ミュートした投稿です。
佐野らーめん
佐野らーめん オリジナルの味の記憶があるうちに食べ比べてみようと思って購入しました。
いつもそこで揉めます👹 でも今回は佐野らーめんを食べてみたく、妥協したくなかったので、押し通しちゃいました😅
おみくじ通り、佐野らーめんをいただきました⛩
おみくじ通り、佐野らーめんをいただきました⛩ なかなか見つけるの大変でした😅 スーパーで買い物ついでに探してみるも、ことごとく無い‥😱やっぱり頼みの綱は、やまやでした😆 妻には、あるので(売ってるので)いいじゃないと言われたけど、文句を言われながら探しに行きました💨 フタ裏の裏話では、チャーシューにこだわりがあるん
すみません、素晴らしさに興奮しすぎて… 「みなさんが投票した凄麺は入っていたでしょうか?」 …に答えていませんでした😅 私は、富山ブラック、愛媛八幡浜ちゃんぽん、熟炊き博多とんこつ、広島THE・汁なし担担麺、鴨だしそばの逸品、旨だしうどんの逸品を選びました。 (以下、とっても長いです🙇) 私の
おぉ、さすがみなさま、素晴らしいです!! 細麺、中細麺、太麺、極太麺、うどん、そばの麺も、王道&個性派も楽しめ、ちゃんぽん&汁なし&逸品シリーズも入って、東西のバランスも取れて、まさに凄麺の玉手箱🤩 #平打麺は入っていないようですが #代表格の佐野らーめんは #お店でも入手しやすいです✨
クリスマスケーキを買いに行って 帰りに食べた事ないやつ沢山あったので 買ってきました😊 何から食べようかな😋🍜 富士そば紅生姜天そばは年越しかな✨
おんせん、ぽかぽか😆
おんせん、ぽかぽか😆 道の駅どまんなかたぬま のたぬま温泉という素敵な足湯は観光で訪れた人たちだけではなくて地元の みんなにも憩いの場みたいです✨フォトコンテストの応募作品はここまでですが、宜しければ、ものがたりもどうぞ😊➡️ 前回までの お話しは…🔻どうやらKABOOたちは西日本の福箱を手に入れたあと再び♨️に立ち寄っ
Kenさま、コメントありがとうございます🙏 たこさんウィンナーは、富山ブラックじゃなくて、こっちの佐野らーめんのアレンジのトッピングにピッタリなんです😋 https://sugomen-chi.com/announcements/kkh5348ke69rww0m こども向けが多かったスペシャルト
佐野らーめん あっさりながら深みのあるスープが大好きです。特に香りが食欲を全開にしてくれます。そのスープを一口啜ったら平打ち麺をツルツル〜。食感がいいし、スープがよく絡むのも嬉しい!続いてチャーシュー。噛むたびに旨みが口の中に広がって、幸せいっぱいの気分!さらに麺をツルツル〜からのメンマ。醤油ラーメンにメンマは鉄
今朝、この佐野らーめん食べて… 幸せでした(*´∀`*)