ミュートした投稿です。
お疲れ様です😊 サンマー麺美味しいですよね もやしシャキシャキでとろみのある スープがたまりまへん♪ あ〜食べたくなってきた🤤🍜✨
サンマー麺のみ。 京都は息子が好きなので今夜はサンマー麺をチョイス。 とろみのあるスープとシャキシャキのもやし、そして麺! 美味しかった〜! スープに白飯を入れたい気持ちをおさえるの、大変すぎた〜!笑
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」
ばんどう太郎 坂東みそ煮込みうどんで「おみせ風の味わい」 サンマー麺や酸辣湯麺とは異なり、粘りの無いシチューのような感じなので、小麦粉などが入った惣菜を使ってみました。 とろみが増すことで “あつあつ” になり、お店に負けないボリュームになり、個人的には大成功だと思います😋■ご参考すごめん先生の「激アツ冬の塩!!」のコメント欄でお話しさせていただいてから、
サンマー麺も候補だったのですが、シャキシャキ野菜の具の主張が強いので、カキフライ軍艦を活かすために酸辣湯麺にしました) ただ、カキフライは予想通り美味しかったものの、シャリの酢飯の予想外のインパクトが大きく、やや、もっていかれた感も⁉︎ (もともと入ってる具材の “お豆腐” に、おそらく通ずる相性
あんかけ焼そばにアレンジ。
あんかけ焼そばにアレンジ。 サンマー麺、白菜、えび、油、水溶き片栗粉■内容/感想冬といえば白菜!白菜といえば八宝菜?からあんかけ焼そばを思いつきました!最初白菜だけ加えたら見た目が微妙になってしまったので、急遽えびを投入!笑サンマー麺のスープが元々美味しいから味はばっちりでした♪
サンマー麺、とろみスープとあの具材、たまりません! 大好きです!!!
こんにちは♪ サンマー麺スープにトロミがあって 美味しいですよね 大好きです😋✨
サンマー麺のシャキシャキもやしととろみのあるスープが堪らなく美味しいんですよね♪
サンマー麺の具材 ③「大判焼のり」は横浜とんこつ家の加薬 でしょうか?それとも、新たなオリジナル品ですかねぇ。 どっちにしてもワクワクですね🎵
凄麺ではありませんが…『横浜もやしそば』
凄麺ではありませんが…『横浜もやしそば』 サンマー麺』と似ていますがこちらはフライ麺を使用していてまた違った味わいが楽しめます。しかもお値段もお手頃価格。美味しくて大満足♪ごちそうさまでした🙏