中細麺との相性ばっちり! 中細麺好きな方はぜひ、スゴグリーンも推しメンでよろしくお願いします(笑) みなさんは中細麺を使用している凄麺商品はどれがお好きでしょうか? ぜひ教えてください✨ ちなみに、すごめん先生のオススメは1/16にリニューアル発売される「名古屋台湾ラーメン」です。 今回のリニューアルでスープに別添「でらうま辛ダレ」が新に加わり、今までより辛いだけでない、やみつきになる旨味も楽しめる商品になりました。麺もスープに合わせ、ツルツルとのどごし良く、モチモチした食感に変わりました!ぜひお試しください🍜 ★今日の学習ポイント★(中細麺編) ・色々なフレーバーのスープとの相性が良い  特に醤油と塩のスープ!! ・食感がバリエーション豊富 ・スゴグリーンの推し麺 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 年末年始休みが明け、みなさん普段の生活へと少しずつシフトしている頃でしょうか? 今日の授業テーマは「中細麺」です! 「中細麺」は凄麺において最もスタンダードな麺の太さであり、凄麺ラインナップの半数近くが中細麺を使用しています。すごめんち育成部屋の“麺の太さ人気投票”でも「中細麺」が1位だったので、みなさんに好まれている太さでもあるようです。 そんな凄麺「中細麺」の特徴は3つ! 1つ目は、色々なフレーバーのスープとの相性が良いこと。 凄麺ラインナップのうち、醤油・塩を中心に幅広いフレーバーをカバーしています。 特に醤油味はあっさり系からこってり系まで包容力が高い! 2つ目は、食感がバリエーション豊富なこと。 中細麺はフレーバーに合わせて、食感を絶妙に変えています。 例えば、わずかに太さ・原材料を変え、食感をモチモチ感のあるものや歯切れの良いものなど。 その他、麺の湯戻し時間の違いにも、こだわりが詰まっています。 3つ目は、スゴグリーンの推し麺。 スゴグリーンの好きなラーメンは塩味、まさに中細麺との相性ばっちり! 中細麺好きな方はぜひ、スゴグリーンも推しメンでよろしくお願いします(笑) みなさんは中細麺を使用している凄麺商品はどれがお好きでしょうか? ぜひ教えてください✨ ちなみに、すごめん先生のオススメは1/16にリニューアル発売される「名古屋台湾ラーメン」です。 今回のリニューアルでスープに別添「でらうま辛ダレ」が新に加わり、今までより辛いだけでない、やみつきになる旨味も楽しめる商品になりました。麺もスープに合わせ、ツルツルとのどごし良く、モチモチした食感に変わりました!ぜひお試しください🍜 ★今日の学習ポイント★(中細麺編) ・色々なフレーバーのスープとの相性が良い  特に醤油と塩のスープ!! ・食感がバリエーション豊富 ・スゴグリーンの推し麺 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 15 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/11 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 年末年始休みが明け、みなさん普段の生活へと少しずつシフトしている頃でしょうか? 今日の授業テーマは「中細麺」です! 「中細麺」は凄麺において最もスタンダードな麺の太さであり、凄麺ラインナップの半数近くが中細麺を使用しています。すごめんち育成部屋の“麺の太さ人気投票”でも「中細麺」が1位だったので、みなさんに好まれている太さでもあるようです。 そんな凄麺「中細麺」の特徴は3つ! 1つ目は、色々なフレーバーのスープとの相性が良いこと。 凄麺ラインナップのうち、醤油・塩を中心に幅広いフレーバーをカバーしています。 特に醤油味はあっさり系からこってり系まで包容力が高い! 2つ目は、食感がバリエーション豊富なこと。 中細麺はフレーバーに合わせて、食感を絶妙に変えています。 例えば、わずかに太さ・原材料を変え、食感をモチモチ感のあるものや歯切れの良いものなど。 その他、麺の湯戻し時間の違いにも、こだわりが詰まっています。 3つ目は、スゴグリーンの推し麺。 スゴグリーンの好きなラーメンは塩味、まさに中細麺との相性ばっちり! 中細麺好きな方はぜひ、スゴグリーンも推しメンでよろしくお願いします(笑) みなさんは中細麺を使用している凄麺商品はどれがお好きでしょうか? ぜひ教えてください✨ ちなみに、すごめん先生のオススメは1/16にリニューアル発売される「名古屋台湾ラーメン」です。 今回のリニューアルでスープに別添「でらうま辛ダレ」が新に加わり、今までより辛いだけでない、やみつきになる旨味も楽しめる商品になりました。麺もスープに合わせ、ツルツルとのどごし良く、モチモチした食感に変わりました!ぜひお試しください🍜 ★今日の学習ポイント★(中細麺編) ・色々なフレーバーのスープとの相性が良い  特に醤油と塩のスープ!! ・食感がバリエーション豊富 ・スゴグリーンの推し麺 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/01/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちはわわわわわ ラーメン美味すぎ君です。 全部好きだけど1番のラーメンの味は🍜🍜醤油です。 (好みはスゴレットと同じ)

こんにちはわわわわわ ラーメン美味すぎ君です。 全部好きだけど1番のラーメンの味は🍜🍜醤油です。 (好みはスゴレットと同じ)

