ミュートした投稿です。
ちょい足しアレンジで、ラーメンや蕎麦のトッピングみたいなのにしてみよう。 これなら色々出てきそうな気が
『富士そば紅生姜天そば』購入♪
『富士そば紅生姜天そば』購入♪ 今年もこの季節がやって来た!『名代富士そば 紅生姜天そば』毎年発売されるのを楽しみにしていますこちらの商品を今年も買ってまいりました♪喉越しが良く歯触りも良いとてもインスタントとは思えない程に美味しい麺。出汁の効いたつゆ。何と言っても紅生姜天がサクサクで美味い!想像していたら早く食べたくなってきた。
鴨だしそばの逸品にいかフライ
鴨だしそばの逸品にいかフライ ■材料広島名物いかフライ■内容/感想いかフライの旨みも広がっておいしいですよ。凄麺 鴨だしそばの逸品ケンミンショーでもやっていましたが、広島ケンミンはお好み焼きや焼きそばは勿論、お蕎麦やラーメンに浸して食べます🤣 どこが旬?ってツッコミが来そうで怖いです‥🫣広島名物いかフライ
美味しそう! お蕎麦の出汁って濃いめなので、ご飯にあいますよねー。
年越し蕎麦は残念ながら他社さんの乾麺を湯掻いて食しています。 関西風の薄口のつゆに、おアゲさんを昼頃から灯油ストーブでジックリ仕上げて、そこに とろろ昆布、おぼろ昆布、青葱、おろし大根、鰹節、など等、具沢山で頂きます。 今年もこのパターンでほぼ決まりです。
紅生姜天丼
紅生姜天丼 富士そば紅生姜天そばの紅生姜天ぷらを使って紅生姜天丼を作ってみました。天そばの汁を希釈し鍋に入れ温めてそこに紅生姜天を入れて軽く煮込んだあとに卵でとじてそれを丼に乗せて出来上がりです😊(卵とじ失敗して見栄えは悪いですが😢)美味い!!富士そば紅生姜天そばを見た時からこの丼を作ろうと心に決めたいました!
この紅生姜天は、確かに美味しいですね! つゆは、なるほど関東風でした。 何十年もの昔に東京で、蕎麦屋の店主と知らずに つゆが辛いと言って、関西は甘過ぎると、叱られたことがありました。でも、この富士そばは確かに美味しいですね!
富士そば紅生姜天そば
富士そば紅生姜天そば ついに食べました紅生姜天そば!美味い‼️美味い‼️美味い‼️と煉獄さんの如く連呼して食べました(笑) お湯を注ぎ5分経ち、スープを入れ紅生姜天をそのままかじりたい衝動をグッと抑えてどんぶりの中へ。私もサクサクとフニャフニャの両方をたのしみたいのでまず紅生姜天をかじりました。サクサクでほんと
そう思いますよね。 折角うどんも蕎麦も麺が凄く美味しいんだからもっとラインナップを増やして欲しいですね。 あ、はみちゃんさんお久し振りでしたがお元気でしたか?いつものメンバーさんがお休みすると忙しいのかなとか体調崩してないといいけどなとかちょっと気になっちゃいますね。
りょういちさん、私はお蕎麦に胡椒にチャレンジします♪