ミュートした投稿です。
【スゴ活】札幌濃厚味噌󠄀ラーメン
【スゴ活】札幌濃厚味噌󠄀ラーメン 久しぶりに札幌濃厚味噌󠄀ラーメン頂きました!今回初のレポです😃実食から6日経ってますが…😸食感豊かな生もやしと人参がありがたいです☺️バターやコーン増しで味わいたかったところ冷蔵庫にアレンジ食材が無かったもので今回なストレートに😹 生姜やニンニクを使った味噌󠄀スープシャープで尖った口当たり
待ちに待った「凄麺 京都酒粕ラーメン」を食べました!
待ちに待った「凄麺 京都酒粕ラーメン」を食べました! やっと食べれました「京都酒粕ラーメン」、この日を首を長くして待っておりました!超凄メンバーでもなく、先行体験でもなく、純粋にお店購入でやっといただきました!カップ内は中細ノンフライ麺+小袋3袋(かやく、後入れ粉末スープ、後入れ液体スープ)乾燥かやくはチャーシュー、メンマ、大量のねぎという内容。お湯入
こんにちは~♪ ラッキーにも「凄麺カレンダー」に採用されていたみたいです! なんかカレンダーになるのは感慨深いものがあります。 なお、ここでの採用画像のアップは控えておきますね。 メールは1週間前に来ていましたが、 今まで気付きませんでした・・・危なかったです・・・(^_^;)
今日は久しぶりに 🌳長居植物園を散策しに出掛け ご近所のライフに立ち寄ると 👀札幌濃厚味噌󠄀と 兵庫播州のリニューアル品を発見! ニュータッチの北海道みそバターと 元祖ねぎラーメン それにヴィーガンヌードルまで😻 🆕初もの尽くしのラインナップ もちろん全部押さえたのは 言うまでもなく… 🐾園外
近所のスーパーの「札幌濃厚味噌」があった場所・・・ 先週は売場はすべて425だったのですが、 昨日日中に行ったらなんと棚が空で品切れのPOP! これは近日中に386入荷のチャンスありそう♪ ちなみに右隣の品切れは「京都背脂醤油」です。 和歌山は「凄麺」じゃなく、日清「麺NIPPON」で これもけっ
既に懐かしさを感じる…
既に懐かしさを感じる… タイトルでも申しましたが…このパッケージデザインが既に懐かしく感じられるリニューアル前品のこちらをいただきました。『 焼津かつおラーメン』(旧)!少し珍しい豚骨に鰹の効いたスープ。更にトッピングにも焼津産かつお節を使用。以前は調味オイルの小袋もありましたが最近では液体スープと一体型になっているパター
【限定復刻】煮玉子らーめん
【限定復刻】煮玉子らーめん 喜多方、酸辣湯麺のあとにもう1つのスゴ活を残してました…煮玉子らーめん😆今日が賞味期限ということで今月の凄麺の締めで頂きます!🙏記載通りに頂きます!取り出す時の煮玉子にインパクトを覚えますね!特別な1杯、レトルトは別途温めてみましたスープは口当たりが良くて飲みやすく豚骨のクセを感じさせません醤油との
冬の塩 食べました
冬の塩 食べました “期間限定”の文字に弱く中々食べられず温存しておりましたが、ようやく決心し「冬の塩」をいただきました食べ応えのあるノンフライ太麺とパンチの効いたHOTトッピングとシャキシャキ白菜の旨さにやられました! ツルンとした麺は家族にも大好評😊 もちろん美味しいスープは一滴も残さないように白米を入れて最後まで
仕事帰りにいつものスーパーに 立ち寄ってみると… 嬉しいイベントやっていました! "全国麺フェス" 限られたスペースの中 ご当地ラーメンの代表として 凄麺達も品を揃え 気合いの入った陳列になってます😃 自分と凄麺との原点になったこの場所で あの時の思い出が蘇り 買わずに居られず また、買っちゃい
【スゴ活】喜多方ラーメン
【スゴ活】喜多方ラーメン 昼食で、もう1つのお題麺を頂きます😋スープとかやくの番号が重複してますね🧐凄麺の平打麺の醤油ベースであっさり系と言えば佐野らーめんと共に思い浮かびますね😃 大きな違いは、醤油を効かせたスープでコクの中に、やや辛さも感じられる醤油ラーメンのスタンダードとも言える味わいでしょうか🤓