コメント 12 21
ラーメン旨すぎくん
| 2023/01/11 | 自己紹介

こんにちはわわわわわ ラーメン美味すぎ君です。 全部好きだけど1番のラーメンの味は🍜🍜醤油です。 (好みはスゴレットと同じ)

ユーザー画像 バッジ画像
ラーメン旨すぎくん
| 2023/01/11 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

お年玉キャンペーン、2等の300すごめんちポイントに当選しました 2等でもめちゃ嬉しいです ありがとうございます m(_ _)m

お年玉キャンペーン、2等の300すごめんちポイントに当選しました 2等でもめちゃ嬉しいです ありがとうございます m(_ _)m

コメント 10 21
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/14 | おしゃべり

お年玉キャンペーン、2等の300すごめんちポイントに当選しました 2等でもめちゃ嬉しいです ありがとうございます m(_ _)m

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/01/14 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは。 初めて投稿します✨ mintと申します。 カップ麺から縁遠かった私が凄麺に出会ってから食べるように・・皆さんも最初に食べたときはあまりの美味しさに衝撃を受けたのではないでしょうか? よかったら出会った時のエピソードを教えて下さい😊

こんにちは。 初めて投稿します✨ mintと申します。 カップ麺から縁遠かった私が凄麺に出会ってから食べるように・・皆さんも最初に食べたときはあまりの美味しさに衝撃を受けたのではないでしょうか? よかったら出会った時のエピソードを教えて下さい😊

コメント 19 21
mint
| 2023/01/16 | 自己紹介

こんにちは。 初めて投稿します✨ mintと申します。 カップ麺から縁遠かった私が凄麺に出会ってから食べるように・・皆さんも最初に食べたときはあまりの美味しさに衝撃を受けたのではないでしょうか? よかったら出会った時のエピソードを教えて下さい😊

ユーザー画像 バッジ画像
mint
| 2023/01/16 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

喜多方ラーメン美味しかったです。リピありです。頑張って下さい。

喜多方ラーメン美味しかったです。リピありです。頑張って下さい。

コメント 8 21
カランダッシュ
| 2023/01/27 | 凄麺トーク

喜多方ラーメン美味しかったです。リピありです。頑張って下さい。

ユーザー画像 バッジ画像
カランダッシュ
| 2023/01/27 | 凄麺トーク
ユーザー画像 バッジ画像

うわ〜っ!ねぎみその逸品キャッチコピーコンテスト最優秀賞受賞した〜! 朝からテンションがおかしくなってる〜!

うわ〜っ!ねぎみその逸品キャッチコピーコンテスト最優秀賞受賞した〜! 朝からテンションがおかしくなってる〜!

コメント 22 21
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/02/06 | その他

うわ〜っ!ねぎみその逸品キャッチコピーコンテスト最優秀賞受賞した〜! 朝からテンションがおかしくなってる〜!

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/02/06 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

さて、どうやら嫁さんがねぎみその逸品のアレンジレシピ第二弾を考えているようだ 締切までまだ日があるし、もう一度投稿する為にねぎみその逸品をもう1個買おうかな?的な事を言っていた まあ、次は何を考えているのか…と楽しみにしていよう

さて、どうやら嫁さんがねぎみその逸品のアレンジレシピ第二弾を考えているようだ 締切までまだ日があるし、もう一度投稿する為にねぎみその逸品をもう1個買おうかな?的な事を言っていた まあ、次は何を考えているのか…と楽しみにしていよう

コメント 5 21
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/02/07 | その他

さて、どうやら嫁さんがねぎみその逸品のアレンジレシピ第二弾を考えているようだ 締切までまだ日があるし、もう一度投稿する為にねぎみその逸品をもう1個買おうかな?的な事を言っていた まあ、次は何を考えているのか…と楽しみにしていよう

