ミュートした投稿です。
今日はチートデーではないけれど、仕事中に凄麺が食べたくなって解禁♡♡♡ 我が家のストックはもう京都とサンマー麺のみ。 京都は息子が好きなので今夜はサンマー麺をチョイス。 とろみのあるスープとシャキシャキのもやし、そして麺! 美味しかった〜! スープに白飯を入れたい気持ちをおさえるの、大変すぎた〜!
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」 [2023/12/14追記]みなさま、コメント&いいね、ありがとうございます🙏昨日、運転中のため、ちよちゃんにご返事をお願いしたところ、なんか良い感じですので、ちよちゃんに続けてもらいますね。(ちよちゃんが回答できないところは、直接、私が補足します🙂)■材料 ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどん/コロ
arurunさま、コメントありがとうございます&間に合いました😆 タルタルソース、苦手な方も少なくないので、おっしゃるマヨで代用するか、あるいは事前に加熱する感じで全然大丈夫です✨ (基本的に味変用なので無くても良いのですが、酸辣湯麺の酸味や辛味が苦手な人は、まろやかにできる利点があると思います)
あんかけ焼そばにアレンジ。
あんかけ焼そばにアレンジ。 ■材料 横浜発祥サンマー麺、白菜、えび、油、水溶き片栗粉■内容/感想冬といえば白菜!白菜といえば八宝菜?からあんかけ焼そばを思いつきました!最初白菜だけ加えたら見た目が微妙になってしまったので、急遽えびを投入!笑サンマー麺のスープが元々美味しいから味はばっちりでした♪
サンマー麺、とろみスープとあの具材、たまりません! 大好きです!!!
こんにちは♪ サンマー麺スープにトロミがあって 美味しいですよね 大好きです😋✨
サンマー麺のシャキシャキもやしととろみのあるスープが堪らなく美味しいんですよね♪
「こだわりの具材3種盛りセット」とは、 ①レトルトの「チャーシュー&メンマ」は佐野や中華そばの逸品の具材 ②シャキシャキの「もやし&にんじん」はサンマー麺の具材 ③「大判焼のり」は横浜とんこつ家の加薬 でしょうか?それとも、新たなオリジナル品ですかねぇ。 どっちにしてもワクワクですね🎵
凄麺ではありませんが…『横浜もやしそば』
凄麺ではありませんが…『横浜もやしそば』 凄麺ではないが美味しいのでオススメです♪『ニュータッチ 横浜もやしそば』シャキシャキもやしにとろみのある醤油スープ。同じヤマダイさんの凄麺『横浜発祥サンマー麺』と似ていますがこちらはフライ麺を使用していてまた違った味わいが楽しめます。しかもお値段もお手頃価格。美味しくて大満足♪ごちそうさまでした🙏
基本的にあんかけ系が好きなんですがサンマー麺のとろみは最高ですね♪ ごま油と辛ネギは味も香りもワンランクアップして良いですね〜。