ミュートした投稿です。
【さよなら360】佐野らーめん
【さよなら360】佐野らーめん 凄麺と出会わなければこの佐野らーめんを食べることは無かったでしょう もちもちの平打ち麺飽きの来ない、あっさりしたスープに肉厚のチャーシューとメンマのレトルト具材初めて食して、全てに惚れ込みました! 最後の1杯はトッピングで華を添えて…感謝の気持ちを込めて美味しく頂きました!&nb
▼再びの訪問者 (連投申し訳ない🙇) 先程の佐川急便さんとは別の便がヤマダイさんからの荷物を届けてくれました〜♪(笑) 届いたのは超凄メンバー特典の… 凄麺7月発売の新商品! 『新潟長岡生姜醤油ラーメン』!! 我が家には生姜大好きというか生姜狂というか生姜バカというレベルの生姜好き人間(奥さ
【スゴ活】夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン'25
【スゴ活】夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン'25 初めての新作実食今日は手探りで調整しながら自分に合った理想の食べ方を導き出したいと思います🐱⤴️辛さを増した感が分かるスープの色どんな感じか液体スープそのものを味見ラー油とガーリックを効かせただけあって味噌󠄀のコクを味わう前に感じる辛さ前作とのスープの大きな違いですね!😉辛ダレをちょい入れしただけで
【スゴ活】ねぎみその逸品
【スゴ活】ねぎみその逸品 梅雨明け前で☀️この暑さ🙀このままバテててはならぬと当直明けのお昼に、ねぎみその逸品を🙏寄り道で入手のフライドガーリック、色々と使えそう😃香ばし炒めネギと濃厚な味噌󠄀スープこの絶妙な取り合わせが季節を選ばず自然と身体が欲する1杯です😃 味の決め手のおろしにんにくに今日なフライドガーリックを
ランク5・「すごめんち オリジナル凄麺」をいただきます!
ランク5・「すごめんち オリジナル凄麺」をいただきます! 先日届いた、ランク5のプレゼント「オリジナル凄麺」をいただきました。なお、キャッチの構図はまぼさくさんのものをパクらせていただいてますww(了解済)さて・・・、自分の「オリジナル凄麺」どんな内容でしょう??カップ内部→麺と液体スープ、後入れかやく、乾燥かやく、おろしニンニク小袋2袋!麺の湯戻し5分、
【ピリ辛・旨辛】名古屋THE・台湾まぜそば
【ピリ辛・旨辛】名古屋THE・台湾まぜそば たまの夜更かし🐮丑三つ時に小腹が空いたのでまぜそばが食べたくなりました😋ふりかけの量がたっぷりなのは嬉しいです😃今日は、アレンジ無しのまんまで…凄麺の特徴、茹でたてのもちもち感は然り麺が発する余分な油分を感じません🙂↔️汁なしまぜそばだけあって揚げ麺との違いが、歴然と分かります!今となっては貴重な
初めての凄麺チャージ(普段食べ投稿)
初めての凄麺チャージ(普段食べ投稿) 遅ればせながら、初めて「凄麺チャージ」させていただきました。「普段食べ」のスタンスでいただきましたので、画像も少なく適当ですww普段食べなのでいつもの「麺リフト」もなし!多めの胡椒と刻みネギぶっかけていただきました、やっぱりこのとろみスープが美味しいです!こんな簡単投稿初めてかもww、ごちそうさまで
3時のランチは、あっさりと…
3時のランチは、あっさりと… 当直明けから🎤寄り道していたら軽くお昼を過ぎちゃいました😅 遅いランチに選んだのは夕食に響かなさそうな茨城けんちんそば小袋を分けるくらいの、具材1つ1つの大きさに驚きです常陸秋そばが練り込まれた凄麺仕立ての蕎麦油っこさを感じない素材本来の風味と歯応え凄麺のお蕎麦を食べ出して他社さんのもので
朝から気分は浜中華
朝から気分は浜中華 横浜発祥サンマー麺前作は、寝場所にまだ忍ばせながら新しくなったバージョンで頂きました😋 いつものトッピングと今日はごま油を少し隠し味に即席中華風五目麺(笑)サンマー麺と言えば、前作の印象が強すぎて最初、リニューアル品はマイルドでやや物足りなさを覚えていたのですがとろみスープも美味しく味わえ
京都伏見酒粕ラーメン
京都伏見酒粕ラーメン 今夜は特に用意してなくてまだ投稿をしていなかった京都伏見酒粕ラーメンをじっくり味わってみたくなりました🐱粉末スープの芳醇な酒粕の香りが印象的10年以上前に仕事の出先で地元の酒粕ラーメンを一度食べた記憶それが忘れられず…発売を初めて知った時から心待ちにしてました😃スープの色が綺麗!食欲そそります😋酒粕