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/02/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 みなさん、2/25は何の日か知っていますか? 栃木県 佐野市のブランドキャラクター「さのまる」のお誕生日です! それにちなんで、毎年2/25は「さのまるの日(佐野らーめんの日)」だそうです。 そこで今日の授業テーマは佐野ラーメンにも使われている「平打ち麺」! 凄麺「平打ち麺」の特徴は3つ! 1つ目は、凄麺の中で最大の麺幅。 平打ち麺は名のとおり、平たいのが特徴です。凄麺の平打ち麺は麺の幅は凄麺スタンダードの中細麺に比べ、約1.5倍ほど長く作られているのです。 2つ目は、醤油味スープとの相性が抜群。 凄麺ラインナップのうち、あっさり系の佐野、喜多方、こってり系の尾道中華など醤油味スープを中心に相性抜群です。さらに平打ち麺はやや少しちぢれさせ、スープとの絡みの良さを高めています。 3つ目は、ご当地ラーメン団体からのお墨付き。 佐野らーめんは「佐野らーめん会」、喜多方ラーメンは「蔵のまち 喜多方老麺会」から手軽に味わえるご当地ラーメンのカップ麺として推奨をいただいています。各ご当地のラーメンの製麺方法である手打ちや青竹打ちしたようなモチモチした食感を生み出し、再現度の高い商品をお届けしています。 さのまるの日 2/25に凄麺 佐野らーめんをいかがでしょうか?🍜 すごめん先生は今週末、「凄麺 佐野らーめん」と「現地の佐野らーめん」を食べ比べしてこようかな〜 ★今日の学習ポイント★(平打ち麺 編) ・凄麺の中で最大の麺幅 ・醤油味スープとの相性が抜群 ・ご当地ラーメン団体からのお墨付き それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 みなさん、2/25は何の日か知っていますか? 栃木県 佐野市のブランドキャラクター「さのまる」のお誕生日です! それにちなんで、毎年2/25は「さのまるの日(佐野らーめんの日)」だそうです。 そこで今日の授業テーマは佐野ラーメンにも使われている「平打ち麺」! 凄麺「平打ち麺」の特徴は3つ! 1つ目は、凄麺の中で最大の麺幅。 平打ち麺は名のとおり、平たいのが特徴です。凄麺の平打ち麺は麺の幅は凄麺スタンダードの中細麺に比べ、約1.5倍ほど長く作られているのです。 2つ目は、醤油味スープとの相性が抜群。 凄麺ラインナップのうち、あっさり系の佐野、喜多方、こってり系の尾道中華など醤油味スープを中心に相性抜群です。さらに平打ち麺はやや少しちぢれさせ、スープとの絡みの良さを高めています。 3つ目は、ご当地ラーメン団体からのお墨付き。 佐野らーめんは「佐野らーめん会」、喜多方ラーメンは「蔵のまち 喜多方老麺会」から手軽に味わえるご当地ラーメンのカップ麺として推奨をいただいています。各ご当地のラーメンの製麺方法である手打ちや青竹打ちしたようなモチモチした食感を生み出し、再現度の高い商品をお届けしています。 さのまるの日 2/25に凄麺 佐野らーめんをいかがでしょうか?🍜 すごめん先生は今週末、「凄麺 佐野らーめん」と「現地の佐野らーめん」を食べ比べしてこようかな〜 ★今日の学習ポイント★(平打ち麺 編) ・凄麺の中で最大の麺幅 ・醤油味スープとの相性が抜群 ・ご当地ラーメン団体からのお墨付き それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 19 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/02/21 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 みなさん、2/25は何の日か知っていますか? 栃木県 佐野市のブランドキャラクター「さのまる」のお誕生日です! それにちなんで、毎年2/25は「さのまるの日(佐野らーめんの日)」だそうです。 そこで今日の授業テーマは佐野ラーメンにも使われている「平打ち麺」! 凄麺「平打ち麺」の特徴は3つ! 1つ目は、凄麺の中で最大の麺幅。 平打ち麺は名のとおり、平たいのが特徴です。凄麺の平打ち麺は麺の幅は凄麺スタンダードの中細麺に比べ、約1.5倍ほど長く作られているのです。 2つ目は、醤油味スープとの相性が抜群。 凄麺ラインナップのうち、あっさり系の佐野、喜多方、こってり系の尾道中華など醤油味スープを中心に相性抜群です。さらに平打ち麺はやや少しちぢれさせ、スープとの絡みの良さを高めています。 3つ目は、ご当地ラーメン団体からのお墨付き。 佐野らーめんは「佐野らーめん会」、喜多方ラーメンは「蔵のまち 喜多方老麺会」から手軽に味わえるご当地ラーメンのカップ麺として推奨をいただいています。各ご当地のラーメンの製麺方法である手打ちや青竹打ちしたようなモチモチした食感を生み出し、再現度の高い商品をお届けしています。 さのまるの日 2/25に凄麺 佐野らーめんをいかがでしょうか?🍜 すごめん先生は今週末、「凄麺 佐野らーめん」と「現地の佐野らーめん」を食べ比べしてこようかな〜 ★今日の学習ポイント★(平打ち麺 編) ・凄麺の中で最大の麺幅 ・醤油味スープとの相性が抜群 ・ご当地ラーメン団体からのお墨付き それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/02/21 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

絶賛開催中の「社員考案!ねぎみその逸品 アレンジ選手権」!! 実は今回は、開発メンバーはもちろんですが、営業さんや事務員さんなどのアイデアも…!! 発案者たちは、自分のアイデアの人気っぷりをドキドキしながら密かに見つめているので、みなさまぜひ清き一票を…✨✨ 初級編 https://sugomen-chi.com/announcements/8cjxfpnjjajiulnf 中級編 https://sugomen-chi.com/announcements/u85duovwcvtnvojh 上級編 https://sugomen-chi.com/announcements/r15os8jbqp5c6nin

絶賛開催中の「社員考案!ねぎみその逸品 アレンジ選手権」!! 実は今回は、開発メンバーはもちろんですが、営業さんや事務員さんなどのアイデアも…!! 発案者たちは、自分のアイデアの人気っぷりをドキドキしながら密かに見つめているので、みなさまぜひ清き一票を…✨✨ 初級編 https://sugomen-chi.com/announcements/8cjxfpnjjajiulnf 中級編 https://sugomen-chi.com/announcements/u85duovwcvtnvojh 上級編 https://sugomen-chi.com/announcements/r15os8jbqp5c6nin

コメント 6 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/02/24 | おしゃべり

絶賛開催中の「社員考案!ねぎみその逸品 アレンジ選手権」!! 実は今回は、開発メンバーはもちろんですが、営業さんや事務員さんなどのアイデアも…!! 発案者たちは、自分のアイデアの人気っぷりをドキドキしながら密かに見つめているので、みなさまぜひ清き一票を…✨✨ 初級編 https://sugomen-chi.com/announcements/8cjxfpnjjajiulnf 中級編 https://sugomen-chi.com/announcements/u85duovwcvtnvojh 上級編 https://sugomen-chi.com/announcements/r15os8jbqp5c6nin

