ミュートした投稿です。
日清の和歌山、食べたことないんですけど、凄麺以外はほとんど買わないので、見てもスルーしています😸 同価格帯のラーメンもたくさんありますが、手を出し始めると、止まらなくなるので😸
チョコマシュマロさん 和歌山でも他社の和歌山ですか・・・それは切ないですね~
お店も売り上げありきなので、無茶できないですもんね😅 食べたことないけど、日清の和歌山、買ってみよっかな?😸
こちら和歌山の地元では中華そばをすすりながらプラス 笹の葉ずしで巻いたサバの寿司で食べるのが昭和から受け継がれている定番です。
▼凄麺トーク 先日、某ドラッグストアで富山ブラックを4割引で8個GETしたのですが、喜んだのも束の間🤔 後釜に控えていたのは日清のご当地麺「和歌山」でした😿 富山ブラックがぁーーー!なくなってしまった😿 昔は、凄麺の和歌山も置いてたのに、これで残るは 札幌、仙台、京都背脂、鴨だしそばの4種です😼
当方、地元和歌山では酒粕ラーメンは売れ残り気味みたいで何軒かスーパー、ドラッグストアーで見かけますが、消費期限が12月末までの物しか売ってません。
普段は週に一回ネギ味噌か和歌山ラーメン程度だったのがスタンプラリーのおかげで色々な種類を最近毎日食べでます。
平社員さん これが和歌山のスーパーで有れば 徳島ラーメンは間違いなく 選ばれていたはず😅
クロネコさん丁寧にありがとうございます😊こちらは和歌山ですので関西系の凄麺が多いです。鴨だしそばも日清食品の鴨だしソバに押されてやっと見つけたばかりです。貴重な情報ありがとうございます♪
28種の内の7種
28種の内の7種 2525スタンプラリーで28種食べた内の7種です。。。今日が初投稿です!宜しくお願いしますmm