ミュートした投稿です。
サンマー麺
サンマー麺 昨日凄麺が豊富なスーパーへ。エコバッグが大きくなくて限界は凄麺3つ…息子のリクエストの横浜とんこつ&博多とんこつ、そして私が食べたいサンマー麺をチョイス。焼津にも後ろ髪ひかれまくりました〜〜 久々のサンマー麺、美味しかったです!このスープのトロミ…禁断の白ご飯投入して、スープまで完
男のねぎ油、ベストマッチな気がしました😆 熟炊き博多とんこつって、誤解覚悟で言えば、けっこう、あっさりしてると感じてます。 あ💡 すっかり乗り遅れてしまいましたが、もしかしたら、この前のコラボのアマニ油、イケそうな?😊
皆様に勝をエールします。
皆様に勝をエールします。 今日は皆様+ぱぱ~んさんに エールを送るつもりで博多とんこつを食べました (^_-)-☆トンカツ(勝)+とんこつ 多少の無理は 勘弁そして「男のねぎ油」をトッピングして「男意気」をマシマシしました (笑)ここ2~3週間で「いきなり秋」寒暖差もあり体調管理+栄養補給 宜しくです。大安吉日、最後に皆様と
セロリは、先日の山形のだしシリーズで、洋風の山形のだしを作るつもりだったのですが、焼きそば作った時の熟炊き博多とんこつのスープが余ったので、トライしてみました😆 セロリも好き嫌いが激しい食材だと思いますが、下茹でしちゃうと、さほどではなく、それを ごま油で あえると、もしかしたら、凄麺のトッピング
すごいです🤩 本場の味を堪能されていたイサクさまは もちろん、そんなイサクさまに、 「食べるたびに長浜のラーメン店を思い出させてくれます」 と言わせてしまう熟炊き博多とんこつも、どっちも凄いです😆 私、以前、一度だけ福岡に行き、長浜屋さんで食べてきましたが、安いし美味しいし、そんなの食べられる地
私も、“いかにも” な豚骨が大好きで、熟炊き博多とんこつは、お気に入り凄麺の一つです😋 大好きな豚骨をクサイとか言われると🥺なので、そう言う人たちがビックリするぐらい美味しくしたいと思ってやってみました✨ P.S. 豚骨のニオイ、こちらの人気店さまのnoteが、とっても詳しく分析とかされてて、
ニオイが苦手な人でも食べられる「熟炊き博多とんこつ」のアレンジを試していたら、とっても美味しくなりましたが、これは麺よりもパンに合う味…😂 (下茹でした ざく切りのセロリと、あえての鶏挽肉を追加して煮込み、カルボナーラ風シチューのルーと あわせて倍量&ポタージュ化)
過去の博多とんこつのデザインには 確かに紅生姜が、添えられてました😃 紅生姜抜きの豚骨ラーメンを頂くのは やっぱり物足りない気がしますよね!😆
八千代町のちよちゃんです。ぬいぐるみは白菜の八菜丸(はなまる)です。 東京の下北沢で10月に、茨城県の美味しいものをPRするイベントに八千代町として出店するのに、 ⭕️八千代町おいしいぞ体験やちまるセット2024 を考え、お披露目して、アンケート回答いただいた先着20名様に「茨城けんちんそば」を
この博多とんこつに紅生姜はマストです! ヤマダイさん、小袋付けてくださ~い!m(_ _"m)