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/02/24 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

本日より日本台湾まぜそば協会さんとのTwitterキャンペーンがスタート! その名も”お店でも!凄麺でも!台湾まぜそばを食べてTwitterに投稿しようキャンペーン!!”” (キャンペーン名が長い…というツッコミは真摯に受け止めます…💦) お店で食べた台湾まぜそばと「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」の写真をtwitterで投稿するだけ! 凄麺はもちろん、お店の台湾まぜそばの魅力にも病みつきになっていただきたい…という想いで開催中です! GW明け(5/7)まで開催しているので お店の近くにお住まいの方・お近くにお出かけの方は、ぜひぜひご参加ください。 ↓↓詳細はこちらより↓↓ https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/202303nagoyataiwan.pdf 【参加店情報】※下記お店さんならどの店舗でも対象です! ☆麺屋はなび☆ (台湾まぜそばの産みの親!!!発明してくれた感謝しかありません…) https://www.menya-hanabi.com/ ☆麺屋こころ☆ (はなび出身の店主さんによる人気店。海外でも大活躍中!!) https://www.menya-cocoro.com/tempo ☆禁断のとびら☆ (アレンジメニューも豊富な!!禁断のとびら…一緒にあけちゃいましょう!!) https://kindan-no-tobira.com/store/ ☆まるきん☆ (淡路島初上陸のまぜそばのお店!!) https://www.instagram.com/mazesoba_marukin/

本日より日本台湾まぜそば協会さんとのTwitterキャンペーンがスタート! その名も”お店でも!凄麺でも!台湾まぜそばを食べてTwitterに投稿しようキャンペーン!!”” (キャンペーン名が長い…というツッコミは真摯に受け止めます…💦) お店で食べた台湾まぜそばと「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」の写真をtwitterで投稿するだけ! 凄麺はもちろん、お店の台湾まぜそばの魅力にも病みつきになっていただきたい…という想いで開催中です! GW明け(5/7)まで開催しているので お店の近くにお住まいの方・お近くにお出かけの方は、ぜひぜひご参加ください。 ↓↓詳細はこちらより↓↓ https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/202303nagoyataiwan.pdf 【参加店情報】※下記お店さんならどの店舗でも対象です! ☆麺屋はなび☆ (台湾まぜそばの産みの親!!!発明してくれた感謝しかありません…) https://www.menya-hanabi.com/ ☆麺屋こころ☆ (はなび出身の店主さんによる人気店。海外でも大活躍中!!) https://www.menya-cocoro.com/tempo ☆禁断のとびら☆ (アレンジメニューも豊富な!!禁断のとびら…一緒にあけちゃいましょう!!) https://kindan-no-tobira.com/store/ ☆まるきん☆ (淡路島初上陸のまぜそばのお店!!) https://www.instagram.com/mazesoba_marukin/

コメント 7 21
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/03/06 | おしゃべり

本日より日本台湾まぜそば協会さんとのTwitterキャンペーンがスタート! その名も”お店でも!凄麺でも!台湾まぜそばを食べてTwitterに投稿しようキャンペーン!!”” (キャンペーン名が長い…というツッコミは真摯に受け止めます…💦) お店で食べた台湾まぜそばと「凄麺 名古屋THE・台湾まぜそば」の写真をtwitterで投稿するだけ! 凄麺はもちろん、お店の台湾まぜそばの魅力にも病みつきになっていただきたい…という想いで開催中です! GW明け(5/7)まで開催しているので お店の近くにお住まいの方・お近くにお出かけの方は、ぜひぜひご参加ください。 ↓↓詳細はこちらより↓↓ https://www.newtouch.co.jp/newsrelease/202303nagoyataiwan.pdf 【参加店情報】※下記お店さんならどの店舗でも対象です! ☆麺屋はなび☆ (台湾まぜそばの産みの親!!!発明してくれた感謝しかありません…) https://www.menya-hanabi.com/ ☆麺屋こころ☆ (はなび出身の店主さんによる人気店。海外でも大活躍中!!) https://www.menya-cocoro.com/tempo ☆禁断のとびら☆ (アレンジメニューも豊富な!!禁断のとびら…一緒にあけちゃいましょう!!) https://kindan-no-tobira.com/store/ ☆まるきん☆ (淡路島初上陸のまぜそばのお店!!) https://www.instagram.com/mazesoba_marukin/

ユーザー画像 バッジ画像
すごめんち管理人 バッジ画像
| 2023/03/06 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

いよいよ、ねぎみその逸品キャッチコピーキャンペーンで最優秀賞を受賞した賞品が届くようだ どんなポスターが届くんだろうか? 我が家は、届いたポスターを額に入れて大事に飾る予定です 届いたポスターを額に入れた状態になったらUPしたいと思います よし、頑張って三冠目指すぞ!(笑)

いよいよ、ねぎみその逸品キャッチコピーキャンペーンで最優秀賞を受賞した賞品が届くようだ どんなポスターが届くんだろうか? 我が家は、届いたポスターを額に入れて大事に飾る予定です 届いたポスターを額に入れた状態になったらUPしたいと思います よし、頑張って三冠目指すぞ!(笑)

コメント 13 21
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/03/07 | その他

いよいよ、ねぎみその逸品キャッチコピーキャンペーンで最優秀賞を受賞した賞品が届くようだ どんなポスターが届くんだろうか? 我が家は、届いたポスターを額に入れて大事に飾る予定です 届いたポスターを額に入れた状態になったらUPしたいと思います よし、頑張って三冠目指すぞ!(笑)

ユーザー画像 バッジ画像
NOBU ⭐️⭐️
| 2023/03/07 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

頂きました!ありがとうございます。 思ったよりデカいw ランチョンマットって、勝手に弁当箱置けるくらいの大きさを想像してました。壁にかけてもいいかなあ・・・ ※今回のアソート、冬の塩も間に合いましたしリニューアル3品も購入できました!

