ミュートした投稿です。
今月の私は一味違うのですよ♪
今月の私は一味違うのですよ♪ 今月は早めにスゴ活しちゃいますよ〜♪6月のスゴ活第1弾はこちら!『兵庫播州ラーメン』!野菜からの旨味と甘味を感じる出汁に甘口醤油を合わせたスープが特徴的。醤油感はあるがキリッとしたものではなくまろやかで優しい甘さが何処か懐かしさを感じさせます。レトルト具材のチャーシューとメンマは良い意味でカップ麺ら
今日の気分は...🎵
今日の気分は...🎵 やや夏バテ気味なのですが、それでもラーメンは食べたくなる....笑 今日は、ちょっと優しいお味が食べたくてスゴ活しました🙋🙋営業の熱い思いで商品化!!
夏の辛味噌ねぎラーメン
夏の辛味噌ねぎラーメン 先行体験キャンペーンの景品 ありがとうございました。発売日前に、夏の辛味噌ねぎラーメンをいただきました。旨い、辛い です。お湯を注いだ瞬間のねぎの匂いが、何とも言えない 食欲をそそる匂いです。仙台辛味噌ラーメンや奈良天理スタミナラーメンより辛いですが、スープを全部飲み干せました。暑くなりそうな今年の
やるじゃんスゴ活
やるじゃんスゴ活 お待たせしました待たせ過ぎたかもしれません播州ラーメンであります!海苔ちょい足しこれがリリースされるまでほとんど知らなかった播州ラーメン!知らなさ過ぎて調べましたよ!認定店6店舗仲5店が海苔を使ってたのを! で、なんとなくですが見た目がしっくり来ましたかき混ぜてたらチャーシューが崩れたけど
兵庫播州ラーメン
兵庫播州ラーメン 馴染みの無い『播州ラーメン』甘口醤油、気になっていましたが、違和感なく美味しく頂きました。
【スゴ活】播州ラーメンといえば播州織にちなんで2つの織物
【スゴ活】播州ラーメンといえば播州織にちなんで2つの織物 兵庫県の播州織って初めて知りました!織物工場の女性皆さんが食べたという播州ラーメン✨に思いを馳せながら、兵庫播州ラーメンいただきました🍜 ①写ってる黄色いのは、ちよちゃん作✨栃木県小山市の「おやま本場結城紬クラフト館」で簡単織り機〈おりりん®〉のワークショップで作ったミニバック♬(「結城紬
【先行体験】夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン
【先行体験】夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン ヤマダイさん、ありがとうございます!😃 🎯先行体験キャンペーンで当選した🍜夏の辛味噌󠄀ねぎラーメン✨ 🚚ヤマダイさんから送られてきたので早速、初体験のラーメンを実食してみました!😉 まずフタを開けてみると…かやく、液体スープとニンニク辛ダレが入ってます。かや
スゴ活#11
スゴ活#11 この甘みはクセになりますね(//∇//)
残り30分! ギリギリすべり込みますww スゴ活!「長崎ちゃんぽん」
残り30分! ギリギリすべり込みますww スゴ活!「長崎ちゃんぽん」 今月もギリギリですべり込み~ (^_^;)凄麺の「長崎ちゃんぽん」は2017年7/17に凄麺の仲間入りをしました。↑こちらがその初代の「長崎ちゃんぽん」になります。自分はなんと、その2017年以来の「凄麺長崎ちゃんぽん」食レポです。なお現行商品は去年の8/28リニューアルされたバージョンとなります。
5月のスゴ活すべり込みでクリア〜♪
5月のスゴ活すべり込みでクリア〜♪ まだ5月は終わっちゃいない!スゴ活をクリアするまで私の5月は終わらないんだァァァ!!…という事で毎月恒例のすべり込みでこちらを。『凄麺 長崎ちゃんぽん』今日を含めてまだ2日もあるから余裕、余裕♪魚介と野菜の旨味が効いたスープに軽くウェーブのかかったもっちりした極太麺が良く合う。5種類の具材はポークを