ミュートした投稿です。
冬の塩らーめん ちょっと早いお昼にいただきました。 ピリ辛で、美味しいひと時を楽しめました。
私は夏の辛味噌は食べてないので来年は是非食べたいです!! 冬塩を一つ,夏に食べるようにとっておきます😉
arurunさん。 八菜丸の首にカード入れをぶら下げて肌身離さず持たせておきたい所ですが、意外にこどもたちが、頬ずりしたりするので、共演は時と場所を選びそうです😄 こちらは冬の塩。
今年の冬の塩らーめんも美味しいですね♪ 確かに『期間限定』っていつの期間なのかは不明ですね。でも『冬季限定』は住んでる地域で冬の感覚が違うからそれもいつからいつまでか分かりにくそうな気もする。難しいですね~。
【凄麺博物館】No.033 男は豚そば<終売>
【凄麺博物館】No.033 男は豚そば<終売> 背脂がたっぷりの凄麺…といえば凄麺 冬の塩らーめん、新潟背脂醤油ラーメン、尾道中華そばなどなどがありますが実はこんな商品も…! その名も、「男は豚そば」!!!!ちょっと挑戦的な名前のこちらの商品は本格的な超こってりのラーメンが食べたいというニーズに応えるべく開発された1杯。お値段も260円
驚きでしたよね! 次はすごめん先生の激アツ冬の塩らーめんを試してみたいです✨
冬の塩らーめん。
冬の塩らーめん。 「冬の塩らーめん」を食べました!初めての湯切り機能にドキドキ…。感想は…想像以上に美味しかったです!!ひと手間加えるだけでこんなにも違うとは…これは他の凄麺でも試したいと思いました✨
冬の塩 期間限定外れた。
冬の塩 期間限定外れた。 4分 乾燥具 液体辛ダレ 後入れスープ 麺65g発売から1ヶ月以上過ぎての🍜 実食🐧 大きな変更点 5分→4分蓋の変更辛ダレ← 市販品そのままみたいな味になった。68.6gキラキラ☆多い麺65.0gメロンソーダNo.無し2.7g赤1151.8g このグラム数は、間違っている気がする。水色青
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」 [2023/12/14追記]みなさま、コメント&いいね、ありがとうございます🙏昨日、運転中のため、ちよちゃんにご返事をお願いしたところ、なんか良い感じですので、ちよちゃんに続けてもらいますね。(ちよちゃんが回答できないところは、直接、私が補足します🙂)■材料 ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん/コロ
辛ダレでの調整もなかなか良かったのとやはり鴨ネギは冬の塩らーめんの味に合いますね♪