頂きました!ありがとうございます。 思ったよりデカいw ランチョンマットって、勝手に弁当箱置けるくらいの大きさを想像してました。壁にかけてもいいかなあ・・・ ※今回のアソート、冬の塩も間に合いましたしリニューアル3品も購入できました!

コメント 17 21
| 2023/03/07 | おしゃべり

頂きました!ありがとうございます。 思ったよりデカいw ランチョンマットって、勝手に弁当箱置けるくらいの大きさを想像してました。壁にかけてもいいかなあ・・・ ※今回のアソート、冬の塩も間に合いましたしリニューアル3品も購入できました!

ユーザー画像 バッジ画像
| 2023/03/07 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

アレンジレシピコンテストの商品届きました! ありがとうございます(о´∀`о) オリジナルランチョンマットで凄麺食べたくなりました♪

アレンジレシピコンテストの商品届きました! ありがとうございます(о´∀`о) オリジナルランチョンマットで凄麺食べたくなりました♪

コメント 22 21
MURASAN
| 2023/03/08 | おしゃべり

アレンジレシピコンテストの商品届きました! ありがとうございます(о´∀`о) オリジナルランチョンマットで凄麺食べたくなりました♪

ユーザー画像 バッジ画像
MURASAN
| 2023/03/08 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日、3月11日は日本人にとって決して忘れることができない日ですよね。 東日本大震災の教訓をしっかりと胸に刻むために、3月11日は「防災意識を育てる日」や「おくる防災の日」など防災関連の日に制定されているそうです。 そこで今回は「防災食」について簡単に授業をしていきましょう! 一般的に大規模な自然災害への備えとして、防災食を含む備蓄は「最低3日分から1週間分ほど」必要とされています。 みなさん、防災食は用意していますか? 防災食を既に用意している方も、これから用意するよという方も注意しないといけないことがあります。それは防災食には賞味期限があり、”いざ”というときに期限が切れがち、、、ということです。 そこで覚えておきたいのが「ローリングストック」! 「ローリングストック」とは、普段から利用している食品を防災食としても活用できるように、少し多めに備蓄しながら、日常の中で消費して生活する方法です! 方法はとても簡単! 1.常温で長期間保存できる食品を少し多めに備蓄しておく。 2.備蓄していた食品を日常で消費する。 3.消費して減った分の食品を買い足す。 4.1~3の順で繰り返す。 これで常に賞味期限内かつ一定量の食品(防災食)を家に備蓄しておくことができます。 さらに、普段から食べている食品だからこそ非常時にも安心して食べることができるメリットもあります。 「凄麺」などカップ麺は調理が簡単で常温保存ができ、日常的に食べる機会も多いので、ローリングストックにはとても相性のいい食品なんです。 ちなみに、先生はローリングストック用の凄麺ボックスをつくって備えています💪 あ、でも、凄麺の賞味期限は最長6カ月なので、ストックのし過ぎにはご注意くださいね! ローリングストックについては下記のサイトも参考にしてみてください。 ヤマダイでも公式HPに取り上げています。ぜひ見てみてください! 【ヤマダイ株式会社|ローリングストックはじめませんか?】 詳細リンク先: https://www.newtouch.co.jp/recipe/rollingstock/ 【一般社団法人 日本即席食品工業協会 インスタントラーメンナビ|もしもに備えて、防災食活用のおススメ! 】 詳細リンク先: https://www.instantramen.or.jp/bousai/ みなさんも是非この機会に防災備蓄の確認と凄麺でローリングストックを実践してみてくださいね。 ★今日の学習ポイント★ ・「ローリングストック」で防災力アップ!! ・凄麺はローリングストックにオススメ!! ・凄麺の賞味期限は最長6か月 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日、3月11日は日本人にとって決して忘れることができない日ですよね。 東日本大震災の教訓をしっかりと胸に刻むために、3月11日は「防災意識を育てる日」や「おくる防災の日」など防災関連の日に制定されているそうです。 そこで今回は「防災食」について簡単に授業をしていきましょう! 一般的に大規模な自然災害への備えとして、防災食を含む備蓄は「最低3日分から1週間分ほど」必要とされています。 みなさん、防災食は用意していますか? 防災食を既に用意している方も、これから用意するよという方も注意しないといけないことがあります。それは防災食には賞味期限があり、”いざ”というときに期限が切れがち、、、ということです。 そこで覚えておきたいのが「ローリングストック」! 「ローリングストック」とは、普段から利用している食品を防災食としても活用できるように、少し多めに備蓄しながら、日常の中で消費して生活する方法です! 方法はとても簡単! 1.常温で長期間保存できる食品を少し多めに備蓄しておく。 2.備蓄していた食品を日常で消費する。 3.消費して減った分の食品を買い足す。 4.1~3の順で繰り返す。 これで常に賞味期限内かつ一定量の食品(防災食)を家に備蓄しておくことができます。 さらに、普段から食べている食品だからこそ非常時にも安心して食べることができるメリットもあります。 「凄麺」などカップ麺は調理が簡単で常温保存ができ、日常的に食べる機会も多いので、ローリングストックにはとても相性のいい食品なんです。 ちなみに、先生はローリングストック用の凄麺ボックスをつくって備えています💪 あ、でも、凄麺の賞味期限は最長6カ月なので、ストックのし過ぎにはご注意くださいね! ローリングストックについては下記のサイトも参考にしてみてください。 ヤマダイでも公式HPに取り上げています。ぜひ見てみてください! 【ヤマダイ株式会社|ローリングストックはじめませんか?】 詳細リンク先: https://www.newtouch.co.jp/recipe/rollingstock/ 【一般社団法人 日本即席食品工業協会 インスタントラーメンナビ|もしもに備えて、防災食活用のおススメ! 】 詳細リンク先: https://www.instantramen.or.jp/bousai/ みなさんも是非この機会に防災備蓄の確認と凄麺でローリングストックを実践してみてくださいね。 ★今日の学習ポイント★ ・「ローリングストック」で防災力アップ!! ・凄麺はローリングストックにオススメ!! ・凄麺の賞味期限は最長6か月 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 6 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/03/11 | その他

