ミュートした投稿です。
サンマー麺がなかったのがつらいです。 やまやさんにも無いと言われたし。煮干は少々苦手なのですが、この青森煮干中華そばは是非食べてみたいです。イズミヤさんにはなかったので、凄麺のたくさんありそうなやまやさんに行ってみます、
味は確かにサンマー麺は塩気強かったような。 今回すこし調整されたのかな?
サンマー麺 (青)
サンマー麺 (青) サンマー麺は、強いイメージあります。具(ニラ)増えた降参です。 タケノコ昨日より倍の数入ってた。 キクラゲ メンマ沈んでます昨日のは製造から4ヶ月今日のは製造から1ヶ月 1番大きな違いは…コレ! モヤシのシャキシャキ感が 全く違います。 新しい方が あたらしい方が 美味しく俺は感じた!
緑ラベル サンマー麺
緑ラベル サンマー麺 4分 乾燥具(ニラ タケノコ キクラゲ) レトルト具(モヤシ ニンジン) 乾燥スープ 調味油 65.6g キラキラ付麺60g紫860.8g ニラ タケノコ キクラゲ調理済具材 モヤシ ニンジン水色106乾燥後入れスープ 104.7g赤108調味油 最後に入れますキクラゲと片栗粉 追加します390g熱
サンマー麺 ●焼津 かつおラーメン です…!味噌味多め(笑) 仙台とサンマー麺はしゃきしゃきのもやしも最高です…! 引き続き全国制覇目指して、食べ続けます!!◎
私は関西人ですが、凄麺の中でサンマー麺が最高に美味しです。モヤシ入り袋の汁は入れないでは、感動でした。イオンでしか売ってなかったのが無くなって辛いです。イオン、オークワ、ライフ、トライアル、万代、頑張ってください。営業は大変なのはとてもわかります。頑張って。
サンマー麺はもうお召し上がりいただいたでしょうか。 実は社員の中でもサンマー麺は人気なんです..! 風の森さんのお近くのスーパーでも取り扱っていただけるよう、 より一層の営業活動に励んでまいります! これからよろしくお願いいたします!
サンマー麺はやまやに売ってる率高いです!
たういさんの撮られた写真、 全体の引きのも、取り上げた麺も、 本当に綺麗で食欲をそそりますね! サンマー麺は具のバランスも味も好きですが、 今のパッケージの色合いも、特に一番外の青が鮮烈で、良いなぁと思っています。
arurunさん、そあらさん、 自分で見つけたい!ってなりますよね〜。 私は辛味噌はなんとかなりましたが、 まだサンマー麺はみつけられないです。