ミュートした投稿です。
深夜のラーメンは最高に美味いのです。 この熟炊き博多とんこつは独特の味や臭いが写真を見ているだけで蘇ってきます♪
熟炊き博多とんこつ
熟炊き博多とんこつ 今日は熟炊き博多とんこつを煮玉子、紅ショウガマシで。相変わらず、麺の硬さをバリカタにして、ぽきぽき食感と小麦粉の香りを楽しみました。本当は半熟茹で玉子にしたかったのですが、近所のスーパーには煮玉子しかありませんでした。美味しいことは美味しかったのですが、煮汁の味が豚骨スープの味とぶつかってしまったの
凄麺の熟炊き博多とんこつの凄い所は豚骨が好きな人はハマるけど苦手な人はクセが強くて全く食べられないというくらい本場の味に近い再現度と完成度だと思います。 何だか書いてたら食べたくなってきました笑
何という幸せな家族の団らん風景♪ 私も熟炊き博多とんこつ大好きです。 スープは九州のメーカーさんとの共同開発で麺も専用に開発された細麺を使用した本格派なのです。これで専用の替玉用の麺を別売りで発売してくれたら最高なんですけどね♪
尾道中華そば・熟炊き博多とんこつ 凄麺が沢山置いてある店を発見!! ってことでさっそく食べたことの無い2種類を購入してきて、お昼に今家族でいただきました😊 博多とんこつ熱湯2分⁉️ 早い…さすがや。 食べる前からもうわかる。 バリカタの再現ですよね? 凄麺は一杯一杯に余念がない。 1分半で麺をほぐし
この熟炊き博多とんこつの完成度は凄く高いですよね~。毎回替玉が欲しくなってしまうんです♪
熟炊き博多とんこつ 今日は小ネギ、チャーシューマシで食べました。スープに浸った小ネギを食べるのが好きなもので、今日も思い切り入れてみました。ちなみに、店でとんこつラーメンを食べるときも小ネギ増しにしています。
【スゴ活】和歌山中華そば
【スゴ活】和歌山中華そば 「クルマに喩えるなら、フルモデルチェンジ級のリニューアルでした😳」P.S. ちよちゃん が、ここ最近、コンスタンスに参加できるようなので、今は自分の投稿をFacebookのタイムラインになぞらえ、いただいたコメントを楽しみながら、コメントくださった方々の投稿にコメントさせていただく…みたいな、レトロ
「スゴ活」 滑り込み!「札幌濃厚味噌ラーメン」食べてみた!
「スゴ活」 滑り込み!「札幌濃厚味噌ラーメン」食べてみた! 自分が勝手にやっている「凄麺全商品制覇企画」ただ食べるのではなく、ブログで凄麺全商品の紹介記事をアップするという企画です。改めて過去記事を確認したら現行の凄麺32製品中、記事化していないのは残り3製品でした。「札幌濃厚味噌」「佐野らーめん」「和歌山中華そば」です。自分的にブログでいちばん最初に「凄麺
この時間に食べる罪悪感と背徳感は最高の調味料ですよね。一口食べたらもう抗う術はありませんので諦めて食べるしかありません笑 この熟炊き博多とんこつは麺も専用ですしスープも九州のメーカーさんとの共同開発と力が入っていますのでレベル高いですよね♪ 良い夢みてください…おやすみなさい。