こんにちは、すごめん先生です。 今日、3月11日は日本人にとって決して忘れることができない日ですよね。 東日本大震災の教訓をしっかりと胸に刻むために、3月11日は「防災意識を育てる日」や「おくる防災の日」など防災関連の日に制定されているそうです。 そこで今回は「防災食」について簡単に授業をしていきましょう! 一般的に大規模な自然災害への備えとして、防災食を含む備蓄は「最低3日分から1週間分ほど」必要とされています。 みなさん、防災食は用意していますか? 防災食を既に用意している方も、これから用意するよという方も注意しないといけないことがあります。それは防災食には賞味期限があり、”いざ”というときに期限が切れがち、、、ということです。 そこで覚えておきたいのが「ローリングストック」! 「ローリングストック」とは、普段から利用している食品を防災食としても活用できるように、少し多めに備蓄しながら、日常の中で消費して生活する方法です! 方法はとても簡単! 1.常温で長期間保存できる食品を少し多めに備蓄しておく。 2.備蓄していた食品を日常で消費する。 3.消費して減った分の食品を買い足す。 4.1~3の順で繰り返す。 これで常に賞味期限内かつ一定量の食品(防災食)を家に備蓄しておくことができます。 さらに、普段から食べている食品だからこそ非常時にも安心して食べることができるメリットもあります。 「凄麺」などカップ麺は調理が簡単で常温保存ができ、日常的に食べる機会も多いので、ローリングストックにはとても相性のいい食品なんです。 ちなみに、先生はローリングストック用の凄麺ボックスをつくって備えています💪 あ、でも、凄麺の賞味期限は最長6カ月なので、ストックのし過ぎにはご注意くださいね! ローリングストックについては下記のサイトも参考にしてみてください。 ヤマダイでも公式HPに取り上げています。ぜひ見てみてください! 【ヤマダイ株式会社|ローリングストックはじめませんか?】 詳細リンク先: https://www.newtouch.co.jp/recipe/rollingstock/ 【一般社団法人 日本即席食品工業協会 インスタントラーメンナビ|もしもに備えて、防災食活用のおススメ! 】 詳細リンク先: https://www.instantramen.or.jp/bousai/ みなさんも是非この機会に防災備蓄の確認と凄麺でローリングストックを実践してみてくださいね。 ★今日の学習ポイント★ ・「ローリングストック」で防災力アップ!! ・凄麺はローリングストックにオススメ!! ・凄麺の賞味期限は最長6か月 それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/03/11 | その他
ユーザー画像 バッジ画像

はじめまして。 みなさん、初めて食べた凄麺は何でしたか? 自分は、辛醤ねぎラーメンだったと思います。 で、凄麺博物館にこの商品が出たタイミングで会員登録しました。 再販を願って書き込みをさせていただきたかったからでした。 ↓ https://sugomen-chi.com/announcements/fs1cj1zgl2driq1x まもなくランク2になりそうなところまで来たので、 今回は自己紹介がてら質問させていただいた次第です (緊張するなー)。 個人的には最初のインパクトが強烈だった凄麺なのですが、 他にないバリエーションの広さも魅力的ですよね。 そしてどれも凄くうまい! やはり緊張するので書き込みはそんなにできそうもありませんが、 楽しく拝見させていただいています。 今後ともよろしくお願いします。 ……… 追記(3月26日12:20pm現在): わー、気がつけば、 みなさんに書き込んでいただいているうちに 1,000ポントを超えておりました。 なんだかちょっと強者になったような気がします。 ありがとうございます!

