ミュートした投稿です。
我慢せずに食べた方が幸せでストレスなくて良いでしょ♪ 紅生姜天が結構大きくて鴨だしそばとはまた違う美味しさがありますよね。旨だしうどんもカップ麺とは思えないクオリティの麺とスープですよね。一口ずつもらって食べてるmackyさんの姿を想像するだけでニヤニヤしちゃいますね♪ 因みに"これ食べたら太る"
私がどれだけ凄麺愛を持っているのか知っているからか、もしくは目が食べたい目をしているか…笑 旨だしうどんの逸品、是非購入をオススメします♥
#みんな私に一口くれる mackyさんのご家族は素敵な凄麺ファミリーだなー! そして富士そばも然ることながら旨だしうどんの逸品。。そうなんですね。。買わねば🤤
ぱぱ~んさん、おはようございます。 いやぁ~、今回は一段と苦労しただけに発見の喜びはひとしおでした! 次週の「大阪かすうどん」のリニューアルバージョンは 地域柄すぐに発見できそうですが、同時発売の「八王子ラーメン」がビミョー。 同日発売で併売してくれるのを祈るのみww サッポロ一番塩とんこつも美味し
もう麺が見えない!!!笑 私も薬味大好きです! 山口県名物のどんどんのうどんにはネギ山盛り入れます!
チートデーと決めている土日が待ちきれず、金曜日に富士そばをいただきました! 紅生姜天が食べたくて食べたくて!! フタを開けると思ってたよりも大きい紅生姜が! 立派な紅生姜天♫♪ 紅生姜天、美味しかった〜! 紅生姜のピリッとしたのがたまらない! お蕎麦も茹でたてのお店のお蕎麦みたい! 本当に美味し
旨だしうどんの逸品に一票! カップうどんの最高峰です。
うどん・蕎麦・ラーメンと種類も違うし味も全然違うので比べるのが難しいですね。しかもどれも美味しいから悩みます。投票はちょっと考えてからにしようかな。
おはようございます。 味噌煮込みうどんとかけんちんうどんとか、なかなかマニアックで レアな商品のチョイスですね、自分も食べたことない商品です! 食べてみたいな~!
やはり凄麺初のうどんでしょ