ミュートした投稿です。
塩!函館!カロリー低くて嬉しい!
塩!函館!カロリー低くて嬉しい! 初の凄麺シリーズ、塩...?あっさりでもあり、濃厚でもあり美味しかったです🥺北海道は味噌のイメージしかないですが、函館は塩なのか、、、と勉強になりました。 そしていつも思うのが、カロリーの低さ。ラーメンだとカロリー高くなりがちですが、罪悪感なく食べられます。嬉しい。
今日は、休みでしたので、スーパーを4件はしごしたのですが、リニューアルされた、長崎チャンポンは手に入らす。富山ブラックと札幌味噌を他いろいろと補充、買いすぎてしまいました。因みに函館塩は売り切れでした。
気分は北海道!函館塩ラーメン♪
気分は北海道!函館塩ラーメン♪ あまりアップしてないけどちゃんと食べてますよ。今回はこちら!『凄麺 函館塩ラーメン』!!凄麺シリーズでは数少ない塩味のラーメン。背脂と昆布やホタテの旨みがたっぷりでバランスの良いスープ。それに合わせるのはツルモチ食感の美味しい麺。トッピングには麩、チャーシュー、葱、メンマ。この麩がスープを吸ってなか
すけるねさん的に再現されてましたか? 札幌と函館が並んでる店があると、 旭川(醤油)も欲しいなぁ~と思っちゃいます。
紅の豚さま、ありがとうございます🙏 こちらのお店では、ねぎみその逸品、函館塩ラーメンなどもあり、公式通販にも凄麺はあるので、ヤマダイさまとお取引きがありそうです。 ただ、別の商品で苦労したことがあったのですが、近隣の店舗でもお取り扱いが異なることも多いので、結構、ばらつきはありそうです。 実際
函館か札幌と! (皆まで言うな~)
『凄麺町ブルース』 https://www.youtube.com/watch?v=zNY7Tg6FWcQ この曲は県単位で言えば凄麺シリーズををけっこう網羅してるような。 八幡浜は実際に行ったことありますけど、まさかちゃんぽんがあるとは知らなかったとです。 というわけで(どういうわけで?)、凄
カランダッシュさん 函館塩は初めてでしたか おいしいですよね〜😋
久しぶりに函館を食べました😊 美味しかったです✨
函館美味しいですよね。 すっきりしていながらも背脂コーティングでコクがありますし! そして、お麩がいい感じに位置してますね(笑)