はじめまして。 みなさん、初めて食べた凄麺は何でしたか? 自分は、辛醤ねぎラーメンだったと思います。 で、凄麺博物館にこの商品が出たタイミングで会員登録しました。 再販を願って書き込みをさせていただきたかったからでした。 ↓ https://sugomen-chi.com/announcements/fs1cj1zgl2driq1x まもなくランク2になりそうなところまで来たので、 今回は自己紹介がてら質問させていただいた次第です (緊張するなー)。 個人的には最初のインパクトが強烈だった凄麺なのですが、 他にないバリエーションの広さも魅力的ですよね。 そしてどれも凄くうまい! やはり緊張するので書き込みはそんなにできそうもありませんが、 楽しく拝見させていただいています。 今後ともよろしくお願いします。 ……… 追記(3月26日12:20pm現在): わー、気がつけば、 みなさんに書き込んでいただいているうちに 1,000ポントを超えておりました。 なんだかちょっと強者になったような気がします。 ありがとうございます!

コメント 21 21
fox
| 2023/03/25 | 自己紹介

はじめまして。 みなさん、初めて食べた凄麺は何でしたか? 自分は、辛醤ねぎラーメンだったと思います。 で、凄麺博物館にこの商品が出たタイミングで会員登録しました。 再販を願って書き込みをさせていただきたかったからでした。 ↓ https://sugomen-chi.com/announcements/fs1cj1zgl2driq1x まもなくランク2になりそうなところまで来たので、 今回は自己紹介がてら質問させていただいた次第です (緊張するなー)。 個人的には最初のインパクトが強烈だった凄麺なのですが、 他にないバリエーションの広さも魅力的ですよね。 そしてどれも凄くうまい! やはり緊張するので書き込みはそんなにできそうもありませんが、 楽しく拝見させていただいています。 今後ともよろしくお願いします。 ……… 追記(3月26日12:20pm現在): わー、気がつけば、 みなさんに書き込んでいただいているうちに 1,000ポントを超えておりました。 なんだかちょっと強者になったような気がします。 ありがとうございます!

ユーザー画像 バッジ画像
fox
| 2023/03/25 | 自己紹介
ユーザー画像 バッジ画像

見つけましたーーーーーー! ヤッホイ( ̄∇ ̄) 県外に行く用がありウエルシアさんで発見! 急いでて一個しか買えなかったけど嬉しい♪早く食べたいなぁー、でも飾っておきたいなぁー^ - ^ 喜びすぎて一人でテンション上がりました💦 失礼しました💦

見つけましたーーーーーー! ヤッホイ( ̄∇ ̄) 県外に行く用がありウエルシアさんで発見! 急いでて一個しか買えなかったけど嬉しい♪早く食べたいなぁー、でも飾っておきたいなぁー^ - ^ 喜びすぎて一人でテンション上がりました💦 失礼しました💦

コメント 18 21
MURASAN
| 2023/03/27 | おしゃべり

見つけましたーーーーーー! ヤッホイ( ̄∇ ̄) 県外に行く用がありウエルシアさんで発見! 急いでて一個しか買えなかったけど嬉しい♪早く食べたいなぁー、でも飾っておきたいなぁー^ - ^ 喜びすぎて一人でテンション上がりました💦 失礼しました💦

ユーザー画像 バッジ画像
MURASAN
| 2023/03/27 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

こんにちは、すごめん先生です。 今日から4月、新生活をスタートされる方、おめでとうございます。✨ そんな新たなスタートの1日に「すごめんち」を見てくれているみなさんには、近々発売される新商品の情報をこっそり教えてしまおうと思います。🤫 その名もズバリ「シン・スゴメン」!! 凄麺シリーズで、独自の美味しさを築き上げてきたヤマダイが送り出すノンフライ麺の”Next Stage” 今までのカップラーメンの常識を覆す型破りなカップラーメンが爆誕!! その革新的な特徴は3つ! ①ワールドベスト製法 世界のあらゆる小麦を調達し、旬や鮮度を考慮してAIが最適な配合を計算、常に最新の「世界一おいしいラーメン(通称ワールドベストラーメン)」を作り上げます。🌏 ②限界突破食感 常にベストな配合で作られた生地を、 現在の極太麺のおよそ3倍の太さで製麺した「究極太麺」。 その湯戻し時間は、なんと15分!!⏳ ⓷オーダーメイドシステム 「シン・スゴメン」は、すべてが工場直送のオーダーメイドシステム。 希望のスープや具材をその場でチョイス、 ドローンを使用した最新鋭の配達システムで、注文から到着まで最短30分、一人ひとりの「食べたい時、食べたい味で」を形に!🚁 ヤマダイの全てを注ぎ込んだ「シン・スゴメン」、 ぜひご賞味ください! なーんて、そんな商品がいつかできたらなぁ~、と思っているすごめん先生でした。😏 私の妄想に付き合っていただきありがとうございました。 ★今日の学習ポイント★ ・今日から新年度!! ・「シン・スゴメン」爆誕!? ・今日はエイプリルフール それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

こんにちは、すごめん先生です。 今日から4月、新生活をスタートされる方、おめでとうございます。✨ そんな新たなスタートの1日に「すごめんち」を見てくれているみなさんには、近々発売される新商品の情報をこっそり教えてしまおうと思います。🤫 その名もズバリ「シン・スゴメン」!! 凄麺シリーズで、独自の美味しさを築き上げてきたヤマダイが送り出すノンフライ麺の”Next Stage” 今までのカップラーメンの常識を覆す型破りなカップラーメンが爆誕!! その革新的な特徴は3つ! ①ワールドベスト製法 世界のあらゆる小麦を調達し、旬や鮮度を考慮してAIが最適な配合を計算、常に最新の「世界一おいしいラーメン(通称ワールドベストラーメン)」を作り上げます。🌏 ②限界突破食感 常にベストな配合で作られた生地を、 現在の極太麺のおよそ3倍の太さで製麺した「究極太麺」。 その湯戻し時間は、なんと15分!!⏳ ⓷オーダーメイドシステム 「シン・スゴメン」は、すべてが工場直送のオーダーメイドシステム。 希望のスープや具材をその場でチョイス、 ドローンを使用した最新鋭の配達システムで、注文から到着まで最短30分、一人ひとりの「食べたい時、食べたい味で」を形に!🚁 ヤマダイの全てを注ぎ込んだ「シン・スゴメン」、 ぜひご賞味ください! なーんて、そんな商品がいつかできたらなぁ~、と思っているすごめん先生でした。😏 私の妄想に付き合っていただきありがとうございました。 ★今日の学習ポイント★ ・今日から新年度!! ・「シン・スゴメン」爆誕!? ・今日はエイプリルフール それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

コメント 10 21
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/04/01 | おしゃべり

こんにちは、すごめん先生です。 今日から4月、新生活をスタートされる方、おめでとうございます。✨ そんな新たなスタートの1日に「すごめんち」を見てくれているみなさんには、近々発売される新商品の情報をこっそり教えてしまおうと思います。🤫 その名もズバリ「シン・スゴメン」!! 凄麺シリーズで、独自の美味しさを築き上げてきたヤマダイが送り出すノンフライ麺の”Next Stage” 今までのカップラーメンの常識を覆す型破りなカップラーメンが爆誕!! その革新的な特徴は3つ! ①ワールドベスト製法 世界のあらゆる小麦を調達し、旬や鮮度を考慮してAIが最適な配合を計算、常に最新の「世界一おいしいラーメン(通称ワールドベストラーメン)」を作り上げます。🌏 ②限界突破食感 常にベストな配合で作られた生地を、 現在の極太麺のおよそ3倍の太さで製麺した「究極太麺」。 その湯戻し時間は、なんと15分!!⏳ ⓷オーダーメイドシステム 「シン・スゴメン」は、すべてが工場直送のオーダーメイドシステム。 希望のスープや具材をその場でチョイス、 ドローンを使用した最新鋭の配達システムで、注文から到着まで最短30分、一人ひとりの「食べたい時、食べたい味で」を形に!🚁 ヤマダイの全てを注ぎ込んだ「シン・スゴメン」、 ぜひご賞味ください! なーんて、そんな商品がいつかできたらなぁ~、と思っているすごめん先生でした。😏 私の妄想に付き合っていただきありがとうございました。 ★今日の学習ポイント★ ・今日から新年度!! ・「シン・スゴメン」爆誕!? ・今日はエイプリルフール それでは、また次回! See You Next SUGOMEN !!!

ユーザー画像 バッジ画像
すごめん先生 バッジ画像
| 2023/04/01 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

レベル3到達の記念品が届きました😆 お好みの凄麺は、うちの近所ではお目にかかれない 『(ニュー)広島 THE・汁なし担担麺』❣️ いただくのが楽しみです😋 その他にも凄麺ステッカーやミニタオル、手帳や凄麺MAGAZINE、クリアファイルもありがとうございました 皆様のおかげでいつのまにか到達できてました いつもありがとうございます これからもよろしくお願いしますです〜🙇‍♀️

レベル3到達の記念品が届きました😆 お好みの凄麺は、うちの近所ではお目にかかれない 『(ニュー)広島 THE・汁なし担担麺』❣️ いただくのが楽しみです😋 その他にも凄麺ステッカーやミニタオル、手帳や凄麺MAGAZINE、クリアファイルもありがとうございました 皆様のおかげでいつのまにか到達できてました いつもありがとうございます これからもよろしくお願いしますです〜🙇‍♀️

コメント 24 21
kerikeri-kurakura
| 2023/03/29 | おしゃべり

レベル3到達の記念品が届きました😆 お好みの凄麺は、うちの近所ではお目にかかれない 『(ニュー)広島 THE・汁なし担担麺』❣️ いただくのが楽しみです😋 その他にも凄麺ステッカーやミニタオル、手帳や凄麺MAGAZINE、クリアファイルもありがとうございました 皆様のおかげでいつのまにか到達できてました いつもありがとうございます これからもよろしくお願いしますです〜🙇‍♀️

ユーザー画像 バッジ画像
kerikeri-kurakura
| 2023/03/29 | おしゃべり
ユーザー画像 バッジ画像

下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。

下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。

コメント 11 21
麺道修太郎
| 2023/04/02 | おしゃべり

下二段は公式オンラインショップを知らずに註文した商品の空箱。 上二段は公式にて購入。 全部開けてその日の気分で持って行くか、サイドだけ開けて手前 から一個ずつ消費するか、とても悩ましい…。 ちなみに商品到着前日、近所のスーパーでは富山、博多、札幌の 三種類がカップ麺フロアに再登場していまして…。

ユーザー画像 バッジ画像
麺道修太郎
| 2023/04/02 | おしゃべり
  • 2401-2425件 / 全4781件